マツダ デミオ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
212
0

4月から新卒の大学生です。車通勤になる予定のため、中古車を購入しようと考えているのですが、どのような購入方法が1番良いかを教えて頂きたいです。以下に質問を記載するので回答頂けたら嬉しいです。

(自分についての情報も記載しておきます)

(自分の情報)
4月から一人暮らしの可能性がある(現在実家暮らし)
入社予定の会社では手取り約17万程度
コンパクトカーを購入希望(スイフトかデミオ)


(質問)
・貯金40万で約80万程の車(ガリバーで気になる車両を見つけました)を購入する場合、今後一人暮らしの可能性を考えたらどこのローンを組むべきか。
(頭金もいくら出した方がよいかも教えて欲しいです)

・初めての車購入なため、おすすめのオプションなどを教え頂きたいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 貯金40万なら、40万で買える車にした方がいいですよ。
    スイフト・デミオでも40万で買えるタマはあると思います。
    80万の中古でも、40万の中古でも、売るときはきっと5万にもなりません。

    日本車は頑丈なので、事故車・水没車さえ避ければ20万kmくらい余裕で走ります。

    どんなオプションがあるのか判りませんが、別に要らないと思います。
    40万のクルマに「延長保証」とかも付けてもしょうが無いと思うので、壊れたら買い換えるくらいのつもりでいたほうが良いと思います。

    お金をかけるとしたら、購入後に、「こまめにオイル交換する」とか、「タイヤはケチらない」、とかに取っておいた方がいいと思います。

    あと、納車されたらオートバックス等に行って、緊急時の必需品だけは買いましょう。
    三角板、ジャンパーケーブル、パンタジャッキ、ホイールレンチ
    はトランクに揃えましょう。中古車の場合、付いてない場合もあり得ます。(発煙筒の期限もチェック)。

    理想的には、追加で自宅に、バッテリーの電圧計・充電器、タイヤの空気圧計・空気入れ、灯火類の予備電球、も用意があるとトラブルの時に役立ちます。

    パンクしたときにスペアタイヤに交換、とか、
    タイヤチェーンの装着、とかの練習をしておくのも楽しい休日の過ごし方です。
    初めてのカーライフを存分に楽しんでください。

  • ・ガリバー→やめておいた方が吉
    ・トヨタU−CAR店でmax予算を伝え探してもらう
    ・オプション→トヨタ ロングラン保証を最長で付ける
    ・頭金→20%の約16万円
    ・ローン→クラウドローンで最も低金利のものを探す

    上記の通りに動けば大きく外す事はないでしょう

    1番やっちゃいけないのはガリバーに飛び込み言われるままに話を進めそのままそこでローンを組んでしまう事

  • みなさんおっしゃる通り、ガリバーだけは止めときなさい。あっ、あとネクス◯ージとWECAR◯もダメです。ボラれます。100万円の車を買うつもりが180万円になってしまいます。
    WECA◯S=昔のBIGM◯TOR
    あとコンパクトカーなんて止めて軽自動車にしときなさい。いまどきの軽自動車はすごいよ!
    税金類は安いし、高速道路もやすいし、燃費もいいし、良いことずくめ!

  • お兄さんガリバーの事あんまり知らんようやね
    ガリバーだけは絶対にやめとき
    他回答者さんの言うとおり あそこは車の事あんまり知らん人が買うような店ちゃうよ

  • 結論から申しますとガリバーからの購入はお勧めしません。初心者とみると足元を見られ変な車や、余計なお金を払わられる可能性がありますつてがなく安心なのはディーラーの中古車です。金額も支払総額からしたらガリバーと変わらないと思います。車は買ったらおしまいではなく点検や修理の関係で長いお付き合いが必要です。その点ディーラーなら安心です。商品も看板を背負っているのは変なものはないはずです。それでも完璧なものはないですからメンテナンスが必要です。
    中古車の良い点は必要なオプションがついている場合がほとんどであるということです。前の所有者が乗っていたものですから常識的なものがついているのが普通です。新車であれば車体価格に更に数十万も必要なオプションがついてますからね。
    最初に軽ではなくコンパクトカーであるというのはよい選択です。ガラパゴス的な軽よりも世界の場で戦っているコンパクトのほうが性能、耐久性、球数が豊富です。また軽は初心者が欲しがるせいか案外値落ちしませんからね。

  • 一番は身内から借りて返すのがいいかと
    それが無理なら銀行
    銀行が無理ならガリバーのローンでしょうか

  • 手取り17万円の内、車にどれだけ使えるか不明なので、何とも。
    何故なら、同じ手取り17万栄でも、実家から通勤か、
    独立して賃貸に入るのかで、車に使えるお金が違って来ます。
    一人暮らし前提なら、済む場所は、賃貸ですか?家賃は幾らですか?
    親からの援助は見込めますか?
    また、駐車場は、別途月極駐車場を借りる必要があるか否か。
    更に、通勤距離により、使うガソリン代が違って来ます。
    そのガソリン代は、勤め先からどの程度補助が出るのか?
    これらにより、購入資金用として使える金額が、変わって来ると思います。

    それらを良く考えた上で、買える車を探してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離