マツダ MAZDA3 ファストバック 「飽きないクルマ」のユーザーレビュー

和食さと 和食さとさん

マツダ MAZDA3 ファストバック

グレード:15S ツーリング(AT_1.5) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
4

飽きないクルマ

2025.6.24

総評
デザインコンシャスなクルマである為、犠牲になっている部分も多いが、デザインが気に入ったのであれば、絶対に買って後悔はしないクルマだと思う。
満足している点
・国内での発売から6年が経過しているが、全く古さを感じさせない、美しいエクステリアとインテリアデザイン。
・エアコンスイッチ等、物理ボタンの操作感。
・速くはないが回して楽しめる軽快なエンジン。(音が良い)
・コーナーでも思った通りに曲がれるハンドリングの良さ。
・静粛性が高く、純正オーディオの音質が良い。
・長時間の運転でも疲れにくいシート。
不満な点
・デザイン重視であるが故、実用性については犠牲になっている点が多い。(後方の窓が小さく安全確認がしづらい、ロングノーズな事とAピラーが寝ているため前方の車両感覚を掴みづらい、後席の足元空間は成人男性が座るには狭いと感じる等)
・低速からの再加速時、アクセルのレスポンスが悪いと感じる。
デザイン

5

・どの方向から見ても美しく、カッコいいデザインのエクステリア。(特にサイドビューがお気に入り)
・インテリアのクオリティについては、同クラスの国産ライバル車種と比較しても頭一つ抜きん出ていると思う。
走行性能

4

・1.5LのNAであるため高速や登り坂での加速、追い越しは苦しい部分もあるが、エンジン音が素晴らしいので楽しく走れる。
・高速走行時の直進安定性は高く、安心して走れる。
・カーブやワインディングの走行においても、切ったら切った分だけしっかり曲がってくれるので、気持ちよく走れる。
乗り心地

4

・路面の状況をダイレクトに伝えてくる乗り心地(硬い)だが、揺れの収束が早く、シートのホールド感が良いので、不快に感じたことは無い。
積載性

3

・同クラスの他車と比較して積載量は多くは無いが、普段使いでは全く不満は無い。
燃費

4

・下道(信号多め) 13km/L〜15km/L
・高速 18km/L〜22km/L
価格

4

下位グレードだが、内外装の仕様は上位グレードと大差が無く、貧相な印象は全く無い。
一番コスパの良いグレードだと思う。
故障経験
1回目の車検時にバッテリー交換を実施、その他は軽微な初期不良(車内の異音、リアブレーキの引きずり音)があったが、特に大きな故障経験は無い。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離