ミニ MINI 「試乗してきました ミニに試乗したのは現行・歴代含めて初めてになります。 よく「ゴーカートのようなハンドリング」と評されるようですが、試乗した限りでは身」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ミニ MINI

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

試乗してきました ミニに試乗したのは現行・歴代含めて初めてになります。 よく「ゴーカートのようなハンドリング」と評されるようですが、試乗した限りでは身

2010.7.20

総評
試乗してきました
ミニに試乗したのは現行・歴代含めて初めてになります。
よく「ゴーカートのようなハンドリング」と評されるようですが、試乗した限りでは身構えることは一切無く普通に扱えたのは意外でした。
ステアリングは適度な重さでダルでもクイックでも無く至ってマイルド、節度感を持った良好なシフトフィール、クラッチは軽くミートポイントに気を使うことも無く、とスポーツグレードなのに日常の足としても充分使えそうな懐が深い印象を持ちました。
エンジンは普通に扱う分には2リッター並みのパワー・トルクがある感じです。(低回転からターボが効く設定になっているそうです。)しかし、アクセルを踏み込むと2000rpm後半あたりから充分過ぎる程の加速を見せてくれます。
ただ一つ残念に思ったのは、スポーツグレードとして見た際にギア比のせいなのかエンジンのレスポンスのせいなのか、ゆったり街中を流す程度の速度域及びエンジン回転数で変速した際に露骨にショックが出ること。綺麗に走らせるためには少し回転落ちを待ってクラッチミートするか半クラを使う必要がありそうです。
満足している点
・MINIの最大の魅力は可愛らしい外観・コンパクトなボディサイズに尽きるでしょう。これだけでも所有する価値はあります。
・内装の質感も不満な点は無く非常に良く出来ています。日本車のコンパクトカーはぼぼ間違いなくコストダウンを図る箇所ですので、その差は比べるまでも無いでしょう。
不満な点
・実質2人乗りなところ。後ろに人を乗せる機会が多いならクラブマン一択。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ミニ MINI 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離