マツダ デミオ のみんなの質問
eku********さん
2025.3.8 21:56
というのも10年ほど前に2012年式のヴィッツのレンタカーを借りて長距離運転した際あまりにフニャフニャした乗り味で軽自動車みたいで微妙だったためです
今のヤリスになってからは昔のようなフニャフニャ感はありませんか?
今現在はDJデミオに乗ってますがこちらは足回りが固い感じでとても満足しています
SKYACTIVさん
2025.3.13 07:43
あれでも今のTNGAプラットフォームになってからはかなり良くなりました。それでもマツダと比べたら柔めです。マツダは昔からヨーロッパで人気があるためフォード時代はテネコのダンパーを使ったりしてシャキッとした足回りでした。スポーティな感じがいいなら高いですがGRヤリスしかないですね。
xさん
2025.3.13 06:27
フニャフニャ感ではなくて、しなやかさですよ
ヤリスになってから、エンジンや足回りなど
一般的にいわれてる「プラットフォーム」が一新して、生まれ変わりました。
個人的に借りて乗ったことありますが、凸凹道を走行すると縦揺れがおさまりやすく以前と比べて乗り心地がよくなりました。
FFと4wdを選べれますが、4wdではなくてAWDの仕様となってます。勘違いする人多いかと思いますが加速4wdですピートに乗った時にFFになります。もちろん滑った時に4wd入ります。AWDのほうが加速気持ちいいですよ
ser********さん
2025.3.13 03:20
走りのことですね、一昔前のヴィッツはひどかったですね
ヤリスはレンタカーで借りましたが、私が知っている歴代トヨタ車の中で一番の出来です
(本音を言いと、ついにトヨタがいい車を作ったので、この世の終わり(トヨタの終焉)を感じました、成長を支えた社風がなくなりました)
特に60km以下の走りでは世界一かもしれません。
11459856325さん
2025.3.11 13:01
買って気に入らなかったらカヤバのアブソーバーでも入れればいいですよ
ニューSRスペシャルとかなら安価だし乗り心地も損なわずシャキッとします
msd********さん
2025.3.11 12:52
ヴィッツは末期に嘘みたいに硬くなりました。検索すれば出てきますが、途中から路線が変更にされて、ヤリスもそれを引き継いでいます。
そうしたら逆に硬すぎると批判が出るようになりました。
まあ試乗すればわかりますが、個人的にはとても疲れます。
fuj********さん
2025.3.11 12:37
マツダはヨーロッパで飯を食っている会社なので サスペンションもシートの作りも 少しヨーロッパ調です(ただし フランス車はフニャフニャ)
トヨタは ドイツ車とフランス車の中間で やや柔らかめ・・・・・
これは車格などに限らず ほぼ全車種に共通です。
マツダ車の乗り心地が良いと言う人は トヨタはふにゃふにゃに感じる人は多いかも・・・・・・
非公開さん
2025.3.9 21:40
デミオよりは柔らかい(私もデミオ乗り)
ヤリスは、ハンドリングは良い感じ。試乗したとき上下運動が連続する場面でフワッとした瞬間が1度だけあって、そこは気になった。他には悪い点が無かっただけに、もう少し乗って確認したかったけど試乗だったから。
デミオのちょっと硬いのが、少し突き上げみたいなのはあるけど安心感が勝るのは分かる。
oba********さん
2025.3.9 08:01
レンタカーで乗るけどごく普通
アシの柔らかい車種はゆっくり操舵すればきれいに曲がる。
cel********さん
2025.3.9 00:33
固いがいいならGRヤリスでかっ飛ばしてください
zen********さん
2025.3.8 23:44
ヤリスHVに乗ってますがフニャフニャ感はなくカーブでも狙ったとおりに曲がってくれます。かといって堅い足回りにありがちな高速等での路面の継ぎ目でガツンと当たるような気持ち悪いショックもないので不思議です。
コバックで車検見積もりして基本料金が77000円 これにフロントダンパー2本、マフラー遮熱板(車の中間辺りの遮熱板が外れてる)ブレーキフルード、運転席ガラスの水切りモール。これを含めプラスいくら...
2025.4.26
mazda2についていくつか質問です。 テンパータイヤかスペアタイヤを別途購入している方はトランクなど車内でどのように固定していますか? mazda2って標準装備で盗難防止アラームみたいなのつ...
2025.4.26
20年近くペーパードライバーだった女です この度車を購入して練習しようと思います 主な用途は通勤(片道15分)、休日の買い物です 一人暮らしで家族はいません おすすめの車種はありますか? 昔、家...
2025.4.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
なぜ、マツダのディーゼルはいまだに、たび重なる不具合が多発しているのですか? マツダのディーゼルエンジンに不具合が多発しているようです。 ネット上で見る限り、多いのはデミオやCX-3に搭載され...
2017.3.6
ハザードランプ付けっぱなしでバッテリーが上がる時間は? 先程、お向かいさんが来て、 昨日の朝、ハザードランプがつきっぱなしだったから (さらにドアロックも掛かってなかったので) 消しといた。 バ...
2013.6.24
新型デミオは大化け? http://paultan.org/2014/03/03/geneva-2014-mazda-hazumi-concept-previews-next-generatio...
2014.3.6
夫がコンパクトカーを買うのをやめさせたい 初めて質問させていただきます。 質問内容としては題の通りなのです。 今の車の走行距離が20万キロを超えたので車の買い替えを検討してます。私 は10万キ...
2014.9.24
夫がコンパクトカーを買うのをやめさせたい 初めて質問させていただきます。 質問内容としては題の通りなのです。 今の車の走行距離が20万キロを超えたので車の買い替えを検討してます。私 は10万キ...
2014.9.24
6月10日朝、東名高速でバスに突っ込んだクルマの車種は何ですか? 東名高速上り線のPA付近で発生した観光バスと乗用車の衝突事故。 反対車線から分離帯を飛び越えてバスの運転席上部に突っ込んだ 乗...
2017.6.10
女友達が『男でAT限定はダサい』って言っていたので限定なしで免許を取りました。 MTのクルマ(デミオ)を買ってその友達とドライブに行ったんですが『今どきMT車とかダサいし、乗り心地悪い! 』と言...
2017.8.26
中古の車を買おうと思っています 目に付いたのがマツダのcx-5とアテンザ、デミオ(顔が好み)です 今まで軽自動車しか乗ってこなかったのですが子供が大きくなったし安全性を重視してということで普...
2023.4.10
車好きの方、軽い気持ちで回答いただけると助かります。 大学生の娘が安いMT車が欲しいと言っております。 中古車をネットで色々見てるようですが、結局買わされるので、いくつか条件付けてます。 ・あま...
2025.2.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!