メルセデス・ベンツ Cクラス セダン PHV のみんなの質問
知恵袋さん
2025.3.14 23:40
って言っていたのですが、現行型の206はエアサスなしみたいで、代車だか試乗したかで、かなりガタガタして乗り心地が悪かったと言っていました!もし206を乗ったとしたら、レグノならかなり改善するかも?って言っていたのですが、エアサス車じゃない時点でレグノでもそんなに変わりそうな感じはしなさそうな気がするのですが、どうでしょうね?多少はガタガタは良くなるとは思いますが、エアサス車に比べたらさすがに!って感じがします!そもそもCクラスに乗り心地をそんなに求めても良くない気がして、205だけなんでエアサス車だったのか分かりませんね!
ギリ港区のあいちゃんパパさん
2025.3.15 12:24
若い頃ヤナセでベンツ売ってました
経験からして、コンチネンタル〉ミシュラン〉〉〉ブリヂストンの順でタイヤは硬かったです
ランフラットは別格として
ベンツのタイヤ交換でブリヂストンを勧めることは無かったですね
車重のあるベンツですと、消しゴムのように消耗が早いイメージです
それとタイヤ変えてもボディ剛性の高いベンツの場合、それほど体感できないかと。。
ドライバーはまだしも、同乗者は言われないと気付かないレベルかと。。
お勧めはホイールサイズの変更です
硬い乗り心地が良いのであれば、ホイール大きくしてタイヤを薄く
柔らかい乗り心地が良いのであれば、ホイールが小さくてタイヤの厚いモデルをお勧めしていました
また、おそらくAMGパッケージ付きだと思いますが、スポーツモードに変更すれば足回りも固くなりますよ
エンジン切るとリセットされますので、習慣付けていただければ
最後に新車時のタイヤメーカーですが、選べません
在庫車ですと現車確認必要ですが
どの自動車OEMも、3つくらいのタイヤメーカーをランダムに付けてきます
リコール対策です
サプライヤーが一社だけですと、リコール起きたら全車対象になっちゃいますので
ゴッドネロスさん
2025.3.17 10:33
空気圧が低いとふにゃるので、先ず適切な空気圧になっているか確認してみて下さい。それでも駄目なら空気圧を高めにして、まだ駄目ならサスペンションの減衰力に問題がある可能性があります。
cdc2c0c2cさん
2025.3.17 07:57
レグノは音が静かで乗り心地が良く、ブレーキの効きを始め制動もいいので私はベンツのSクラスに付けています。 乗り心地が悪いなら扁平率の高い、柔らかいタイヤをお勧めします。60タイヤのような。但しその為にはアルミホイールを替える必要も有るかと思います。最近の車のタイヤは見た目のかっこつけのため、アルミホイールの内径の大きい扁平率の低い30タイヤのような薄くて硬いタイヤを標準に付けられていますから。
car********さん
2025.3.16 14:05
私もC200(S205)後期モデルに乗っています。
以前は純正のポテンザ(MO)でしたがザーという走行音が気になっていて、溝はまだまだ残っていましたが、製造後5年経過していたため買い替えを決めました。レグノかダンロップVE304のいずれかで検討していましたが、以前インスパイアTYPESにレグノを装着していた時にサイドの細かいひび割れが気になっていたこととVE304の口コミが良かったことからVE304にしました。走行音はものすごく静かでコーナーでもそこそこ踏ん張ります。
エアサスは普段コンフォートにしていてMOポテンザよりもややふわっとした感じですが自分にはちょうど良いです。高速ではスポーツにしていますが、適度に締まった感じで快適です。タイヤでこんなに乗り味が変わるのかと改めて思いました。静かな室内でブルメスターの高音質サウンドを楽しんでいます。
ayu********さん
2025.3.16 03:11
ベンツにレグノやポテンザが不釣り合いなことは置いておいて、タイヤが乗り心地に与える影響を勘違いしていませんか?弾性のストロークを考えたら、タイヤが5cmも10cmも凹むと思いますか?ふにゃふにゃなのはサスペンションと言うか、正確にはダンパー(ショックアブソーバー)です。
hot********さん
2025.3.15 16:30
W205のエアサスに乗っていますが、タイヤでそんなにフニャフニャになるほどは変わりませんよ、むしろエアサスの経年劣化による空気漏れや不具合を疑った方が良いと思います。
今はベンツの場合は認証タイヤは数種類のメーカーから勝手に選ばれて装着されているので選べないのは残念ですね? ちなみに我が車は純正装着時はハンガリー製のポテンザS001でした。
修理や点検の際に現行にSやEクラスの代車が来ますがハンコックのタイヤ履いている車もありますが、もちろんMOマーク付きの認証タイヤです。
個人的にはコンチネンタルや国内メーカーのタイヤがよいですが、ハンコックもWRCやフォーミュラーEのワンメイクタイヤを供給しているので決して劣っている訳ではないでしょうが(フォーミュラーEは来シーズンからブリジストンになりますが)
自分の車にはダンロップのビューロVE804を装着していますが、快適ですよ!
