メルセデス・ベンツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
4,365
0

なぜトヨタはTOM'Sを、なぜ日産はIMPULを、なぜマツダはRE雨宮などの外部チューナーを買収しなかったのでしょうか?

メルセデス・ベンツが外部チューナーであったAMGを買収したように、TOM'S、IMPUL、RE雨宮がメーカー100%出資であれば今頃はAMGにも対抗できるコンプリートカメーカーになっていたのではないかと思いますが。
トヨタ、日産、マツダにもG's、NISMO、マツダスピードなどがありますが、成り立ちがメーカー内からなので、今ひとつ魅力に欠けます。
ホンダ配下の無限は外部チューナーでしたが、まだまだ冒険心が足りないように思います。今後は期待したいところですが…。
軽自動車メーカーのスズキやダイハツが現状のカスタムモデルに満足せずに、外部チューナーを買収子会社化して、コンプリートカメーカーを立ち上げたりしたら面白い流れになるかもわかりませんが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

個人的な意見ですが、TOM'S、IMPUL、RE雨宮がどれも、レース含めTRD、NISMOなどの実績を超えれず、ブランド力を確立できなかったことと、コンプリートカーもメーカー系を超えれなかったことが、買収に至らなかったんだと思います。
ただ、メーカー系になると過激なことができなくなるので、TOM'S、IMPUL、RE雨宮などは傘下に入るのを嫌がったのかもしれませんね

質問者からのお礼コメント

2014.1.26 11:14

バイクのヨシムラがアメリカで有名なように自動車の国内チューナーが海外でブランド力を確立できなかったのでしょうね。星野一義さんが昔雑誌のインタビューで将来的にIMPULは日産傘下になってもいい的なことを言ってましたが、アフターパーツ市場も以前より大きくなったので今は違うのかもわかりませんね。

その他の回答 (4件)

  • 単純にそこまでのネームバリューが無いって事でしょう。
    技術力が欲しいなら技術者をワークスとして迎えれば良い話です。

    アバルトなんてフィアットに吸収されて「フィアット・アウト・コルセ」として一時期は名前さえ消えて完全にワークスになってしまった歴史を持ちます。
    その後別ブランドとして復活しましたが、それは根強いブランドバリューがあったからでしょう。

    それだけのブランド力があって重要だとあれば容赦なく吸収するでしょう。
    だけどそれはチューナー側やファンからすれば不幸な事なんじゃないですかね。
    吸収後ブランド名をどうするかは親会社の判断ですから。
    ワークス吸収で名前さえ消える可能性だってあります。

  • ゆるキャラで大人気の「ふなっしー」は非公認であるので過激な事が出来るのです。公認キャラは言葉を使わないし、ツイッターやブログも当たり障りのない事しか発言していません。
    日本にはドイツのアウトバーンの様な速度無制限の道路はありません。軽自動車だって大排気量車だって最高速が時速100キロに抑えられているので外部チューナーに頼らなくても十分な性能は確保出来ているのです。
    メーカーだって利益を出さなければ外資に飲み込まれる時代です。車を買う客の殆どは結局チューニングする事無く買い換えています。チューニングするのは少数派である限りメーカーはノーマル使用を基本としてチューニングは自己責任とする方針は変わらないでしょう。まあアベノミクスでバブルが再び訪れて新車購入価格に500万円追加でチューニングするブームでも起きれば買収もあるでしょうけど・・・・。

  • トヨタはTMGがありますからね
    無限は息子さんの時代は活発的でしたが脱税で逮捕され無限は倒産となり名称だけが継承されているに過ぎません

    日産はルノースポーツがあります。

  • http://www.autech.jp/

    ここは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離