マツダ ロードスターRF のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
1,152
0

車の購入について

40代後半です。これまであまり車に興味がなく、自身が障害者で手帳を所持しているのでちょっとそこらの目的地に行くにも、市バスや地下鉄で事足りるため、車がほしいとはおもってませんでした。

しかし、この数年で興味のなかった自分がある種の車に興味を持ち、自分の車として所有し運転したいなと思っています。

それは、MAZDAのロードスターrfです。フルスペックでも450万ばいくと思います。これまで手の届くバイクしか購入歴はありません。車を買うにも頭金だの、ローンだのたくさんあり、滅入ってしまいます。

そこで質問なのですが、ロードスターを買うにはどれくらいの頭金、月のローン、回数で組めばいいでしょうか。

現在貯蓄は520万、月25万の給与、夏冬ボーナス合わせ70万の仕事しています。個人的に、あまり長期ローンはしたくないタチ、最近よく見る残クレみたいなクソはしたくありません。

車の買い替えなど慣れていらっしゃる方に、いまの生活レベルで見合う条件のローンなどの組方など教えていただけますか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

たんたん狸さんこんにちは。

今年60歳になった者です。

NDロードスターに一昨年から乗ってます。

実は、ボクも障害者で障害者手帳を持っています。

参考になるかは分かりませんが、ボクの話しをしますね。

6年前に視床下部出血(脳出血)になり、
左半身麻痺で要介護2です。

6年経った今でも調子が悪い時は車椅子です。

そんなボクがなぜロードスターを選んだかと言うと、病気になる前は大型バイクを所有し
乗っていたからです。

免許証は普通(中型)免許と、なぜか牽引免許だけ返してもらいました。

AT限定原付不可の条件付きです。

ですので風を切って走れるオープンカーであるロードスターATにしました。

とても気持ち良く乗っています。

貴方が何の病気かまた症状は分かりませんが、
乗りたい気持ちが本物でしたらぜひ乗ってください。

ボクはこの車はリハビリの一環だと考えています。

さて、何を買ったら、、などの質問だったと思うのですが、本当に好きな物を買ったら良いと思います。

新車じゃなければ絶対にダメならそうすれば良いと思います。

その車がいくらなのか、ローンの金利がどうなのか?何か良い手は無いか考えてください。

うちの場合は、新車では無く1年オチのATで
走行距離1500弱という車に出会えました。

お金もりそな銀行で金利2%です。

支払いも楽々ですし、ほとんど新車に近い
車を手に入れました。

要はアイデア次第でどうにでもなるという事です。

それに行き着くのも良い経験になりますし、
なにより楽しい道のりだと思います。

本当に自分が何が欲しくてその思いが本物
なのかどうか、そこから初めてみてください。

買った後悔より買わなかった後悔の方が
何倍も大きいものです。

買ってしまって支払えなくなったらその時にまた考えれば良いのです。

ロードスターは他の車よりリセールバリューが高いんですよ。

もしもの時は売れば良いのです。

長々と書きましたが、良いロードスターライフを送れますよう願っております。

質問者からのお礼コメント

2025.3.11 10:04

ありがとうございます。なんだか背中を押してもらったような気持ちです。自分の障害は腎不全です。透析の束縛、辛さを考えてみて、頑張ってる自分のご褒美みたいにいいかなと思えます。
回答期間中にもディーラーさんに相談をしてもらおうと動いてみました。そのときに、頭金やローンなど、自分の経済状況を考えてもらいながら見積もりしてもらおうと思ういます。

その他の回答 (14件)

  • 私は子供に多大なお金がかかるので試乗車上がりを貴方の半分強の価格ですが、現金一括で買いました。新車で買うより80万以上安く済みました。
    少しでも安いものが欲しかったので4県300キロ離れたディーラーから買いました。
    前車は地元の買取店に出しました。引渡し時営業時間なら自宅まで送ってくれました。
    契約時と納車時新幹線でも行けましたが、半額で済むので高速バスと電車で行きました。
    地元でメンテナンスパック入り、不具合あれば地元ディーラーへ持って行くようにしてます。

