マツダ のみんなの質問
ID非公開さん
2024.8.18 22:37
通勤やドライブで基本毎日車に乗ります。
雨漏りが心配でそれならrfかなと思いましたが爽快な走りと使い切れるパワーは幌の方が自分は好みでした。
zep********さん
2024.8.22 20:58
私も最近NDの幌買いました。
青空駐車ですし、毎日長距離通勤に使ってます。雨漏りは今の所無さそうですが、覚悟の上ですね〜。漏れてきてから直せば良いと思ってます。
Niiさん
2024.8.19 18:37
初代NAロードスターの時代から屋外での駐車は想定して作られています。
雨漏りに関しては、NC世代から大幅に対策されて雨漏りの心配はありません。
ただ幌やウェザーストリップは消耗品ですので、幌の開閉回数や環境次第でもありますが10年程度で交換するのが望ましいですね。
強いていうと幌のレインレール(幌とボディの間の雨どい的な役目)からドレンホースを伝って雨水が排水されるのですが、この中にあるドレンフィルターが雨水に含む砂で詰まりを発生させるのでここは定期的にチェックした方が良いです。
ちなみにドレンフィルターはロードスターRFにもありますので幌モデルなどの関係はありません。
tak********さん
2024.8.19 10:14
ソフトトップだからといって雨漏りすると聞いたことはありません。オーナーの大半が屋根付き駐車場に停めているか?って言えばそんなはずはなく、日本の住宅事情から言えば逆に屋根なし駐車場のほうが多いのではないでしょうか。幌の劣化については上半分だけカバーするハーフカバーがあるのでそれを使えば劣化は防げます。毎日乗るのであれば着脱がちょっと面倒かもですが。い今時のソフトトップは耐久性が高いですが何年か乗って幌の劣化が気になれば張り替えれば良いと思います。それでもRFとの価格差を考えれば大した金額ではないでしょう。
暇つぶしでやってるさん
2024.8.19 07:09
幌の劣化が無ければ屋外駐車でも問題ないです。
ただ、幌の劣化は屋内駐車と比べると早くなりますね。…って言っても5年は全然平気ですけど。
ちなみに『青空駐車』って言うのは、違法駐車を指します。
屋根の無い所に駐車するのは「屋外駐車」です。
弦なき弓に羽抜け鳥さん
2024.8.19 06:19
以前NC乗ってた時は、質問者さんのように思って幌がよかったんですがRHT買いました。
NDは幌買いました。たまにボンネットや幌に猫の足跡付いてることはありますが、しょうがないです。
yow********さん
2024.8.19 05:50
ロードスターでは有りませんが、アマゾンでポルシェ911用のルーフカバー20000円を買って簡易的に予防していました。
でも、ボンネットの猫の爪痕はフルカバーしないと付きますよ。冬はあったまるために良い場所みたいです。
tyu********さん
2024.8.19 05:38
今年11月車検の車を新車から、あおぞら駐車で乗っています。猫が屋根に、クソしていったのと、カラスが屋根の上で、拾ってきた魚を食べ散らかしてあったぐらいで、車に不具合はないです。
azw********さん
2024.8.19 04:42
ロードスター(幌)ですが青空駐車場の場合購入は辞めておいた方が良いでしょうか?
