メルセデス・ベンツ Eクラスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
157
0

現行トヨタクラウン(セダン)と現行メルセデスベンツEクラスどちらが自家用車として欲しいですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

性能では間違いなくEクラスですが
故障、維持費を考えるとクラウンです。
新車で3年だけ乗るとかであればEクラスでも問題ないです
むしろベンツの方が安いかもです。
10年で考えると維持費がかなり違います。

その他の回答 (5件)

  • トヨタは要らない。

  • 価格帯違うく無いですか?2〜3割くらい。

  • トヨタは庶民的ブランド トヨタが作るプレミアムブランドはレクサス。
    庶民派のクラウンとプレミアムブランドのレクサスには差は残してあります。細部まで金を掛けているのはやはりレクサスです。しかし クラウンも 今後は
    ブランド名として独立させるような雰囲気は感じますがまだマテだです。
    メルセデスと比較するなら レクサスでありクラウンではありません。
    そのレクサスも ドイツの御三家と比較すれば まだまだ見劣りする部分が沢山あります。レクサスがドイツ御三家に勝っているのは ハイブリッドの燃費だけ
    そう感じています。

  • どちらもいらない
    日本ならクラウンかなベンツは故障するし
    アコードクラスでいいよ日本なら

  • クラウンは先代までは国内専用車だったのでサイズが抑えられていたが、現行は世界販売に踏み切ったのでサイズがでかくなった
    ベンツEクラスは言うまでもない
    両方とも日本ではでかすぎて自家用車にはしない

    先代クラウンなら自家用車としてアリ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Eクラスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Eクラスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離