マツダ フレアクロスオーバー 「維持費の安さかな??」のユーザーレビュー

KingKenny KingKennyさん

マツダ フレアクロスオーバー

グレード:ハイブリッド XT スペシャル_4WD(CVT_0.66) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
3
積載性
3
価格
3

維持費の安さかな??

2025.3.17

総評
わがマツダのハスラーは2年経過で20000km走行しました。
2023年の3月11日に納車で、2025年3月12日で2万キロ走行です。
おおむねトラブルはありません。左のサイドミラーに付いていますカメラが壊れて360度俯瞰した図(絵)が見えなくなったくらいですね。生涯燃費は2万キロ走行で22,2km/リッターを指しています。郊外50%、市内50%の比率ですね。
オイル交換は半年毎の点検で交換、2回/1回はオイルフィルター交換をしています。
今年は雪が多かったのでスタッドレスタイヤは重宝しました。
162号線を北上して日本海側に行きますと、いくつか峠を越します。その峠には必ず積雪がありますのでスタッドレスは効果てき面でした。
この車の美点は椅子にヒータがついていますので、エンジンが温まりヒータが効くまでの快適さはピカイチです。
なんだかんだ言っても走行性能は軽自動車ですから、推して知るべしですね。
満足している点
故障知らず。
不満な点
もう少しパワーがほしいです。
デザイン

3

丸目のところが良いです。
走行性能

3

発進がもたつくかな。
乗り心地

3

段差でガツンと来る。
積載性

3

人間を4人乗せられる。
燃費

4

2万キロ走行での生涯燃費が22,2kmです。
価格

3

軽自動車も高くなりました。
故障経験
左サイドミラーのカメラが壊れて360度俯瞰図が見られなくなりました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ フレアクロスオーバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離