マツダ フレア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
234
0

マツダのフレアって軽自動車はスズキのスペーシアって車みたいですがどこがどう違うんでしょうか?
また買う時はどちらで買っても値段とか装備は同じですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • マツダ・フレアは・・・スズキのワゴンRのOEM車です。マツダ・フレアワゴンがスペーシアのOEM車となります。その他マツダ・フレアクロスオーバーがスズキのハスラーでマツダ・キャロルがスズキ・アルトでマツダ・スクラムワゴンがスズキのエブリイワゴンです。現在のマツダの軽商用車はスクラムバン&スクラムトラック・スズキのエブリイ&キャリーです。過去にはジムニー&エスクード(マツダ製ディゼーゼルターボエンジン)&KeiのOEM車もありまましたよ。

  • フレアワゴンはスズキのOEM(相手先ブランドによる製品供給)車です。スペーシアはフレアワゴン、ワゴンRはフレア、ハスラーはフレアクロスオーバーなど。内容は現在はエンブレムが違う程度ですが、スズキ版には存在するメーカーオプション等がマツダ版では選択できなかったり、一部グレードが省略されていたりして設定が若干異なります。定価はマツダ版のほうが、ほぼ同じか・わずかに高いですが、値引きはマツダのほうが(経験的には)緩めになります。

  • 昔は少し変えてあったが 今はエンブレムだけが変更してあり シートの柄まですっかり同じ。もちろん 全グレードをOEMしているのではないので
    gradeによってはマツダには無いものも有るが 売れ筋は基本同じようだ。

  • 多分特定のグレードのみのOEMだと思いますよ。
    そこら辺はよく確認するといいと思います。

  • 基本的に同じ車ですがマツダで買った場合はスズキのディーラーで買った場合と比較してエンジンやオプションの自由度が少なくなります。
    カタログを取り寄せて比較した方が良いです。
    単純な購入価格であればマツダ販売店の方が値引きが多い場合が有ります。
    整備についてはマツダでのスズキ車取扱はもう20年以上続いているので整備に問題は無いと思ってます。

  • スズキOEM車です。 同じです。装備がちょっと違うとか程度
    ススキ車は、スズキで買ったほうが良いです。
    マツダの方が若干値引を多くしますが やはりスズキ車は、スズキディーラーか民間整備工場で買ってメンテナンスを受けたほうが良いです。
    マツダのマークがついた スズキ車など見た目も良くないです。

  • スズキのバッジがついているかマツダがついているかの違い。

    価格や装備は同じ。値引きはディーラーさんによって異なります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ フレア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ フレアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離