現在位置: carview! > カタログ > メルセデス・ベンツ > SLRクラス マクラーレン > 2005年3月〜モデル
総合平均評価 |
3.1 (レビュー件数 8件) |
アクセス数 ランキング |
1005位 |
---|---|---|---|
車体寸法 (全長×全幅×全高) |
4656×1908×1251mm〜 4656×1908×1261mm |
燃料消費率 | - |
乗車定員 | 2名 | 排気量 | 5439cc |
ボディカラーや内装カラーの選択肢を拡大
従来の外装色2色、内装色4色から、大幅に選択肢を増やして外装色は11色、内装色は12色の特別注文色を用意し、自由に選択できるようにした。これに合わせて価格の引き上げも行われた。(2005.3)
F1テクノロジーを生かしたスーパースポーツカー
SLRクラス マクラーレンは、当時F1でパートナーだったメルセデス・ベンツとマクラーレンが、共同開発し、2004年に登場したスーパースポーツカーである。ボディ構造は、F1さながらのカーボンモノコックで、高剛性と軽量化を両立。搭載されるエンジンは、626ps(460kw)を発生する、AMG社が専用開発した5.4L スーパーチャージャー付V8エンジン。組み合わされるトランスミッションは5速ATで、駆動方式はFRとなる。2006年には、高性能バージョンの限定車「722エディション」が追加された。2009年に生産終了。(2016.3)
発展途上 初期発売が2004年のモデルだけあって 現在(2012)改めて乗るとコンセプトにぼやけたような印象を受ける。 エンジンのスペックも今となって
3.0点
- 2012.3.1
グレード: 不明(AT) 2005年式 乗車形式: マイカー
発展途上 初期発売が2004年のモデルだけあって 現在(2012)改めて乗るとコンセプトにぼやけたような印象を受ける。 エンジンのスペックも今となっては取り立てるほどでもなく、 また、ドライブフィールも決して良くは無く、そして速くない。 内装はドイツ+イギリス物であるのも相まってシンプル。 エアブレーキもタッチが独特で、 効きの良し悪しはともかくとして、ブレーキショックのコントロールにコツを要する。 カーボンモノコックの恩恵は直線であってもあまり感じられず、 体感的な剛性感は、例えば612スカリエッティ(アルミフレーム)のほうが上等である。 当時の高等高級技術を多く取り入れたモデルであるが 今となっては目を見張るものが見当たらない。 エンツォフェラーリの立ち位置に良く似ている。 ドライバーとのフィット感やファンな速さは現行SLの方がよっぽど上である。 一度でも運転してしまえば、一通り掴み切ってしまう程度の味わいに留まる。 イタリア車のような奥行きは乏しいといえる。 悪く言えば、所詮ベンツである。
5.0点
三浦和也 さん 2011.3.7
グレード: SLR McLaren_LHD(AT_5.4) 2004年式 乗車形式: その他
各地のサーキットで名を轟かせた車 やっぱりこのSLRマクラーレンですかね。世界で10番目か9番目に速い車として知られています。僕はレーシングカーを思わせる様な車とか、スポーティーな感じの車が好きですが、SLRマクラーレンはその典型的だと言ってもおかしくないんですね。
★★KING OF MERCEDES★★ SLR722です。 結論からいいますと、非常に満足しております。 ひょっとすると今まで購入した車の中で私には
5.0点
- 2008.5.6
グレード: 722エディション 2005年式 乗車形式: マイカー
★★KING OF MERCEDES★★ SLR722です。 結論からいいますと、非常に満足しております。 ひょっとすると今まで購入した車の中で私には一番GOODな感じに思えます。 投稿者様の中にLP640・カレラGT・599等と比較された結果、性能的に...で購入を断念された方がいらっしゃいますが、車というのはテストでは無く、所有しないことには良し悪しの判断は出来ません。 私も現在ENZO・LP640・カレラGT・SLR722のラインUPですが、性能的・価格的・構造的にもSLRの比較対象となるのは、やはりENZO・カレラGTくらいではないでしょうか?... 599やLP640も楽しい車では御座いますが、比較対象と致しましてはレベルが違います。価格として599&LP640の約2倍です。無駄に高いとおっしゃる方もいらっしゃいますが、カーボンモノコック構造&カーボンボディーかそうで無いかだけでも、かなり別世界の様な気が致します。 音がアメ車の様で...と御座いましたが、アメ車と言いますより、スーパーチャージャー搭載の車はこの様な音です。AMG55シリーズと同じ感じで御座います。 R35GTRと比較されていた方がいらっしゃいましたが、比較される意味が分かりません??? トランクのサイズが...と御座いましたが、私はもっと小さくても良いと思います。この手の車に実用性をあまり求めるとデザイン的にGTRやランエボの様になってしまいます... カレラGT⇒走りは非常に楽しい⇒気分が優れない時は非常に疲れる。 ENZO⇒やはり一番目立つ⇒コレも元気のある時のみ・AUTOモードなし。 SLR722⇒踏めば炸裂パワー疲れてもオートマで気軽⇒非常に目立つ! ベンツのNO.1。 SLRを購入するまでは、買い物&食事等は乗用車で行動していましたが、722の登場後かなり大活躍です。ホテルの車寄等の対応は、AMG等とは比較になりません。SLRはとても都会的で非常にCOOLです。 この手の車を取巻く環境【交通規制・音量規制等】が厳しくなる中、走りだけではないスーパーカーの登場に大歓迎です。
SLRマクラーレンのATは普通のトルコンですか? メルセデス・ベンツから出ている、SLRクラス マクラー...
解決済み 更新日時:2007.03.27
SLRマクラーレンのATは普通のトルコンですか? メルセデス・ベンツから出ている、SLRクラス マクラーレン(以下参照)の5ATは フェラーリF430のF1やBMW M3のSMGⅡ等と同じ電子クラッチによる変速システムですか? それともただのトルコンAT...
2人が回答しています
続きを見るベンツSクラスのSは、Speciality(スペシャリティー)のS。 SLK は、ズーパー・ライヒトス・...
解決済み 更新日時:2009.05.11
)なのか、 何の略なのかを全て教えてください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ メルセデス・ベンツ ■ ハッチバック Aクラス Bクラス ■ セダン Cクラス Eクラス CLSクラス Sクラス...
1人が回答しています
続きを見るロンドンの実情は? 過去の質問等をご覧になっていただければ、私が車好きであるという事は分かるかと思います...
解決済み 更新日時:2012.03.24
見られます。欧州では、東京よりも高い頻度でスーパーカーが走っているのでしょうが、動画にはパガーニ・ゾンダ・チンクエ、ブガッティ・ヴェイロン、メルセデス・ベンツ・SLRマクラーレン、ケーニグセグ・アゲーラ、フェラーリ・エンツォ等、スーパーカーの中でも特上クラス...
1人が回答しています
続きを見る愛知県名古屋市南区
中古価格:2750.0万円
東京都港区
中古価格:応相談
東京都港区
中古価格:応相談
東京都目黒区
中古価格:応相談
広島県広島市西区
中古価格:応相談
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
今見るとかえって魅力的に見える!? 1代限りで途絶えたメルセデス・ベンツの激レアモデル4選
2020.3.17|業界ニュース
初代 2004年10月〜
中古平均価格 2750.0 万円
新車価格帯:
267.2万円~506.0万円
新車価格帯:
1398.0万円~2892.0万円
新車価格帯:
398.0万円~652.0万円
新車価格帯:
1082.8万円~2420.0万円
新車価格帯:
499.5万円~741.3万円
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。