マツダ CX-8 「収容力が一番の魅力」のユーザーレビュー

melvil melvilさん

マツダ CX-8

グレード:XD ブラックトーンエディション_7人乗り(AT_2.2) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
2
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
3

収容力が一番の魅力

2025.6.14

総評
荷物や人間を運ぶ実用車としては優秀。高級感、満足感、ラグジュアリー感を求めるのは無理がある。特に先進安全機能は他社に10年遅れてる。
満足している点
車内が広い。燃費が良い。
不満な点
ハンドリングがCX-5比較でだいぶ悪い。ブレーキも全然効かない(CX-30/CX-5/CX-60比較でも危険)。時代遅れの衝突安全機能、ハンドル支援機能。
デザイン

5

良いと思う
走行性能

2

アルファードに負ける。ノア・ボクシーらにも怪しい。SUVらしい走行性能は無い。
乗り心地

3

乗り心地は普通。CX-5のマイチェン後(角目)には静粛性やフロントの設置性で負ける。
積載性

5

2列目、3列目を倒すと車中泊がらくらく出来ます。
燃費

5

燃費は良い。ただし長く乗るなら煤掃除が大変。3000キロ毎にオイル交換(1万円~)してたからメンテナンス代は高くなる
価格

3

私が購入したときは安かったけど、その後中古相場が上がったので、殆ど購入した値段で売れたかな。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離