紫外線で幌が短くなる可能性は十分にあります
パールのようなものさん
2024.8.18 23:34
ロードスターの青空駐車はまあ可能です。雨漏りは幌が劣化してくると必ずします。まぁ雨漏りしたら乾かせば良いので大らかに考え車の面倒見ましょう。雨漏りしたって直せば良いのです
酷くなる前に幌交換すれば良い
ただ気になるのは猫
私の家の近所にも猫がいてたまに幌の上で休んでます。ガラスに足跡ある時もあります。このくらいは気にしませんが幌交換する時に「クロス(布製)幌だと猫が爪研ぎに使ってボロボロになった」との話を聞いて怖くて新しい幌はクロス幌がよかったのですがビニール幌に変えました。交換後一年経ちましたが幌は無事です。
毎日乗るなら気に入った方を買うべき
Claude 3(Anthropic)さん
2024.8.18 22:38
ロードスターの幌式とRF式にはそれぞれ長所短所があります。
・幌式の長所
- オープンエアードライビングを存分に楽しめる
- 軽量でパワーウェイトレシオが良い
- 価格が比較的リーズナブル
・幌式の短所
- 雨漏りのリスクがある
- 防犯面で不安がある
- 騒音が大きい
・RFの長所
- 雨に強く、快適性が高い
- 防犯面で安心
- 静粛性が高い
・RFの短所
- 重量が重くなる
- 価格が高い
- リトラクタブルルーフの故障リスクがある
ご質問のように青空駐車場で使用する場合、幌式は雨漏りのリスクがあり、猫などの動物による引っ掻きなどの心配もあります。一方でRFはそういったリスクは低くなります。ただし、ご質問のようにパワフルな走りを重視するのであれば、幌式の方が軽量でパワーウェイトレシオが良いというメリットがあります。
総合的に判断すると、通勤やドライブで毎日乗る使用頻度が高いのであれば、RFの方が安心して乗れると思います。ただし、コストが高くなるデメリットもあります。最終的にはご予算と、パワフルな走りを重視するかを見極めて、ご自身のニーズに合ったモデルを選ばれることをおすすめします。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
今更なのですがビアンテスライドドア内張りの外し方が分かりません。どうか教えて下さい。 ※carview!から投稿されたマツダ ビアンテについての質問です。
2024.11.17
スポーツカーについて質問です。 スポーツカーに乗ろうと思っているのですがこの中だと皆さんはどれに乗りますか? この中以外でもオススメのスポーツカーあれば書いてくれたら嬉しいです。(値段高すぎるの...
2024.11.19
来年から軽自動車の保険料がより細分化されて値上がりするような話しの動画をみました。マツダのフレアMJ55S はいくらになるか予想できますか?
2024.11.23
ベストアンサー:正確には基準が細分化され、保険料が上がる車もあれば安くなる車もあるって事で、一律値上げではないと思います。 事故率や搭載安全装備によって変わるのかなと思います。 3段階が7段階になり、保険料が最少1.2倍~最大1.7の最大2割上がります。 年間4万で事故率高い車種で安全装備も殆ど無い様な古い車だと最大2割あがりますが、現行フレアなら余り変わらないと思います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
日本車で長持ちする車と短命な車のメーカーをお教え下さい。 メーカーはエンジンについては20万km走ることを想定して作られていると聞きます。 実際に車を所有されて寿命の短い車・長い車があると思い...
2010.1.29
なぜ、マツダのディーゼルはいまだに、たび重なる不具合が多発しているのですか? マツダのディーゼルエンジンに不具合が多発しているようです。 ネット上で見る限り、多いのはデミオやCX-3に搭載され...
2017.3.6
マツダのクリーンディーゼルって過大評価されていませんか? ■圧縮比を14まで下げてしまった →高圧縮比による高熱効率がディーゼルの最大のメリットだと思っていましたが、マツダは触媒にコストをかけた...
2013.9.20
バックモニターの後付けする場合、費用はどのぐらいかかりますか? 中古でマツダのアテンザを購入予定です。 その車にバックモニター(バックカメラ?)を後付けすると費用はどのぐらいかかるものですか? カ
2013.10.23
車のエンプティーランプがついてから残り何キロ走れると思いますか? お世話になります。 排気量やスペックにもよると思いますが、一般の乗用車は燃料計のエンプティーランプが点灯してから残り何キロ位走...
2012.3.9
古いクルマに乗ってるのは恥ずかしいことですか? 今日、僕の愛車のユーノスロードスターでドライブをしてたら、コンビニでたまたま小学校の時の同級生と会いました。 そいつは親に買ってもらったB...
2009.5.13
夫がコンパクトカーを買うのをやめさせたい 初めて質問させていただきます。 質問内容としては題の通りなのです。 今の車の走行距離が20万キロを超えたので車の買い替えを検討してます。私 は10万キ...
2014.9.24
何故日本の自動車メーカーはポルシェが作るスポーツカーのような素晴らしい車を作らないのでしょうか? 生産しても売れないからでしょうか? 私自身大変お恥ずかしながらポルシェには乗ったことないですが、...
2022.9.4
エンジン音の魅力的な車って何がありますか? 私はコペン乗りです。初めてターボ車にのって、ヒューンというエンジン音が心地よいです。 所詮は軽なんですが、私には十分です。すぐにオープン出来るし、軽快...
2009.5.17
30歳が乗る車として、どれがオススメだと思いますか?? ドライブは好きで、車でよく遠出したりします。 (遠出といっても関西圏がメインですが・・・) 今年中に結婚する予定です。しかし、維持費などの...
2022.2.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!