GTRさん
2025.3.15 00:41
自動車メーカーがタイヤメーカーの指定できません!
だいたいその車の適正なサイズを取り付けているはずですが?
ミシュラン=???
ピレリ=???
の自動車メーカーないと思いますが!
qqz********さん
2025.3.15 00:35
レグノとは言えタイヤでそこまで変わりませんよ
非公開IDさん
2025.3.15 00:14
個人的にはドイツ車にレグノは相性良くないと感じてて、ミシュランの方がしっくり来ます。
ベンツのCクラスかSLCどっちがおすすめですか? パッと300万程入ってきたので、サブカーでも買おうと思ってます。 2016年以降のベンツで手に入りそうなので、迷っているのが、Cクラスアバンギ...
2025.4.22
ベンツのCクラスW205後期 or Eクラス220d前期だとどっちがおすすめですか? 予算が300万なのでこの辺りのクラスを買おうと思っています。
2025.4.23
w205前期 cクラスセダン アバンギャルドについて質問です 今純正のリアバンパーがついてます。 amgラインのリアバンパーに変えたいのですがセンサー以外ポン付けできますか? そもそも装着可能...
2025.4.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
メルセデスベンツのA、B、Cクラスなどのランクって値段等を含めてどういう順番なんですか?またそれぞれのクラスの値段はどのくらいですか?
2009.3.8
中古車でベンツのゲレンデを買いたいと思っているのですが 知人からもう今は製造してない車だから 安く買えたとしても すぐ故障して その度に部品代が凄くかかるからやめた方がいい!と言われま した。 ...
2012.4.2
ベンツ・BMW・アウディ・レクサスと、ステイタス・人気の順位はどのような感じだと思いますか? 私はステイタスなら上述記載の通り(ベンツが最高→レクサスが最低)で、人気の順位ならBMW・アウディ・...
2011.5.7
至急!!ベンツ Cクラス ブレーキパッド交換について ブレーキパッド警告灯が 表示され、前ブレーキパッドの交換が必要なようです。 交換費用はいくらくらいでしょうか?ディスクも交換した場合は プ...
2012.8.17
よく車の維持費が高いといいますがベンツ、アウディ、BMW、レクサス、差はあるのですか? 今家族がレクサスに乗ってますが私の車を買いたいと思ってます。 ぶつけたりした時はそれ相応は覚悟してますがそ...
2011.2.21
貯金500万円の大学生です。来年新卒で引っ越すので車を買いたいと思ってます。ベンツのcクラスw205を中古で買うか、新型cクラスをローンで買うのと、トヨタのgr86を新車か中古で買うか迷ってます。 気
2023.10.25
マツダ3という車名てなんなのですか。 誰かに「クルマはなにに乗っているのですか」と聞かれたて「3に乗ってます」ではなんなのですかて感じなのでは。 クルマの車名はやっぱしアクセラみたいな固有名詞の...
2019.5.24
嫁が「〇〇君のお母さんがベンツに乗ってたの。金持ちよねー」といういうなことをよく言います。 嫁には全く悪気はないのだと思いますが、ベンツと言ってもCクラスだし、家も賃貸マンション だし、絶対そ...
2017.7.23
ぶっちゃけた話、日本車(レクサス)とドイツ車(ベンツ)ってどっちの方が上でしょうか? 知る限り、ドイツ車の方が上だという友人が多いのです。 で、父がドイツ車を買ったのですが、あながち父の意見はそ...
2017.6.11
メルセデスベンツの良さを教えてください。 今は、主人が結婚前に購入した国産コンパクトカーを所有しています。 まだ余裕で走れるのですが、子供ができる前にベンツに乗りたい!と言ってい ます。 今、...
2016.4.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!