マツダ MAZDA3 ファストバック のみんなの質問
bc1347955さん
2025.2.13 00:41
例えば5年。10年くらいで考えると。
因みに気になる車種はプリウスPHVやMAZDA3など 安全な車です。
この二択だとどちらの方が総合的な出費が少ないでしょうか?
maidoさん
2025.2.13 15:51
>中古車で状態の良い安い車を乗り潰す。
これ一択です。
3年リセールでほぼ価格かわらないのは、アルファードとランクルくらいなのでそれ以外の車種なら、リースしてるのとかわりません。
1D非公開さん
2025.2.13 16:23
そもそも、条件がいろいろおかしいです。
まず、
>プリウスPHVやMAZDA3など 安全な車です。
両車種ともリセールが特別良い車ではありませんよ。ごく普通の乗用車です。
また、特別安全な車でもありません。NCAPなどの成績は上位ですが、同じ程度に安全な車は他にもいくらでもあります…というか今どきの乗用車は同程度の安全性が無いと売れません。
また、条件の
>・新車で(リセールの良い車を)3年位で乗り換え。
>・中古車で状態の良い安い車を乗り潰す。
これ、まったく比較にならないじゃないですか。
中古車は乗り潰すと言ってるんだから、何年乗ろうが初期費用は購入代金だけ。
これで比べれば圧倒的に中古車が安いです。
さらに
>例えば5年。10年くらいで考えると。
新車で3年というのはどこへ行ったんでしょうか。
また5年と10年は全然違います。
5年というのは、新車で買えばメーカー保証が切れるタイミング。
特に壊れやすい(壊れたら多額の費用のかかる)外車は、新車で買って5年で売る人が多いようです。金持ちは3年、最初の車検で買い替えますが。
10年は、次の車を考えるタイミング、という人も多いでしょう。
(決して車として駄目になるわけではない、ということは強く言っておきます)
プリウスやMazda3のような車種なら、5年落ちでも中古車市場では新車の半額程度が相場のようですね。
そこから5年間乗ってリセールがほぼゼロだとすると、
それを二回繰り返せば、新車を買って10年乗るのと結果的には変わりません。
(3年で乗り換えはコスパをでいえば無意味な比較なので触れません)
あとは新車に乗る満足感をどう考えるか、です。
なお、それらの車種なら、車としては10年は特に問題なく走れます。
あくまでも問題なく、ですよ。距離や経年に応じたメンテナンスや部品交換が必要になったとしても、それを問題とは言いません。だって車としてはちゃんと走るんだから。
25年も経つと交換部品も出なくなってきて(メーカーストックが無くなってくる)修理も難しくなる…とは言えます。
中古車(経年車)に対するそういう意識を持てるかどうかもポイントです。
hus********さん
2025.2.13 09:21
#5年、10年くらいで
・新車で3年で乗り換え。
・安い中古車を乗り潰す。
どちらが出費は抑えられるか?
どっちもどっちでしょう。
@gpajtdmwさん
2025.2.13 01:01
車種で経費は大きく変わりますから一概には言えません。
同一車種での比較でも中古車の状態や価格など様々ですから比較は難しいです。
前の回答の通り安い車種を乗り潰すのが一番安価にはなるでしょう。
同一車種としてなら、新車購入して2〜3年で入れ替えを続けるとなるとローンはずっと払い続けることになります。(残クレなどを利用)
新車、中古車を乗り潰すならどちらもトラブルがなかったとして価格分の差は出るでしょう。(中古車の状態による)
ようは金銭的部分より貴方が中古で我慢出来るのかでしょうね。
hol********さん
2025.2.13 00:52
安い新車を乗り潰す
mazda3ファストバック四駆ATガソリンを購入したい20代です。 手取り15万の私でも購入できる代物なのでしょうか。 燃料費、車検代は全額会社が負担してくれます。 現在は軽自動車に乗っています。 中
2025.3.20
MAZDA3レトロスポーツエディション2.0ガソリン約370万の購入を検討していますが、ベースが270万程度なのを考えると少し勿体無いような気もしています。 この金額ならインプレッサST-Hでも...
2025.3.17
ベストアンサー:質問とは少し異なる回答にはなりますが 自分はMAZDA3のあえて1.5ℓのブラックトーンエディション(セダン)を購入しました。 あえて1.5にした理由としては純正でも踏み込んだ時の排気音が2.0に比べて低音の聞こえた方が 良かったからです。 もちろん走りに関してはかなり劣っていますが… あえて人気のないセダンを選んだ理由としてしましてはここ最近のセダンはセダンらしい形をしていないと個人的に思...
MAZDA3のプライバシーガラスを通常ガラスにする事は可能ですか?また商品があったら教えて頂きたいです
2025.3.19
ベストアンサー:米国や北米地域向けの車両タイプはプライバシーガラス無い事が多いし、 そうした部品を入手するようです。 https://www.mazdausa.com/vehicles/mazda3-sedan/gallery
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
mazda3 に乗っています。 ナビの明るさ、 昼と夜で自動にしてるのですが 昼のままで夜明るくて困ってるのですが どう改善すれば良いか教えてください。 よろしくお願いします。
2019.8.27
車をバックギアに入れるとガガガという異音、時にはハンドルが震えるほどの振動が起きることがあります。 かと思えば、バックギアに入れても音や振動がないこともあります。 数ヶ月内に買い換 える予定はあ...
2017.3.31
なぜドイツ人は実用性とデザイン性と走りと総合評価が高い車が造れるのか? フィットは実用車としては極みのような車ですがデザイン性はないです。 MAZDA3とレクサスUXは独特なデザイン性は素敵です...
2020.1.28
友達が地元に帰ってくるので、車を貸して欲しいと言われました。ただ、その友達は運転免許を持っておらず、代わりに別の友達が運転するとのことです。 しかし、友達の友達とは面識がありません。しかも、運転...
2024.8.11
僕は心が狭いですか? 新車MAZDA3のMTを購入しました。そこそこ仲のいい高校時代からの友達が「見せて欲しい」というので家に呼んだんですが、「ちょっと運転させて欲しい」と言われて、正直嫌だった...
2023.6.22
車の購入を考えている24歳社会人です。 私は運転が大好きで、様々な車を借りて運転してきました。1台目に買う車として、やはり20代の今しか乗れないような趣味性の高い車が欲しいです。 そこで両極端...
2024.5.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!