現行のミニMINI クロスオーバーの購入を検討してます。
ふと思ったんですがなぜクーパーよりワンの方が燃費がリッター2も悪いのでしょうか?
普通上位クラスの方が悪いような気がしますが、、、
クロスオーバーの場合ワンはガソリンでクーパー以上がディーゼルです。
それの差だと思われます。
2件中1~2件を表示
現行クロスオーバーにガソリンモデルのクーパーなんてありましたっけ?クーパーと同じエンジンを積んだプラグインハイブリッドのクーパーSEなら知ってますけど。後他はディーゼルエンジンのクーパーDとクーパーSDじゃなかったかな。ディーゼルモデルは全てリッター20km超えてますね。まぁ借りにクーパーにガソリンモデルがあったとして、ONEとクーパーは基本全く同じエンジンを積んでます。恐らく、ONEの方がパワーが無いのでアクセルを踏みがちになる。クーパーの方がパワーに余裕があるのでアクセルを踏み込む回数が少なく、実用燃費が上なのかもしれない。さらに、発進時や坂道でもクーパーの方がトルクがあるので走りにゆとりもある。トルクや馬力を見ても同じエンジンなのにONE→190Nm、クーパー→220Nm。ONE→102馬力、クーパー→136馬力となっていて、コンピュータでチューニングを変更しているのが見て分かります。
適当にやっているからじゃあ無いですか?
輸入車は少し郊外にドライブに行くと、モード燃費をこえますよ。
2件中1~2件を表示
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
質問や回答、投票はYahoo!知恵袋で行えます。質問にはYahoo!知恵袋の利用登録が必要です。
※2019年12月13日現在(毎日更新)
![]() |
|
---|
![]() |
|
---|