マツダ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
120
0

マツダのアテンザを買おうか迷っているのですが、煤問題以外にどのような故障が多いですか?年式は2013年式はなのですが、DPFの問題以外に何かありますか?
乗り方的に、再生できる乗り方です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • アップルマツダ専門店の2013年中古を11万キロ走行車をネットの写真を見てTELして実車を見ないで購入してしまいました。当方、車には詳しくなくTELの説明で気になるところはないとゆうので、早期に車必要だったため購入してしまいました。広告の価格はこみこみで60万弱でしたが、結局保証やらガラスコーティングやらで100万オーバーで購入しました。結果失敗でした。車は取説もない状態で不満しかないです。購入時オプションでバッテリー新品とかワイパー新品とかありましたが、すべて実施されているかも信用なりません。特にバッテリは納入1週間前の日にちがバッテリにマジックで記載してある状態で違和感しかありません。アイドリングストップからのスタートもスムーズとはいいがたいです。下取りに出した車の今年度税金も知り合いには通常戻ると聞いていましたが、営業マンはそんな話は聞いたことがないとゆう説明で、ほぼ1年分の自動車税は戻らないようです。後で思えば送られてきた契約書の中に税金放棄する書面があり印鑑押してしまっていました。

  • カムシャフトが丸坊主に削れる
    排気バルブの片方が動かなくなる
    ガスケットが吹き抜ける
    オーバーヒートする
    エンジンブロックが熱で歪んでエンジンブロー
    カムシャフトのカスがオイル経路に詰まってタービンブロー
    吸気系にススが溜まって、燃焼室に吸い込まれてエンジンブロー
    同様の理由で、エンジンの圧縮が低くなって燃費悪化
    同様の理由で、燃料がオイルパンに混入して、オイルが希釈される

    ・・・・などくらいです。

    だから安い。分かっている人は買わない。

  • 2014年式アテンザワゴン乗っています
    2021年に中古で購入
    購入時8.7万キロ
    現在 12.8万キロ

    故障箇所
    ①ウォーターバイパスパイプ交換
    ②運転席側ドライブシャフト異音で交換
    ③ヘッドライトLEDへ変更(暗すぎて交換)
    DPF燃焼サイクルは250km

  • 前期ですよね。
    5年ほど前に前期セダンディーゼルMTと、現在も3年ほど前から中期ワゴンディーゼルMTに乗ってます。

    純正HIDヘッドライト、びっくりするくらい暗いです。個体によっては全然光度出なくて車検も通らなくなります。つい先日そういう個体がありました(私は中古車屋で、お客さんのクルマです)。
    一応プロジェクターの内部にあるリフレクターを交換すれば、少しマシになりますが、また数年で劣化するので根本解決にはなりません。リフレクター単品で部品は出ます。交換したところで実用上ちょっと困るレベルの暗さです。
    LEDに換装するか、ハイパワーバラスト付けるか、その上でリフレクターも交換してやっと車検が何とかなるレベルです。
    ユニットまるごと新品にはしたことないですが、新品ならいいのかな。新車の時には聞かなかったので。
    中期以降はLEDになっててとても明るいので、正直この点だけでも前期はちょっと…と思うポイントです。

    Lパケに付くLKAの精度が低く、異常なほどではないですが誤作動が多いです。使わないほうがラクなくらい笑
    レーダークルーズも中期と比べると雑な制御ですね。

    i-ELOOPのキャパシタ、ダメになります。ダメになってもi-stopが使えなくなるのと、メーターに警告出るくらいなので、日常使用には問題ないですが。
    中期以降では今のところ私は目の当たりにはしてませんが、まぁ時間の問題かと。

    DPFの再生間隔がそもそも短いです。新品DPFでも200kmとか。状態が悪いと中には数十km間隔なんて個体もあります。
    中期は状態が良いと350kmくらいはあります。私は中期MT、11万kmの個体に乗ってますが、300kmくらいの再生間隔です。再生中は猛烈に燃費が悪いので、間隔は長い方がいいですね。

    エンジンオイルの燃料希釈がひどく、交換をサボると油圧不足になります。私は遅くとも5,000km以内での交換を薦めてます。中期は少しマシになりましたが、やはりサボり過ぎるとダメです。オイルメンテはしっかりすべきです。
    オイル関連でいうと、オイルフィルターを純正じゃないものを使うとアカンみたいなのがありますが、私は今のところ社外品しか使ってないですが、トラブルはないです。

    ドアミラーは頻繁に壊れます。これは中期でも。
    私は左右1回ずつ交換してます。ぶつけたりはしてませんが、駐車時は基本的に閉じてます。

    i-stopを普通に使ってきた個体は、セルモーターが確実に弱ってます。最近前期型のセルモーター交換よくやってます。ある程度距離の行った個体を買うなら、購入時に新品交換をおすすめします。

  • 2018のディーゼルMTを持っています。
    今までの故障は、電動ミラーが動かなくなった、くらいです。

    GJ、最終のMAZDA6と同じ外観のモデルですよね。
    ディーラーで整備しているなら、年次改良レベルで対応された小さなトラブルは対策されていると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離