マツダ デミオ のみんなの質問
swe********さん
2025.3.14 23:55
通勤 片道25km 時間によるが1/3程度渋滞あり
100km程のドライブ月1回程度
どちらも高速道路長距離のような使い方ではありません
中途半端な条件で絶対ディーゼルが良いと言えるほどの条件とは思えませんが
ディーゼルエンジンの方に興味があります。
どちらのエンジンがおすすめ、ディーゼルであれば煤問題を含めた注意点等教えていただけないでしょうか。
特に乗車したことがある方のご意見がいただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。
補足
多くのご回答ありがとうございます。 予想はしていましたが回答の中に「他の車を選ぶ」「MAZDA2にする」等質問の答えになっていないものが見受けられます。 あくまでデミオでという本来の質問の意図をご理解いただいて引き続きアドバイスございましたらお願いいたします。
kdx********さん
2025.3.15 21:09
昨今のガソリン高騰と通勤の往復、ドライブを考えるとディーゼルがお勧めですが、私は1月に車検を受ける際、新車購入から11万キロを超えて且つ車検と同時で予約の方は煤清掃を20%だったか30%だったかのオフキャンペーンをやってたのでお願いしました。マツダのUカー等信頼出来るお店でそういったキャンペーンと併用して購入しても安心して乗れるじゃないかな?
何と言ってもガソリン車2500ccと同等のトルクはストレスが無くて満足できると思います。
質問者からのお礼コメント
2025.3.20 16:25
質問について一番的確な答えをいただけましたので選ばせていただきました。
リセットの意味でも煤取り前提でディーゼル車体探そうと思います。
ありがとうございました。
SKYACTIVさん
2025.3.16 23:04
ディーゼルにするならMAZDA2にしたほうがいいです。煤対策でインジェクターがピエゾになってるという話があります。公式に発表されてないので真意は定かではないです。ディーゼルは25.5kgmのトルクを1500〜1600回転くらいから発揮するので坂道や高速をスイスイ走れます。また燃費は最良で30km/L以上走ります。ガソリンはどう頑張っても最高23〜24km/Lくらいです。それが可能でないということで、そうであればガソリンのほうがいいです。
boz********さん
2025.3.15 13:10
デミオ時代のディーゼルを中古で、という時点で、歴代所有者の悪習により、インマニ等のエンジン内部にカーボンが固着しているリスクがあります。
問題は、質問者さんの購入後の使い方云々ではなく、購入前の車両の状態の話であり、その状態は、普通の人には判別不可能です。
血管がコレステロール蓄積により細くなっても、完全に閉塞しない限り普通に生活できるのと同じで、ディーゼル車も煤の蓄積が進んでいても、完全に閉塞するまでは普通に走れます。
どうしてもXD欲しければ、MAZDA2XD最終型の試乗車UPの認定中古車にした方がいいです。
pon********さん
2025.3.15 03:15
>どちらのエンジンがおすすめ、ディーゼルであれば煤問題を含めた注意点等教えていただけないでしょうか。
煤が溜まっていない車両を選ぶ必要がありますが目利きは出来ますか?
マツダのディラーで認定中古車として販売されてる車両から選べば良いです。
煤が溜まってる車両は独特の臭いがエンジン始動させたら臭うので目利きに自身が無いなら整備士の知り合いと一緒に現車確認に行って貰うのが理想です。
yp4********さん
2025.3.15 00:00
用途としてはディーゼルで良いと思いますが、中古だと今までどういう使われてたか把握が難しいかもしれませんねぇ!?
お金を貯めることへのモチベーションが消え失せました。 去年の12月頃からバイクを買おうと頭金を貯金していたのですが、免許やバイクの納期、駐車場などの問題から断念し、優先順位的にも高かった車を購入...
2025.3.31
ベストアンサー:燃え尽きるのは自由ですけど 今後一切これ欲しい!とかならないのですか? 貯蓄しておかないと同じ事繰り返すのでは? 近い内に欲しいモノが出て来ますよ。 浪費したら1から後悔やり直すだけですよ。
車のエアコンのリレーが切れたとき、一瞬エンジンが止まりそうなほど、不安定になります。すぐに正常回転数に戻ります。これの繰り返しです。 本当に直したいので、長文失礼します。 車種はマツダ DE系...
2025.4.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
なぜ、マツダのディーゼルはいまだに、たび重なる不具合が多発しているのですか? マツダのディーゼルエンジンに不具合が多発しているようです。 ネット上で見る限り、多いのはデミオやCX-3に搭載され...
2017.3.6
ハザードランプ付けっぱなしでバッテリーが上がる時間は? 先程、お向かいさんが来て、 昨日の朝、ハザードランプがつきっぱなしだったから (さらにドアロックも掛かってなかったので) 消しといた。 バ...
2013.6.24
新型デミオは大化け? http://paultan.org/2014/03/03/geneva-2014-mazda-hazumi-concept-previews-next-generatio...
2014.3.6
夫がコンパクトカーを買うのをやめさせたい 初めて質問させていただきます。 質問内容としては題の通りなのです。 今の車の走行距離が20万キロを超えたので車の買い替えを検討してます。私 は10万キ...
2014.9.24
夫がコンパクトカーを買うのをやめさせたい 初めて質問させていただきます。 質問内容としては題の通りなのです。 今の車の走行距離が20万キロを超えたので車の買い替えを検討してます。私 は10万キ...
2014.9.24
6月10日朝、東名高速でバスに突っ込んだクルマの車種は何ですか? 東名高速上り線のPA付近で発生した観光バスと乗用車の衝突事故。 反対車線から分離帯を飛び越えてバスの運転席上部に突っ込んだ 乗...
2017.6.10
女友達が『男でAT限定はダサい』って言っていたので限定なしで免許を取りました。 MTのクルマ(デミオ)を買ってその友達とドライブに行ったんですが『今どきMT車とかダサいし、乗り心地悪い! 』と言...
2017.8.26
中古の車を買おうと思っています 目に付いたのがマツダのcx-5とアテンザ、デミオ(顔が好み)です 今まで軽自動車しか乗ってこなかったのですが子供が大きくなったし安全性を重視してということで普...
2023.4.10
車好きの方、軽い気持ちで回答いただけると助かります。 大学生の娘が安いMT車が欲しいと言っております。 中古車をネットで色々見てるようですが、結局買わされるので、いくつか条件付けてます。 ・あま...
2025.2.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!