  • RFは中古車が求めやすいと思います
    H30年式VSを170万円で購入して機嫌良く乗ってます

  • うちは50代前半の夫婦です。

    夫のたっての希望で、去年NDロードスターを書いました。
    ちょうど一年経ちました。

    新車で購入、現金一括支払いです。
    欲しいものはお金が溜まってから買う主義です。
    貯金を取り崩すのは心許ないですが、毎月決まった日に給料が入るのでしたら、そこからまた貯金すればすぐ溜まりますよ。

    何年もローンにするより、その期間ニーサでも運用する方がよほど建設的です。

    うちは、幌タイプのソウルレッドクリスタルです。
    それと、税金の関係で1500ccにしました。

    下取りとして、CX5ソウルレッドを結構お高く?(そこは高く買い取るように見せてるのかも)取ってもらいました。
    やはり、ソウルレッドはリセールバリューも高いようです。

    下取り、エアロパーツ、フロントのライトのアクセサリ、消費税込みで325万円でした。

    もし中古車でお買いになるなら、匠塗り色は実物をじっくり見て選んでください。
    匠塗りと言われるだけあって、傷隠しをそこいらの板金で安く済まそうとすると、絶対に塗りムラがでます。

    写真ではわからないので実物で確認してください。

  • 生活背景がわかりませんが、中古なども考えて安く押さえるべきです。
    貯蓄などから考えて200万以下。

    理由は他の方が言われている通りです。
    40代でローンがわからないと言われてますが、赤の他人の知恵袋のアドバイスなどを参考にして買うのは危険です。

  • 質問の答えにはなりませんが、10年~15年後の退職を迎える頃になって高い買い物をしたことを後悔しないよう人生設計をしっかり考えておくのがよいと思います。第三者的立場から言わせてもらえば、年齢的に老後の資産形成を図るべき時期になって金食い虫を抱え込むほどあなたに余裕あるとは思えません。

  • ネットのローンシミュレーターを使って計算してみればいいですよ。
    頭金を除いた借入金額を指定し、使う予定の金融機関の金利を設定して支払い回数を何回にするとか条件を変えて検討してみれば良いです。

    一般に車に必要なお金(ローン支払い、税金、保険料、ガソリン代、タイヤ代、駐車料金、車検、メンテナンス費用など)を全部年収手取りの30%以内に収めれば無理がないというけど、人それぞれライフスタイルは異なるので自分の生活費などを計算して支払える金額を割り出してください。

    https://www.jabank.org/money/kakusyuloan/?mycar

  • 今買える車を現金で買う・・・・それしかやってきませんでした
    だから中古しか買えませんでした
    自分の将来の健康状態や収入に自信が有りますか?

  • 大雑把ですが、車を所有すると4〜5万円/月はかかると捉えておくとイイと思います。大きな故障や事故があればエキストラで出て行きます。走行距離や駐車場代でも変わってきます。

  • 車に興味無いと言う割に随分思い切った選択ですね。
    結構目立つので質問者は見られることに耐える精神が必要ですね。

    費用に関しては他の回答者の書かれてるような内容ですね。
    なんと言ってもガソリン代が高騰してる中で燃費がそれほど良くない車でのドライブは回数が少なめになるかなぁ?
    車検も本当に高いです。

    そしてスポーツカーなので任意保険も高め。
    質問者がどのような障害を持ち、車に改造が必要かもわからないが、
    もし改造を加えないと運転できない場合、今後手放す時に売りにくくなることもあります。

    もし頻繁に乗らない場合はレンタカーの選択肢もあります。
    https://car.orix.co.jp/modal/campaign/2023092903_roadsterRF_min.html

  • RFをちょっと前に注文しました。
    納車待ちです。
    トータル470万くらい。
    70万くらいを現金で支払い。
    残り400万を銀行で7年ローン。
    ボーナス払い無しの月々5万とちょっと。
    任意保険の契約はこれからなのですが、車両保険いれて多分、月々5〜6千円かなと予想しています。
    自分の場合、月々トータル5万〜6万いかないくらい。

    貯金があるなら、一括で全部払っちゃってもいいんじゃないですかね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ロードスターRF 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ロードスターRFのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離