マツダ デミオ のみんなの質問
se000さん
2025.2.7 10:45
・あまり古くない。古くても10年以内(壊れにくい)
・新車だったときの価格が高くない(修理代が安い)
・パワーが低い(制限速度でも運転が楽しめる)
・新車と比べて安くなってる(スイスポとか人気車は高い)
ざっくり100万円前後までにしたいとこです。
通学はバイクで車はAT車がありますが、ほとんど乗らないので燃費は無視しても大丈夫です。
車両の任意保険は年齢的に高いので対人対物無制限だけにする予定。
娘の気になってるとこでは
現行ツゥインゴ5MT、RX8、先代アテンザ、アクセラ、マツダ3、デミオ現行、ギャランフォルティス、
らしいですが、「大きいのは無理」と言ってるので、アテンザとギャランは大きいし古いので無し。
トゥインゴはいいけど、ディーラーが遠すぎますので無理で、
「スイフト1200ccのMTは?」と聞いたら「それもいいな」とか、
そもそも、MTだったらとりあえず何でもいいくらいの感じみたいです。
皆様、おすすめの安いMT車のご意見ください。
例えば「ワゴンRにもMTあるよ」とか、安くて珍しいMT車情報情報も嬉しいです。
よろしくお願いします。
for********さん
2025.2.8 22:27
ヴィッツ RS
フィット RS
デミオ
スイフト XG
この辺なら10年以内の車が買えるし、輸入車より故障時の対応も早く安いでしょう。
カーセンサー、グーネット、価格コムあたりで検索するとそれなりにヒットします。
goo********さん
2025.2.8 21:42
フィアット500 ツインエアのMTなんか凄く楽しいですよ
(我が家はMTじゃなくデュアロジックですが)
900ccですが2気筒ターボはきびきびとよく走ります
カルマンギア乗りの嫁さん用なのですが、凄く楽しいと言ってます
私も楽しいと思う
ちなみに私はホンダトゥデイとかとにかく軽くて小さい車が好き
はなしが逸れた
そして走行距離が少ない割に安いですし可愛い
zon********さん
2025.2.8 02:33
MAZDA3かデミオ、スイスポあたりでいいと思います。
MTはやっぱり不便だから替えたいとなるかもしれないので安いのにすることは良い案だと思いますが、それでも現代装備や安全性は確保したいので、あまり古いモデルや軽自動車はオススメしません。その点、MAZDA3は最新装備がついていながらそこそこ安めで、サイズ感もちょうどいいです。それよりも小回り重視ならコンパクトカーでもいいと思います。
コツコツやってれば良いことあるささん
2025.2.8 02:09
一つ前のフィットはいかがでしょう?
コンパクトカーですが、車内はコンパクトカーの中でも広々しているので、窮屈さもありません。
文太郎さん
2025.2.7 22:42
初代コペン
s660
ncロードスター
この辺りを買って、ご自身も借りて乗るのはいかがですか?
happyhometさん
2025.2.7 20:51
親があれやこれや薦めるより、本人に何が良いのか決めさせた方が良いですよ。
自分で決めた車なら愛着も湧くし、多少のデメリットも我慢出来るが、親が薦めるとそれが良いと思ってしまい、やっぱり◯◯の方が良かったなんて事にもなりますから。
日本が世界に誇る天才SEさん
2025.2.7 20:11
私は今36アルトワークスに乗ってますがとても良いですね。
その前は二代目のスイフト4WD1300ccでした。
90馬力ちょいしか無くて非力ではありますが、普通に走る分には気にならないでしょう。
rfr********さん
2025.2.7 19:44
私は2代目フィットのRSを推します。
ただ最終がH25年なのでご希望の年式からは外れますが…
経年劣化は避けられないけど、致命的な欠点もないし、気軽に日常使いできる実用MT車としては非常に良いと思うのですが。
タマ数が少ないですが、状態の良い車両があれば買いです。
あとは友達とワイワイというのではなく1人でが多いなら、大穴でN-VANのマニュアル。ただ安くはないのとマニュアルは非常に少ないです。
軽バンはよく小馬鹿にされますけど、使い方によっては凄く便利でゲタに最適です。
私もアクティバン5MT乗ってますが、普通に乗ってるだけでも楽しいですよ。
yp4********さん
2025.2.7 16:27
4ナンバーのMT車はどうでしょうか!?保険料も安いんじゃないでしょうか!?
aru********さん
2025.2.7 13:12
コペンL800系が良いと思います
たまにしか乗らないなら2シーターオープンも良いでし
街中で回して楽しめるのは軽MTが一番だと思います
mazda2についていくつか質問です。 テンパータイヤかスペアタイヤを別途購入している方はトランクなど車内でどのように固定していますか? mazda2って標準装備で盗難防止アラームみたいなのつ...
2025.4.26
マツダ2のボンネットをodulaのクーリングボンネットに変えたいです。 関東(東京・千葉らへん)では、どこで買えるのでしょうか。 そもそも、odula製品はどこで買えるのでしょうか。
2025.4.28
20年近くペーパードライバーだった女です この度車を購入して練習しようと思います 主な用途は通勤(片道15分)、休日の買い物です 一人暮らしで家族はいません おすすめの車種はありますか? 昔、家...
2025.4.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
なぜ、マツダのディーゼルはいまだに、たび重なる不具合が多発しているのですか? マツダのディーゼルエンジンに不具合が多発しているようです。 ネット上で見る限り、多いのはデミオやCX-3に搭載され...
2017.3.6
ハザードランプ付けっぱなしでバッテリーが上がる時間は? 先程、お向かいさんが来て、 昨日の朝、ハザードランプがつきっぱなしだったから (さらにドアロックも掛かってなかったので) 消しといた。 バ...
2013.6.24
新型デミオは大化け? http://paultan.org/2014/03/03/geneva-2014-mazda-hazumi-concept-previews-next-generatio...
2014.3.6
夫がコンパクトカーを買うのをやめさせたい 初めて質問させていただきます。 質問内容としては題の通りなのです。 今の車の走行距離が20万キロを超えたので車の買い替えを検討してます。私 は10万キ...
2014.9.24
夫がコンパクトカーを買うのをやめさせたい 初めて質問させていただきます。 質問内容としては題の通りなのです。 今の車の走行距離が20万キロを超えたので車の買い替えを検討してます。私 は10万キ...
2014.9.24
6月10日朝、東名高速でバスに突っ込んだクルマの車種は何ですか? 東名高速上り線のPA付近で発生した観光バスと乗用車の衝突事故。 反対車線から分離帯を飛び越えてバスの運転席上部に突っ込んだ 乗...
2017.6.10
女友達が『男でAT限定はダサい』って言っていたので限定なしで免許を取りました。 MTのクルマ(デミオ)を買ってその友達とドライブに行ったんですが『今どきMT車とかダサいし、乗り心地悪い! 』と言...
2017.8.26
中古の車を買おうと思っています 目に付いたのがマツダのcx-5とアテンザ、デミオ(顔が好み)です 今まで軽自動車しか乗ってこなかったのですが子供が大きくなったし安全性を重視してということで普...
2023.4.10
車好きの方、軽い気持ちで回答いただけると助かります。 大学生の娘が安いMT車が欲しいと言っております。 中古車をネットで色々見てるようですが、結局買わされるので、いくつか条件付けてます。 ・あま...
2025.2.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!