ベンツのデフオイルは、どの位で交換するのでしょうか?FR、FF、4マチックなど色々ありますが!
2024.10.30
ベストアンサー: 私事ですが、4万kmくらいで交換してみました。 半分趣味で自分での交換ですが。 ご参考に https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3375562/car/3140332/6939579/note.aspx
お世話になります 私は以前GD−S210Pを所有していて、ノッキングしたので、ダイレクトイグニッションコイルとインジェクター交換したら直りました。そのハイゼットはタイベル切れて廃車になったので、...
2024.11.3
ベストアンサー: 中古コイルがダメなのとインジェクターは新品?Oリングパッキンはちゃんと入ってますか?スロットルボディは汚れてません?
お世話になります 平成11年のハイゼットGD−S210Pは燃料エレメントはありますか? ある場合、別付カートリッジですか?ポンプ一体式ですか?
2024.11.2
ベストアンサー: 紙のフィルター的なものはポンプケースの中に、網みたいなフィルターはポンプ外にくっついてますね。 どっちにしてもタンクからポンプAssyで外さないと交換できないので、一体式ってことになりますかね。 ディーゼル車のように、単独でフューエルエレメントとして部品が出るものではないと思います。社外品ならあるかもですけど。
軽トラハイゼットs210pクラクションですが、何ヶ月前から音が小さくなって、今日は音が鳴りませんでした。ヒューズでしょうか?
2024.10.25
ベストアンサー: ホーンの不良ですね。 交換するか内部にラスペネや呉556等の潤滑剤を吹き付けて 衝撃を加えると復活することがあります。
ベンツC、E、Sクラスの現行型の液晶部分の操作は難しいのですか? SUVは知らないのですが、現行型の液晶部分が大きいのなら操作慣れるまで、時間かかりますか?
2024.10.27
ベストアンサー: 難しくは無いですが、やはり物理ボタンに慣れてるとタッチパネル系は操作しづらく感じますね。 他社(ルノー、MGなど)のEVや新しいタイプのを乗ったことありますが、エアコン操作とか「決まった場所にあるが、パネル故に押した感触がない」のでながら操作がしにくいです。 カーナビやスマホ連携などの操作も同様で、「決まった場所にあるボタンを押した感触」がないのでなんか気持ち悪さがあります。 慣れだとは思...
家族で所有、1世代前のベンツCクラス後期の事なんですが、リコールはしっかり受け、この前に車検でした! しかし、車を始動する時に5回に1回は3秒ぐらい、 「アクティブブレーキアンスト現在機能が制限...
2024.10.25
ベストアンサー: 走ることには問題がないですが、自動ブレーキシステムに 一部障害が発生しています。という意味です。 直すかどうかはユーザー判断です。 1世代前ならOBDにはひっかからないとは思います。 今年から実施のOBD車検対象車だとこの項目がたぶん車検にひっかかります。 ABSユニット側の故障の可能性も無いとは言えませんが 大半は近距離レーダー(カメラ含む)システムの障害です。 Mercedesは20...
現行型のベンツCクラス206がカーセンサーでかなり見かけますが、206は良くなかったのでしょうかね? どうなんでしょうね?
2024.10.21
ベストアンサー: 別回答者さまも書いていらっしゃいましたが、私も3年で手放しました。ipadやPCも3年程度で老朽取り換えを推奨されていることから、大型の液晶やメーターパネルなどが信用できず、保証期間が切れて大きな出費になるのもなんなのでというのが理由です。まぁ、メルセデスなので簡単には壊れないと思いますが、仏車などで苦い経験がありましたので・・・。車自体はよくできていると思います。私的には液晶化を除いてはw...
車の乗り換えについて質問です。 現在、新車で購入したEクラスワゴンの4年目に乗っています。 ディーラーから営業があり、「12月が来ると、今の車のリセールが一気に落ちるのと、決算で在庫車をいつも...
2024.10.11
軽トラ ダイハツハイゼットのオイル交換についての質問です 型式TEーS210P EFエンジン 平成18年の軽トラですが、ドレンボルトの締め付けトルクと、エレメントの締め付けトルクが分かりません。 詳
2024.10.12
ベストアンサー: EF-ESエンジン *オイルフイルタ 収り付け面が当たるまでオイルフイルタを 手で回して取り付ける 更にレンチで3/ 4回転締めつける *オイルパンドレンボルト 24.52±5N・m *エレメント https://tinyurl.com/2b9la7m4
結局はベンツやBMWやアウディやVWなどに合うタイヤは何でしょうね? ゆったりまったりならレグノやアドバンデシベルなんでしょうが、スポーティーに走りたいならポテンザやパイロットスポーツ5ですかね! そ
2024.9.26
ベストアンサー: 静かで 乗り心地がよく 燃費性能A ウエットブレーキa のスポーツタイヤADVANフレバ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ダイハツハイゼットクルーズターボとスズキハイルーフJOINターボの特徴について 前にハイゼットS210VのCNG車(非力でした),現在,ハイゼットS210Vのガソリンに乗っています.普通乗用車も...
2013.1.29
現行のベンツのEクラスワゴンって7人乗りあるんですか? ヤッフーの試乗車レビューに床下格納式の3列目が選べると書いてあったのですが、車のカタログアプリで見てると5人乗りしかでてこない し… ベン...
2012.3.28
12年式のハイゼット「GD-S210P-TMRK」のエンジンコンピューターが故障しエンジンが掛かりません。ECU流用換装を考えています。ECU互換性について教えて下さい。 初めて質問します。宜し...
2010.11.18
ダイハツ ハイゼット トラックの4WD異常について質問です。 2006年型 S210Pを使用していますが最近4WDに勝手に替わってしまう現象が発生しています! 普通に2WDで走行中にギアが擦れる...
2010.2.15
S210のハイゼットトラックが4WDのスイッチを入れても何もおきません。リレーの音もしないので、 リレーの場所や検電の仕方や故障しやすい箇所等詳しい方いましたら教えていただけないでしょうか?よろ...
2014.2.25
古いレクサスの車って世間ではどう映るのでしょうか? 10系後期のNXに興味があり検討しているのですが、型落ちのレクサスってダサいって記事やSNSなどの投稿を見かけます。 理由はレクサスは新車で...
2024.2.17
貧乏人はポルシェとベンツを買ったらいけないんですか? 私はもともと貧乏な親の元に生まれ、小さいころから今まで、ずっと貧乏人のイメージで見られて生きてきました。進学もせず働きました。陰では(コ〇キ...
2021.8.31
結局はベンツやBMWやアウディやVWなどに合うタイヤは何でしょうね? ゆったりまったりならレグノやアドバンデシベルなんでしょうが、スポーティーに走りたいならポテンザやパイロットスポーツ5ですかね! そ
2024.9.26
ベンツ、BMW、アウディ、フォルクス・ワーゲンに乗っている人、または乗っていた人に質問ですが、ドイツ車も当たり外れあると思いますが、大体何年ぐらいから故障が発生しやすくなるのですか? 親がベンツ...
2024.2.10
キャンプ場でおしゃれだなと思う、ベンツのEクラスワゴンとかボルボV70とかジープみたいな車たちとか商用車とかは、実直なデザインや成り立ちがかえってそう思わせてるんだと思うのですが、うち のかあち...
2020.6.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!