2代目フィット(フィット2)と同年代の3代目DEデミオは、どちらが運転していて楽しいですか?ハンドリングを教えてください。
2025.2.28
ベストアンサー: デミオです。フィット2は直進安定性が悪く常に補正舵をあてないと真っ直ぐ進みません。デミオは高速でも安定したハンドリングです。また後期で足回りの改良が入り更に走りが良くなってます。フィットは3代目のRSなら欲しいです。Z32スイスポと肩を並べるくらい速いです。
車買うんですけど 初心者は何がいいですかね? 内装がおしゃれな方がいいんですが そんな車あります? 予算は中古で100万以下です。
2025.3.4
ベストアンサー: 内装にこだわるならば、2015年頃のマツダのデミオの特別仕様車をおすすめします。 内装にこだわった2つの特別仕様車「Mid Century(ミッド・センチュリー)」か、「Urban Stylish Mode(アーバン・スタイリッシュ・モード)」のどちらかです。 尚、初心者ならばグレードはディーゼル車ではなくてガソリン車をおすすめします。 ちなみにデミオから現在のMAZDA2にネームが変わりま...
コンパクトカーや軽自動車を所有している方はどんなタイヤを履いていますか?
2025.3.1
ベストアンサー: 軽自動車2台ともポテンザアドレナリンを履かせてます。制動距離、安定性等の安全性を重視した選択です。
デミオのSKYACTIVの車ですが写真のマークが消えません。どういう意味で、何をすれば治りますか?
2025.3.3
ベストアンサー: セキュリティ表示灯だったと思います。 停車時につくのが正常と思います。
マツダ2スポルト MTの新車購入を検討していますがブラックルーフは標準装備なのでしょうか?
2025.3.2
ベストアンサー: 2024年12月25日のマイナーチェンジで、MTもドアミラーとルーフはボディ同色が標準となりました。 ルーフフィルムはオプションとなっています。
マツダ2(クリーンディーゼル)のオイル交換について。 そろそろオイル交換を検討しておりますが、これまでガソリン車にしか乗ってこなかった故、マツダ2におけるクリーンディーゼルのオイル交換についてご...
2025.3.2
ベストアンサー: 車屋です それで大丈夫です。 作業自体は、ふつうのオイル交換と同じです。 ただ、オイルの量は、レベルゲージの中央より下にしてもらってください。 マツダのディーゼルは燃料が入っていきますので、油面がだんだん増えていきます。 許容範囲を超えると、メーターのディスプレイにオイルの量が増えすぎたので早期交換するよう促されます。 その状態を無視してより油面が上昇すると燃費が少し悪くなっていきます。 オー
1.3リッター、8年、14万キロのデミオに 0W20の純正エンジンオイルを半年に1回交換してきましたが、モービル1の5W30を入れると 悪いでしょうか?車が古いので、エンジンの 密閉性を上げたい...
2025.2.27
ベストアンサー: デミオにモービル1の5W-30を入れることは、 問題ありません。 0W-20 は、 低温時の始動性を重視したオイルです。 燃費性能に優れ、最近の車に多く採用されています。 5W-30 は、 0W-20よりも高温時の油膜強度が高く、 エンジン保護性能に優れています。 古い車の場合、エンジン内部の摩耗が進んでいる可能性があり、油膜強度が高いオイルの方が適している場合があります。 ...
MT付きATってあると思うんですけど、普通のMTとは クラッチペダル以外でどう違うんでしょうか。 どの車の場合でもいいので、感想を教えてくださると幸いです。
2025.2.25
ベストアンサー: MTノンターボかつFRというパジェロミニと、どノーマルなスイフトのMT車に乗っていました。 そして、レンタカーでデミオのMT付きCVTにも乗ったことがあります。 (↑パドルシフトではなく、シフトレバーをDの横に倒したMT側に入れて、前後に動かしてシフトチェンジするタイプ) 現在はMTモード無しのCVT車に乗っています。 どの車も年式にかなりの差があるのでアレですが、感覚だけなら分かります。 MT
車の買い替えについて 今9年目のデミオに乗っています。 走行距離は4万5千キロです。 今年車検なのですが今年車検受けて2年後の車検が来る前に買い替えたほうがタイミングとしてはいいですかね?
2025.2.17
ベストアンサー: 調子が悪いとかで無い限り、もう2回車検受けて13年経過し税金が上がるタイミングが一番良いです。 4年間でお金一杯貯めて次の車の資金にすれば良いと思います。
車についてです。 3月頭に卒検を控えていて、車を探しているのですが 私は身長が低く椅子をかなりあげないと運転しにくいです。今の車はどれでも椅子をあげることは可能ですか? マツダのデミオやダイハツ...
2025.2.21
ベストアンサー: ミラジーノに関してはバーチカルアジャスター(シート上下調整)はグレードLのみメーカーオプションなので探せば付いているものもあると思います Xやミニライトには標準装備です デミオも標準グレード以上には付いてると思います アジャスター付きであれば運転席シートの座面、右側面にレバーが二つ付いてます 無ければリクライニングの小さなレバーのみです
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
なぜ、マツダのディーゼルはいまだに、たび重なる不具合が多発しているのですか? マツダのディーゼルエンジンに不具合が多発しているようです。 ネット上で見る限り、多いのはデミオやCX-3に搭載され...
2017.3.6
ハザードランプ付けっぱなしでバッテリーが上がる時間は? 先程、お向かいさんが来て、 昨日の朝、ハザードランプがつきっぱなしだったから (さらにドアロックも掛かってなかったので) 消しといた。 バ...
2013.6.24
新型デミオは大化け? http://paultan.org/2014/03/03/geneva-2014-mazda-hazumi-concept-previews-next-generatio...
2014.3.6
夫がコンパクトカーを買うのをやめさせたい 初めて質問させていただきます。 質問内容としては題の通りなのです。 今の車の走行距離が20万キロを超えたので車の買い替えを検討してます。私 は10万キ...
2014.9.24
夫がコンパクトカーを買うのをやめさせたい 初めて質問させていただきます。 質問内容としては題の通りなのです。 今の車の走行距離が20万キロを超えたので車の買い替えを検討してます。私 は10万キ...
2014.9.24
6月10日朝、東名高速でバスに突っ込んだクルマの車種は何ですか? 東名高速上り線のPA付近で発生した観光バスと乗用車の衝突事故。 反対車線から分離帯を飛び越えてバスの運転席上部に突っ込んだ 乗...
2017.6.10
女友達が『男でAT限定はダサい』って言っていたので限定なしで免許を取りました。 MTのクルマ(デミオ)を買ってその友達とドライブに行ったんですが『今どきMT車とかダサいし、乗り心地悪い! 』と言...
2017.8.26
中古の車を買おうと思っています 目に付いたのがマツダのcx-5とアテンザ、デミオ(顔が好み)です 今まで軽自動車しか乗ってこなかったのですが子供が大きくなったし安全性を重視してということで普...
2023.4.10
車好きの方、軽い気持ちで回答いただけると助かります。 大学生の娘が安いMT車が欲しいと言っております。 中古車をネットで色々見てるようですが、結局買わされるので、いくつか条件付けてます。 ・あま...
2025.2.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!