マツダ CX-30 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
89
0

3年落ちのCX30中古で買いました
ドラレコつけたいです
マツダでつけてもらうといくらぐらいかかりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CX-30のアクセサリーカタログでは、工賃と製品込みで約71,000〜になっています。
純正ETC装着有/無で変わります。

オートバックスやアマゾンとかで購入した物を持ち込んで対応してくれる場合もあります。
工賃2万円くらいです。

回答の画像

その他の回答 (4件)

  • ドラレコ程度ならディーラーでつける必要なし。ドラレコはヒューズから電源を取る程度の簡易な配線のみなので他の機器に悪影響を及ぼさないので、カー用品店のほうが割安です。
    マツダコネクトと連携してるメーカー純正品は1カメラで58495、2カメラで84363円とむっちゃ高いわりに、車載ディスプレイで映像が見られる程度。それならスマホに転送できる機能の市販品のほうがいい。
    駐車監視機能も市販のものでもついてますし。
    機能同じで倍くらい高いですよ!

  • 購入の際に純正品を着けてもらうなら、カタログに書かれてある金額が工賃込みの価格なので追加工賃は不要です。
    また、持ち込みでも購入の時に交渉すればサービスで取り付けてもらえたりもしますよ。
    私は購入の際にすでに所有していた社外品のドラレコをサービスで付けてもらう事を条件にしてCX-30を買いました。
    なので、その辺りは交渉次第だと思います。

  • 純正品も数種類あるはずなのでマツダの販売店で聞いてみてはいかがでしょう

  • 一般情報で申し訳ないですが、前のみで1万円、前後だと2~4万円くらいのようです。
    https://curama.jp/dashcam-install/magazine/1673/
    https://www.carcon.co.jp/column/article/20200313/

    ディーラーで頼むとディーラーOPのモデルになるのですが型遅れ&割高な印象が有ります。
    型遅れなのはメーカーがOP認証の為に評価する期間が必要だからで、一概には非難できないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-30 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-30のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離