MG のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
693
0

ノンアルコールビール3杯と奈良漬しか食べてないのに飲酒検問で0.02mgという数字が出ました。
どういうこと?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

奈良漬けは高い確率で出ますよ。

呼気1リットル中、0.15mI未満で酒気帯びとされない理由のひとつ。

質問者からのお礼コメント

2019.4.12 22:43

回答ありがとうございます!

その他の回答 (11件)

  • お酒のアルコール/ノンアルコール、お酒ではないという区分けが
    日本の法律ではアルコール分1%以下のことを指します。
    例えば、果実ジュースとかでわずかに発酵することがあり(果実酒と同じ)、お酒ではなくても必ずしも0%にはならないからです。

    その為、ノンアルコールビールといっても1%以下のものを指す場合があります。
    完全0%のノンアルコールと、1%以下のノンアルコールが存在します。

    またお酒は飲み物に限るので、食べ物やお菓子にはお酒の部類としては含まれず、例えば洋菓子にはよくお酒が入っており、有名所ではチョコレートボンボン/ボンボンショコラです。


    しかし飲酒検問でのアルコール検知は「お酒をどれくらい飲んだ」という基準ではなく、体内にどれくらいアルコールが残っているかです。

    さらに体内からアルコールが抜ける/残るのは、人の個体差によります。

    奈良漬の場合、アルコール度数が5%に達する場合もあるので、場合によっては体からアルコールは検知されます。

  • 酒気帯び運転ってことで。

  • 奈良漬

  • ノンアルは完全に0%ではなく、0.00◯%はアルコール入ってます。
    ノンアル飲んでも運転してはダメです。

  • ノンアルコールビールは「3杯」、奈良漬に至っては、どれくらい食べたか全く書き込まれていない。
    それでは判断が出来ないし、それより前に何を食べたかも必要な情報です。
    少なくとも10時間くらいは遡ってもらわないとね。

  • ノンアルは完全にアルコールが入ってないわけじゃないから(*‘ω‘ *)
    1%未満のアルコール飲料をノンアルと表記できるだけ。

  • 昨夜呑んだビールがまだ残っていたんだベW^^;

  • 犯人は奈良漬けです。

  • ノンアルコールビール3杯と奈良漬しか食べてないのに飲酒検問で0.02mgという数字が出ました。

    回答の画像
  • 優勝してビール掛けしたら
    基準値越えの0.15mg以上出る事もあるらしい

    皮膚から吸収するんだとさ

    口から奈良漬け摂取すれば
    出て当然かと。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

MGのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離