マツダ MAZDA3 ファストバック 「最高のルックスと値段に見合わない装備の充実」のユーザーレビュー

kapivara929 kapivara929さん

マツダ MAZDA3 ファストバック

グレード:XD ブラックトーンエディション(AT_1.8) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
3

最高のルックスと値段に見合わない装備の充実

2025.6.25

総評
なにより人目につく外観が美しいのは所有欲を満たさせてくれる
快適装備も一通り充実しておりとにかく運転が楽
デザインで一目惚れして購入しても間違いはありません。
加えて快適性を求めるという意味でも、同クラスの車種にも引けを取らない質感であることは間違いないです。
実用面は軽やSUVなどに比べれば劣りますが、必要十分な仕様と思います
満足している点
この車を最初に見て感じるのはなによりも外観の美しさ。
見る人が見ればこだわり抜かれた流線型のボディや外装パーツの質感・色分けが徹底されている。
興味がない人でも「高級そう」にみえるルックスは最近の車にあまりない大きな特徴
また、ディーゼルなので燃費や燃料代が格段に良いこと。
外観だけでなく、内装の質感も高級車に引けを取らず
・ゆったりとしたアームレスト
・ダッシュボードのソフトパッド仕上げ
・ハンドルの質感
・細かく調整の効くシート
・外部との遮音性が高い
見た目だけでなく実用面では
・オルガン式のペダルとペダルレイアウト
・ハンドルに追従するパドルシフト
・マツダコネクトの操作感やコマンダー
・ストレート式のギア
・ステアリングリモコンはもちろんクルーズコントロールや他社で言うACCも搭載
・360度のビューモニター
・地味な点だが、車両の平均燃費表示が実燃費とほぼ一致している
快適な運転に事欠かない装備が充実している。
それらをすべて含めて新・中古車も2~300万円代から手が届くというのがなにより素晴らしい点
「クルマの見た目も重要だけど快適な運転が楽」を求めている方ならおすすめできるクルマです
不満な点
・サイドミラーの位置
左右ともにやや後ろ目に配置してあるので、特に左ミラーは首を動かさないと見えない
・ステアリングが重い
無論パワステはありますがハンドルが重いです。コンパクトカーや軽を運転してた方だと顕著にわかるくらい重いです
・内装にピアノブラックが多い
特にギア周りはほぼピアノブラックになっており傷が目立つため保護必須
・メーターパネルのパネルも傷が付きやすい
さっと拭き上げるだけでも傷がつきやすい材質なのでブロワなど必須
・後部座席は並
5人乗りですが後部座席は閉塞感がありあまり広くないので家族向けではないです。
・運転は楽だが、ロードノイズは多め
デザイン

5

どの角度から見ても美しいデザイン
やや気になるのは、サイドスカートの樹脂パーツで、やや汚れが目立ちやすい。
走行性能

4

ディーゼルの場合トルク感があるのでパワー面で気になる点はなく、エンジンの音も気になりません。
ただし比較的ロングノーズではあるので小回りが利きにくいことと、ステアリングが単純に重いので細い路地を走るのはしんどい
乗り心地

4

ロードノイズがやや気になる程度で、それ以外で大きく気になる点はありません
普通~やや良いくらいだと思います
長距離運転でも疲れにくいと感じます。
積載性

3

コンパクトカーよりは積めるが、一部車種には劣るかなというくらいです。
トランクは並です。シートも倒せますが、前席のシートが大きいので長いものを積むのは大変です。
燃費

5

以前は1.5のデミオディーゼルに乗っており、実燃費23km/L前後でしたが、同じ乗り方でこちらは20km/L程度と、ボディサイズと排気量が増えた割には大きく変わらず不満はないです。
軽油なので燃料が安いのは無論のこと。
価格

3

中古で購入しましたので新車オプションなどは不明。
近頃の流行りを考えるとリセールは微妙だと思います
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離