マツダ ランティス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
32
0

すいません 今、 ルノーって フォルクワーゲングループとか ステランティスグループとか どこかに属しているのでしょうか

ルノーって むかし フランス国営だと思いましたが今はどうなのでしょうか

ルノーって 日産株はどこかのファンドに預けているそうですが ルノーと日産の関係はどのような関係なのでしょうか、

ルノーって 三菱自動車の 経営に口をはさめる 関係なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ルノー日産三菱アライアンスの一員です。ルノーには仏政府の資本も入ってます。

ちょっと前まではルノーが日産株を43%保有、日産がルノー株を15%保有、日産が三菱株を33.4%保有する関係でした。ルノーは日産との対等な関係を標榜してたけど、出資比率を見ればルノーが親玉なのは明らかでした。更に、仏政府がルノーを保護しようとして法律を改正したので、日産がルノーに追加出資するのは難しくなっていました。

ゴーン氏がやらかした後、日産がルノーと出資比率をトントンにして真に対等な関係にするよう要求したので、互いの出資比率を15%に揃えることになりました。

で、ルノーが段階的に日産株を売ることになったので、ルノーが保有する日産株のうち28%分が一旦フランスの信託銀行に預けられて少しずつ売られてる格好です。

ルノーが親玉だった頃は、ルノー日産で購買部門が統合されてたりしたんだけど、今はそれぞれの購買部門が部品を調達する形に戻っていて、アライアンスの結束はやや弱まってます。

一方の三菱も、日産の近年の不振につけ込んで、日産から株を買い戻しました。いまは日産から三菱への出資比率が27%まで下がってます。

出資比率が1/3を切ったので、日産が三菱に行使できる力も弱まっています。

質問者からのお礼コメント

2025.3.16 08:17

ありがとうございます。

株の%で説明していただくと わかりやすかったです。

日産とルノーはお互いの株を15%づつ持ち合って 今は対等な関係なのですね。

その他の回答 (2件)

  • ルノーはルノー/日産アライアンスというグループの頂点にいます。
    今は民営化されていますが今でもルノーの筆頭株主はフランス政府です、なので影響力はちゃんと残しています。
    ルノーから三菱に直接なにかを言うことはないでしょう、そんなことをしなくても日産に言えば日産と三菱でやってくれますから。

  • 属してないです。
    ルノー日産(三菱)グループの領袖です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ランティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ランティスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離