マツダ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
42
42
閲覧数:
1,374
0

軽自動車は運転が疲れるとよく言われますが、そんなに疲れるでしょうか?
何がそんなに疲れるでしょうか?

自分は今まで軽自動車しか所有したことがないからよくわからんのですが、

軽自動車は普通車より疲れるといわれるが、実感がわきません。

自分は、首都圏の渋滞だらけの道でも、高速使わず下道で200km以上日帰り走行することもざらにあります。確かにそこまでいくと疲れますが、それはMT車であるので渋滞えでクラッチ繋ぎを頻繁にやったりとか、そういうところで疲れますが、別に軽自動車だから疲れるという意識はないです(´・ω・`)。

それより、徒歩や駆け足、自転車で200km以上日帰りで走ることに比べたら、クラッチつないで、アクセル踏んどけば進んでくれるし、屋根もついてて雨もよけられる、クーラーもついていて夏は快適。少なくとも炎天下の中で自転車で走る200kmに比べたら格段に楽だと感じます。

また、軽自動車は小型で取り回しが楽という面でも、大型車を扱うより精神的にも楽だと感じます。自分は、アルファード、ハイエース、キャラバン、ランクルとかは慣れの問題もあるでしょうけど、たとえAT車でも大きすぎて扱える自信がありません。たぶん、運転したら精神的に滅茶苦茶疲れると思います。20トントラックとか観光バスとか運転したら、確実にもっと疲れると思います。

過去に、家族の車(ポルシェ911-964(MT)、スイフト、マツダロードスター(MT)等)を借りて運転したことがりますが、やっぱり自分が所有している軽自動車の方が疲れません。特に精神的に。911やロドスタはスパルタンで私には運転疲労を感じました。

脚力の代わりにエンジンが動力の全てを担ってくれるのに、軽自動車ごときで疲れるというならば、それは運転手の体力がなさすぎなので、おそらくジョギングやウォーキング、サイクリングもままならない身体能力なので、まずは自分の体力づくりを始める事の方が健康上大切な気もしますが、どうなんでしょうか?

軽で疲れるといっているようでは、MT車なんてもっと疲れて乗れないのではないですか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (42件)

  • 自分は会社の車が軽です、高速道も頻繁に利用しています。ただ、高速道でちょっと追い越ししたい時などはしんどいです・・ベタ踏みで加速しつつ右に出ようとしても遥かに速い車が来るとめんどくさいです。また、ベタ踏みしているときのエンジン音も疲れます。
    市街地は軽で良かったと思うことが多いです、京都市内は軽が良いですね。
    高速、長距離は普通車、市街地は軽が良い感じです



    .

  • 軽自動車なので車重が軽い分荷重移動などの動きの負担が体にあたえる影響が大きくなります
    その分操作もリニアな操作が必要になるので体が疲れます
    走る場所にもよりますが車が大きいと気を使う分神経は疲れますが体に直接的な疲れはでません

  • 元路線バス観光バス乗務員の教習指導員です。愛車はスズキのワゴンRの軽自動車に乗ってますが、長距離でも疲れませんよ。
    同じ1日300kmでも観光バスと軽自動車あまり変わりませんが、一般道と高速だと高速の方が疲れにくいです。

    あと、バイクは風をもろに身体で受けるので確実に疲れます。関西から東京まで50ccの原付や750ccタンデムでも行きましたが軽自動車の方が疲れません。

  • 長距離走ると全然ちがいます。

  • 【ボディが小さい・軽い】
    ホイールベース(前後輪間の距離)が短い
    トレッド幅(左右輪間の距離)が狭い
    車体重量は比較的軽いので、風の影響を受けやすい

    よって安定性に劣る

    【排気量が小さい】
    エンジンの回転数が高い

    煩く感じる時点でストレスとなる

    【シートが貧弱】
    安全性の基準は満たしていても、シートの厚みが無い
    ましてやベンチシートだとサイドサポートも殆ど無い

    シートのホールド性が悪い

  • 軽だとエンジン回転4000〜6000位踏まないと駄目でしょうハイエースなら2000回転も回さないエンジン大きいから楽ですよ

  • 北海道へNBOXとハリアーで行きましたが段違いでハリアーの方が楽でした。
    軽全般とは限らないですが、私の場合、N-BOXでしたが、シートが薄いため、長時間乗車でお尻が痛い、狭く、シートの調整がハリアーに比べ限られているので、腰が痛い、体が軽いので高速走行時不安定(ハリアーと比べ)、その他、長距離走行時は、エンジンが小さいのでエンジンに気を遣うくらいですかね。
    エンジンがうるさいとか言う人いますけど、タイヤのノイズ音の方がうるさいので気にはなりませんが全般的に、静寂性は軽の方が劣るかと思います。とはいえハリアーでもゴーゴー耳鳴りしてましたが。

  • 疲れる1番の原因は狭いから!
    次はパワーやトルクが無いから
    軽自動車は長距離や高速道路を頻繁に走る様な目的で購入する方は少ないと思います
    車体が小さく安定感や安心感が無いので自分で購入する事はありません
    3ナンバーが良いです

  • ・足下が狭すぎる。

    ・ステアリングが軽すぎて安定感が無く、逆に両手でしっかり握らないと怖い。

    ・ブレーキが弱すぎる


    軽は20年近く前の物からほぼ新車みたいなやつまで色々代車で乗りましたが(所有した事は無い)、最近の軽はステアリングが軽すぎるし、かと言って古い軽はブレーキ弱すぎるしと、疲れる通り越して怖いですね。

    足下が狭いのはどの軽も同じです。

    まあ、チャリや歩きみたいな自動車ですらない物と比較したら、軽でも楽なのは当たり前です。

    (車が)無いよりマシ、あるだけマシ、それが軽。

  • 自分が150後期改良型プラドTZ.G
    嫁さんが新型スペーシアカスタムXSターボ所有してますけど
    最近はスペーシアで出掛ける事が増えましたよ、
    それくらい今回のスペーシアは乗っていて気持ちよく 乗用車っぽい仕上がりだと思ってます
    何ならプラド売ってもう一台スペーシアカスタムでも良いくらいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離