マツダ フレア のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
418
0

なぜ軽自動車てOEM先向けに顔を変えたりしないのですか。

マツダでもワゴンRのOEMのフレアが降ろされていますが。
でもまんまスズキのワゴンRのままでしょう。

なぜラジェターグリルだけでもマツダの5角形グリルにするとかしないのですか。
ダイハツのミラはトヨタにピクシルとして降ろされていますが。
まんまミラのまんまでしょう。
なんでトヨタらしくイナズマグリルのミラとかにしないのですか。
スバル顔のダイハツ車にしないのですか。

と質問したら
コスト
という回答がありそうですが

ミツビシと日産ならミツビシ顔と日産顔に分けてあるでしょう。
ワゴンRだと普通のワゴンRに対してスティングレーとか二種類の顔があるでしょう。
N‐BOXとN‐BOXカスタムと二種類の顔があるでしょう。
だったらグリルの部分だけちょこっちょこっと変えて三種類目の顔を作るくらい安いものでしょう。

なんで軽自動車てOEM先に合わせて顔を変えないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コストの問題ですよ。

その他の回答 (5件)

  • >コスト
    >という回答がありそうですが


    はいその通りです。
    おしまい。

  • ダイハツミライースとトヨタピクシスエポック、スバルプレオ+が顔を変えない理由は、売れている人気車種なのであんまりOEM先のメーカーで顔を変えてしまいますと人気だったら良いですが不人気ですと在庫を抱えるようになってしまうからだと思います。

  • よそ様の製品なので頭を回す必要がないからでしょう。

    OEMって言うけどどんなイメージしてますか?車種も決して魅力的な車は無い筈です。

  • OEMなのは多くのヒトが知ってるから
    グリル1つ作るにも金型興さなきゃならないから銭かかる
    それだけの銭掛けて兄弟車に勝てる販売力がなければ意味が無いから

    「差別化」しているトコ(特に同じ車種で)は下位を「噛ませ犬」として使って販売拡大を狙っているから

  • 日産は替えていましたね、モコは初代からMRワゴン(スズキ)と違いましたよ
    オッティも三菱のEkワゴンと顔変えていますしね
    簡単に言うとOEM先の判断ですからね、その必要性をメーカーが感じなければ替えないんでしょう

    もちろんコストもあるでしょうし、企業イメージの捉え方という側面もあるでしょうね、ですから逆に日産はこだわりがあったと言う事でしょう

    私はモコに乗っていますが、MRワゴンとの比較でモコの方が好みだったので初代モコから現行までモコにしました。もしもマツダとスズキならどっちでもいいと思うでしょうね、多分条件のいい方で選ぶと思います。その辺から先はOEM先のメーカーの販売戦略でしょうね、なんで換えないのかはマツダやスバルに聞いてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ フレア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ フレアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離