久しぶりに乗って…
実は、このレビューに以前投稿をしましたが、削除させていただきました。
手放した際、「見て楽しむ車」とタイトルを書き、評価を致しまし
2011.5.17
- 総評
- 久しぶりに乗って…
実は、このレビューに以前投稿をしましたが、削除させていただきました。
手放した際、「見て楽しむ車」とタイトルを書き、評価を致しましたが、先日、もう一度乗りたくなり、知り合いの方車屋さんにたまたまあったので、乗りました。
…ゲレンデはいい車です!!手放したことを後悔しながらの評価です。
乗ってる間は感じなかったことを加えながら、再投稿します。
最初、確かに慣れるまで苦労しますが、乗ればわかります。本当に愛着がわきます!!
山道を窓を全開に気持ち良くドライブしたのがいい思い出です…泣
手放すと、さみしくなってしまいます。
私は今の車をもう少し乗ってから、もう一度購入するつもりです!
- 満足している点
- ほかの車にはない、金庫のような剛性やデザインは唯一無二です。
<運転について>
・車高の割にハンドルの切れ角が大きく、取り回しが良い。
・ハンドルは確かに重たいですが、その分重厚で安定感抜群です。
・あの野太いトルクのエンジン80km/h程度ならすぐに行きます。
・案外幅が狭いので慣れると都心も快適に運転できます。山道、雪道は当然ですね。
<デザイン>
・内装は、シンプルですが、二段ポケットがあるなど機能的で、収納には困らないです。
(ほしいのはカップホルダーくらいかな)
・いい車に乗れば、モテる!なんて思いませんが、会社でも女の子ウケが良いです。
(実際乗ると乗り降りには苦労してますが笑)
<快適装備>
・エアコン、シートヒーターの効きが非常に良いです。
<そのほか>
・癖になるエンジン音。トラックのように低いですが回すと一気に浮き上がります。
忘れられない音です。
- 不満な点
- ・重たいハンドル → 誰でもすぐに慣れます。
・高速域の風切り音 → それすらもBGMに聞こえます。
・車高のせいでロールが多い → スピード落として曲がればいいだけです。
・手動のサイドミラー → レトロでいいことです。
・後ろのタイヤで死角が増える→ 実は、ミラーの位置を変えると割とよく見えます
・乗り降り大変 → 嫌がる人には乗せなきゃいいだけです
・言うまでもなく悪い燃費 → ご愛嬌です笑
自分で短所をあげ、そしてそれを否定しました。嫁を説得する練習です。
本当にいい車です!
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験