マツダ フレア のみんなの質問
ユキムラさん
2025.3.3 17:56
1151689656さん
2025.3.6 18:32
マツダ・フレアは・・・スズキのワゴンRのOEM車です。マツダ・フレアワゴンがスペーシアのOEM車となります。その他マツダ・フレアクロスオーバーがスズキのハスラーでマツダ・キャロルがスズキ・アルトでマツダ・スクラムワゴンがスズキのエブリイワゴンです。現在のマツダの軽商用車はスクラムバン&スクラムトラック・スズキのエブリイ&キャリーです。過去にはジムニー&エスクード(マツダ製ディゼーゼルターボエンジン)&KeiのOEM車もありまましたよ。
Satonaka Rさん
2025.3.4 17:01
フレアワゴンはスズキのOEM(相手先ブランドによる製品供給)車です。スペーシアはフレアワゴン、ワゴンRはフレア、ハスラーはフレアクロスオーバーなど。内容は現在はエンブレムが違う程度ですが、スズキ版には存在するメーカーオプション等がマツダ版では選択できなかったり、一部グレードが省略されていたりして設定が若干異なります。定価はマツダ版のほうが、ほぼ同じか・わずかに高いですが、値引きはマツダのほうが(経験的には)緩めになります。
fuj********さん
2025.3.4 11:50
昔は少し変えてあったが 今はエンブレムだけが変更してあり シートの柄まですっかり同じ。もちろん 全グレードをOEMしているのではないので
gradeによってはマツダには無いものも有るが 売れ筋は基本同じようだ。
トップで釣りたいよ〜さん
2025.3.4 05:24
多分特定のグレードのみのOEMだと思いますよ。
そこら辺はよく確認するといいと思います。
sto********さん
2025.3.3 19:00
基本的に同じ車ですがマツダで買った場合はスズキのディーラーで買った場合と比較してエンジンやオプションの自由度が少なくなります。
カタログを取り寄せて比較した方が良いです。
単純な購入価格であればマツダ販売店の方が値引きが多い場合が有ります。
整備についてはマツダでのスズキ車取扱はもう20年以上続いているので整備に問題は無いと思ってます。
リフレさん
2025.3.3 18:37
スズキOEM車です。 同じです。装備がちょっと違うとか程度
ススキ車は、スズキで買ったほうが良いです。
マツダの方が若干値引を多くしますが やはりスズキ車は、スズキディーラーか民間整備工場で買ってメンテナンスを受けたほうが良いです。
マツダのマークがついた スズキ車など見た目も良くないです。
lau********さん
2025.3.3 18:23
スズキのバッジがついているかマツダがついているかの違い。
価格や装備は同じ。値引きはディーラーさんによって異なります。
マツダフレアカスタムワゴンの純正ナビからRCAケーブルを取り出すのはありますか?片方がコネクターでもう片方がRCAで赤、黄、白の丸い音声と画像を出力するケーブルです。
2025.4.21
先月免許を取得したので中古の軽自動車を購入しようと思ってます。 初心者におすすめな軽自動車を教えてください!燃費が良くてお手頃な物を探してます!
2024.11.3
ベストアンサー:ワゴンR、ムーブ、デイズ、EKワゴン。 中古で買うならスライドドアではない4枚ドアの軽四お薦めです。 スライドドア車と比べると値下がり率が高く程度の良い車両が手に入りやすいです。 スライドドアのトラブルもありませんし。 マツダのフレアやスバルのステラあたりも狙い目です。 フレアはワゴンRの兄弟車、ステラはムーブの兄弟車で それぞれの元車両より値下がり率が高い傾向があります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
変な質問ですみません。 スズキ「R06A」エンジン車にお乗りの方々に質問です。 R06Aエンジン車のご感想・評価は、どうでしょうか。 私は、かつて乗っていた、R06Aエンジン車で、 数回トラン...
2014.1.26
スズキSエネチャージの助手席下リチウムイオンバッテリーを交換された方いらっしゃいますか? スズキエネチャージの進化版Sエネチャージ車のワゴンRやスペーシア、ハスラーそしてマツダの フレアやフレ...
2017.9.9
【トヨタC-HR12月14日発売F-85】 トヨタC-HRの開発を進めており、2014年10月1日から開催された2014パリモーターショーで新コンセプトモデル「C-HR Concept」を発表し...
2016.6.28
セルスターのARG-100Aが先ほど起動しなくなりました。loading。。。と出たままです。買ってまだ半年なんですけどこれは壊れましたか?
2014.10.6
車のエアコンガスについて質問します。 車のエアコンは家庭のエアコンと違って所々の配管にゴムを使ってます。 家庭用は固定されてるので振動に影響されない為、溶接したりして抜けにくい。 車は振動す...
2010.7.12
軽自動車って、どれくらい乗れますか? 今、年式25年のマツダのフレアにのってます。 現在の走行距離、9.1万キロ、12万キロ位のりたいのですが、定期的なメンテ(オイル交換、ブレーキオイル交換)...
2021.1.20
娘(23)が去年新車を4年ローンで購入。マツダのフレアなんですが、まだ1年しか乗ってないのに中古のCX3クラスの車に乗り換えたいと言ってきました。 保険も車検もローンに組み込んでます。 走行距離...
2020.5.31
車について。 18歳の女です。車を買うことになったのですが、迷ってます。 ●マツダのカスタムフレアの赤色 ●ホンダのN ONEのツートンカラーで赤色 私のような年齢でどの車がいいと思 いま...
2013.8.21
スズキの軽自動車のK6A型のエンジンはオイル管理はしっかりしないと 直ぐに機嫌が悪くなると聞いた事があるんですが、、最悪オイルを焼き始めるとか、、 K6Aって結構スズキの車には多い気がしますが...
2019.4.14
【トヨタC-HR12月14日発売F-85】 トヨタC-HRの開発を進めており、2014年10月1日から開催された2014パリモーターショーで新コンセプトモデル「C-HR Concept」を発表し...
2016.6.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!