マツダ デミオ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
39
39
閲覧数:
1,942
0

車好きの方、軽い気持ちで回答いただけると助かります。
大学生の娘が安いMT車が欲しいと言っております。
中古車をネットで色々見てるようですが、結局買わされるので、いくつか条件付けてます。

・あまり古くない。古くても10年以内(壊れにくい)
・新車だったときの価格が高くない(修理代が安い)
・パワーが低い(制限速度でも運転が楽しめる)
・新車と比べて安くなってる(スイスポとか人気車は高い)
ざっくり100万円前後までにしたいとこです。
通学はバイクで車はAT車がありますが、ほとんど乗らないので燃費は無視しても大丈夫です。
車両の任意保険は年齢的に高いので対人対物無制限だけにする予定。

娘の気になってるとこでは
現行ツゥインゴ5MT、RX8、先代アテンザ、アクセラ、マツダ3、デミオ現行、ギャランフォルティス、
らしいですが、「大きいのは無理」と言ってるので、アテンザとギャランは大きいし古いので無し。
トゥインゴはいいけど、ディーラーが遠すぎますので無理で、
「スイフト1200ccのMTは?」と聞いたら「それもいいな」とか、
そもそも、MTだったらとりあえず何でもいいくらいの感じみたいです。

皆様、おすすめの安いMT車のご意見ください。
例えば「ワゴンRにもMTあるよ」とか、安くて珍しいMT車情報情報も嬉しいです。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (39件)

  • 私の娘はトゥインゴ(AT)ですが、良いクルマですよ。
    安い車を妥協して乗るより、ある程度候補を提示して本人に選ばせました。
    とはいっても、免許とりたてで、運転もロクにできない状態でしたので完全に見た目で判断。
    独特な車ですが、本人も気に入ってますし、楽しいクルマですね。
    欠点は田舎だと目立つみたいです。

  • ミラのミッションはいかがですか。燃費もとても良いですよ。

  • NBロードスター。
    人生が自由に感じられますよ。

  • 100万以内でコンパクトかつ馬力が控えめで公道で十分楽しめる車、と言ったらアルトワークスじゃないでしょうか?
    軽自動車の乗員保護が心配で無ければですが…。

  • カミさんがトゥインゴのMTに乗ってます。
    ディーラーまで100㎞ありますが、何の問題もありません。
    近くに昔からイタフラ車を扱っている整備工場があるので(そもそも、トゥインゴはまるっきり壊れません。MTなら)

    「足がいいMT」という条件なら、他に、
    プジョー208(前の型)
    シトロエンDS3スポーツシック
    もいいのではないでしょうか?

  • 軽箱バンのMT。
    エブリイ、アトレーはFR。
    バモスはミッドシップ。

  • デミオのガソリン車は、峠では結構楽しい車ですね。
    パーツもそれなりにあるので、結構楽しめる車だと思います。

  • スイフトか小さいのが良いならアルトですかね

  • 前モデルのトゥインゴ RSにのってました。運転するには楽しいくるまでしたが、中古の年数いってる外車は修理が付きものです。少し前にオイル漏れで手放しました。
    とりあえず練習用であれば何でもいいですが、長めにのるなら日本車か、信頼できる業者や修理工場を通した外車ですね。
    マツダ2 mt、スイフトあたりは安いのが出ていたと思います。マーチNISMOも楽しそうですが、少し高いです。
    大学生の娘さんでMTとは、驚きです。(嬉)

  • ダイハツ エッセ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ デミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ デミオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離