グレード: 不明 2017年式 乗車形式: マイカー
購入する車に何を求めるかで、この車の評価が分かれると思う。 私も含め数多くの車を経験してきた人達にとって、最高に魅力的な車であると確信します。 [ 続きを見る ]
グレード: G350d_RHD_4WD(AT_3.0) 2016年式 乗車形式: 家族所有
20年くらい乗ってやろうと思います。 [ 続きを見る ]
グレード: G55 AMG ロング_LHD_4WD(AT_5.5) 2006年式 乗車形式: マイカー
人から、「乗りたいものが無いならゲレンデ乗って見たら?」と勧められるままに買った車両。 納車して帰る時、トンデモナイ車両買ってしまったと思った。高速の安定感とか、スポーツカー好きな私には受け入れ難い感触の塊で。 惚れるよりも慣れろに徹し、普段の足に使って肌にも馴染んでいた。 圧倒的な存在感、意外と使い勝手の良い四角な車。まるで鉄の金庫の中に居る感覚の車両はなかなか無いでしょうね。 ドアなんて、壊れるんじゃ無いかと思うくらい、バチーんと締めないと閉まりません....笑 まるで二階から脚を放り出してグリグリとハンドル操作をしている感覚の強いクロカン。 これも、乗って見て... [ 続きを見る ]
グレード: G500_ロング_5ドア_LHD_4WD(AT_5.0) 2004年式 乗車形式: マイカー
色々乗り換えてまた戻ってきたので、好きなんだと思います。 でもあまりお薦めはしないです。 [ 続きを見る ]
グレード: 不明 1992年式 乗車形式: マイカー
よくわかりませんがいいです [ 続きを見る ]
グレード: G550 ロング_LHD_4WD(AT_5.5) 2009年式 乗車形式: マイカー
Gに乗ると心が広くなります。 [ 続きを見る ]
グレード: G350d_RHD_4WD(AT_3.0) 2016年式 乗車形式: マイカー
LRよりも安心して長距離移動ができる。デフロックを使うことなく大概の悪路はこなせます。 素人目には上位機種との車格差がわからない、価格差はあっても実は走りに遜色ないです。 ・・・値段はもう少し安くてもいいカナ 何処までも行きたくなってしまう楽しいオモチャです。 [ 続きを見る ]
グレード: G320 ロング_LHD(AT_3.2) 1998年式 乗車形式: マイカー
■古くからある良い機械・道具を持っている満足感があり、所有欲が満たされます。 ■キャンプ、釣り、サーフィン、スキー、何をやっても絵になるし安心して使えます。車変わるだけで楽しさ変わります! ■良い車ですが、外車・ベンツ特有の嫌な思いをすることがあります(良い思いをすることもありますが) ■遅いし快適な車ではありません。 ■古いベンツですが、同世代 W124などの名車のような造りや乗り心地などイメージしてはいけません。足下にも及びません。 [ 続きを見る ]
グレード: 不明 2017年式 乗車形式: マイカー
みんカラやオーナーレビューは別として、世の中のインプレッションは、想像が多いなぁと感じています。 実車乗ってみればいいのにね。 [ 続きを見る ]
グレード: G350 ブルーテック_RHD_4WD(AT_3.0) 2013年式 乗車形式: 過去所有
アルピナからの乗り換えに伴い、 軍用車ベースに興味を持ってしまった為、 「とりあえずこれどうですか?」 とワールドスターエンタープライズの店長さん。 アルピナほど ドキドキ感や、ビビッと来るものはありませんでしたが、万人受けだからきっと気に入るはず・・・ と、契約を決めたのが2017年2月中旬。 納車後、 「やっぱ左がいいんですが・・・」 と店長さんに相談し、 「なら、特例で交換しましょう(笑)」 ということで、 最短4日間のお付き合いでした。 その後、G63に変更しました。 [ 続きを見る ]
グレード: G350d_RHD_4WD(AT_3.0) 2016年式 乗車形式: 試乗
なんて言いますか・・・既に価格以外文句は ないんですが上にさらに G550、AMG G63 AMG G65と控えているというから ベンツはやはり恐ろしい。 購入層は様々だそうで年配の方も多いし、ガチで 山に行く方もいらっしゃるとか・・・・ この値段泥まみれ、傷だらけにするとか どんだけ太っ腹(汗 とにもかくにもこの車も元を正せば軍用車。 欧州が購買のメインと言う事でしっかりディーゼル 仕様があります。しかもスペックがおかしい (褒めてます。) 値段が値段ですし、あえてお勧めしませんが、 このカテゴリーが好きで予算があるなら ある意味一択なのでは無いでしょうか? [ 続きを見る ]
グレード: G350d_RHD_4WD(AT_3.0) 2015年式 乗車形式: マイカー
今まで乗った車の中では一番車らしい車だと思っています。 毎回乗る度にワクワク感が特別です。 とても幸せな気持ちになります。 乗って、走って、停めて眺めても最高です。 よく芸能人が乗っているとか、故障するとか色々なことを言う人もいますが、そんな事は全く意に介さず大満足して乗っています。 趣味で自分が大好きで乗る車なので万難を排して思い切って購入してよかったなーって思っています。 [ 続きを見る ]
グレード: G550_LHD_4WD(AT_4.0) 2015年式 乗車形式: マイカー
趣味的な要素が強いクルマだと思います。 はっきりと好き嫌いがあると思いますが 興味があれば1度は乗って運転してみて このクルマを味わって頂きたい、いずれは生産終了などになると思いますが約40年の歴史を持つこのクルマには多種多様なモデルの個性もあり学ぶことによって長く楽しめる、所有して満足感の高い貴重なクルマだと思います。 僕はメインカーとして2016年式G550を大切にしていきたいと思います。 [ 続きを見る ]
グレード: G350d_RHD_4WD(AT_3.0) 2015年式 乗車形式: マイカー
運転席から見る景色はまるでトラック。 インパネ上半分のデザインは80年代の古き佳きメルセデス。 でも走り出すと現代的な高級車。 そしてオフロードを走らせたら、多分に無敵。 ・・・ホント不思議な感覚が味わえるクルマです。 これに乗っていると、Sクラスとは違う意味で、自分が強くなったような錯覚に陥るのでしょう。 長年に渡って世界中のセレブ達に愛されてきた理由が、少しだけ理解できました。 G350dの価格は1,070万円。 僕は仕事で1台2,000万円以上する電動弁を扱ったりしますが、それらに比べてなんて使い甲斐があってイバリの効く製品なんだろう(違 [ 続きを見る ]
新車価格帯:
291.5万円~328.9万円
新車価格帯:
299.0万円~504.0万円
新車価格帯:
267.9万円~414.1万円
新車価格帯:
167.9万円~228.2万円
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。
![]() |
|
---|
![]() |
|
---|