マツダ MAZDA3 ファストバック のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
118
0

mazda3ファストバック四駆ATガソリンを購入したい20代です。
手取り15万の私でも購入できる代物なのでしょうか。
燃料費、車検代は全額会社が負担してくれます。

現在は軽自動車に乗っています。
中古で購入し155kほどの走行距離。
車を買うからには慎重になりたいため情報をゆっくり収集してます。
一目ぼれしたので購入しない選択肢はないのですが
いくらほど貯金してから買うべきか、維持費はこのくらいだ、
その手取りでは無理、などたくさんの意見や情報がほしいです。
正解がない質問にはなりますがよろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 燃料費、車検代は全額会社が負担してくれるとはいい会社にお勤めですね。
    購入をお勧めします!
    私も燃料費、車検代が会社負担でmazda3ファストバックMT車を即決しました。楽しく運転しています。あと音響も良いので音楽も楽しめます。

  • 4駆 AT ガソリン車のオーナーです。通勤だけでは状況次第ですが私の場合比較的に流れが良いので12 L / km 位です。長距離ですが15 ~ 16 L/ km です。その他オイル交換、 マツダでして貰うととても高いですので私は自力w。 ちなみに5000 km 毎。 そこら辺で計算してみて使えるお金と比べてみてください。イメージ出来るでしょう。余談になりますが良い車ですよ。私はお勧めです。

  • MAZDA3オーナーです。
    色々アドバイスしたいことはあるのですが、その前に教えてください。

    手取りのうち、毎月自分で自由に使える(車にかけられる)金額はいくらくらいでしょうか?
    結婚されていますか?
    お子さんはいますか?
    また大体でいいので年齢を教えてください。

  • 「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー」を受賞した、世界一美しいと公式に認められた車ですよね。わたしもデザインが大好きです。

    ただ、四駆ATガソリンは玉数が少ないので初期モデルを入れても、150~200万円が中古車相場というところでしょうか?

    低金利の銀行系マイカーローンは年収の30~40%程度までが適正と考えてください。
    手取り15万円ですと年収300万円くらいでしょうか?(ボーナスももらっているという計算です)
    100万円借りることができる=これくらいなら問題なく返済しながら生活ができるという銀行の判断です。銀行によってはもう少し多く借りれますが。

    つまり、上記の借入額を超える部分を貯めてから購入すると安全ということです。
    娯楽や生活の利便性などを犠牲にしてもいいのであれば、もう少しクルマにお金をかけてもいいのでしょうが、ほどほどに。

  • 手取りがいくらだろうが買うことは当然出来ます
    維持費を負担できればいいだけです

    維持費は条件次第で変わります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 ファストバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離