マツダ CX-8 「実用的7人乗りSUVの最適解」のユーザーレビュー

腰に爆弾 腰に爆弾さん

マツダ CX-8

グレード:XD エクスクルーシブモード_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
5

実用的7人乗りSUVの最適解

2025.6.4

総評
当方古いМクラスミニバンからの乗り換えなので、8君の評価は甘々です\(^o^)/
今までの燃費が下道で8リッター、高速で11、2リッターと悪く、外出しても燃料費用のことが頭にちらついてしまっていました…
8君はリッター12〜高速では17、8行きますし、近くのコストコで軽油は121円なので、どこまでも楽しく走れますね!
煤対策だけ未知数ですが、将来は煤洗浄もして末永く乗ろうと思っています
満足している点
ディーゼルのトルク(踏んだらしっかり加速してくれる)、車内の気密性(これディーゼル?と疑問に思うくらい静か)、装備の充実(シートベンチレーションも付いてる)、
4WDによるカーブの安定感、そして何より燃費です
不満な点
・収納全般(グッズで対策できます)
・アイドリングストップ(マツコネからの設定で切らせて下さい…)
デザイン

5

最終モデルのライトの形が気に入ってます
走行性能

4

4WDのGベクタリングの効きが良いのか、追い越しやカーブが気持ち良いです
ミニバンと違って踏んだらしっかり加速してくれます
乗り心地

5

仕事でRSクラウン、アスリートをよく乗りますが、比べると少し硬めでしょうか?
味付けの差程度だと思い、気になりません
積載性

4

さすがにミニバンから比べると載りません(笑)
比較してはいけませんね
テルッツオのルーフラックで積載性を上げました
燃費

5

ディーゼルな上に燃費の良さにひかれて購入したので、さすがだと
高速で100キロ巡航でリッター10後半〜19とか行きます
走行可能距離が1100キロを超えて驚きました…(タンクが74リットルというのもありますが)
価格

5

8君生産終了してから中古価格上がりましたよね
しかし装備の充実さと燃費の良さと実用的な3列目があるので高コスパ車かと
故障経験
幸い今のところ特にありません

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離