マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) のみんなの質問
bt********さん
2025.2.6 15:35
kar********さん
2025.2.8 10:21
BM後期アクセラ15S乗りです。一般人気は無いですが、かっこいいと思います!他人と被りませんし。
アクセラといっても製造年によって種類がたくさんあります。
初代がBK 2003年〜
2代目がBL 2009年〜(顔が笑っているようなもの)
3代目がBM 2013〜2019年(2016年7月までの前期がイタリア車、それ以降の後期がドイツ車っぽい見た目)
と型式で区別して呼ばれます。
BM型が好みだと仮定して、チョイ乗りが多いとか、パワーやエンジンに全くこだわりがないとかならガソリンをおすすめします。
ディーゼルは乗ったことないので詳しく知りませんが、
パワーはあるものの、長距離を走ることが基本前提になり、乗る人を選ぶ印象です。定期的なメンテナンスもガソリンよりは必要と思われます。中古ならなおさらエンジンの状態もわからないので…
(ご自身の車の使いみち、好み、ディーゼルの特徴を理解して納得することを推奨)
ただ、1.5Lガソリンは非力なので加速力は求めないでください。
BM初期の15Sで安くて50〜60万くらいでは。
ディーゼルは上位モデルの位置付けなので装備は良いですが、もっと高くなるはずです。
SKYACTIVさん
2025.2.6 18:38
BL型がちょうど相場でBM型は100万前後が相場です。しかしBL型は既に生産終了から12〜13年となるため補修部品が生産打ち切りとなってくるので維持が厳しくなってきます。またBL型は前期、後期とも(最終モデルは来年から重課税)税金が重課税となり維持費が嵩みます。BL型はテネコのダンパーが入っておりかなりいい足回りで後期はスカイアクティブがあり走りの面でもいいですがやはり古さが否めません。
c5da1dfadさん
2025.2.6 15:47
BMと呼ばれる型で総額40万円くらいからありますね。
kawaia1750aさん
2025.2.6 15:37
人気はないからその価格です。
ほとんど難しいらしいのですが、もしMAZDA3の2.5リッターモデルまたはアクセラスポーツのような感じのがMAZDA3で出てきたとして、駆動式は4WDとFFならどちらの方が確率が高いですか?
2025.3.24
チャージランプについて質問させていただきます。 昨年11月にオルタネータが故障したため、リビルド品に交換しました。 1か月ほどは問題なかったのですが、年末ごろから走行中にチャージランプが点くよ...
2025.3.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車のエンプティーランプがついてから残り何キロ走れると思いますか? お世話になります。 排気量やスペックにもよると思いますが、一般の乗用車は燃料計のエンプティーランプが点灯してから残り何キロ位走...
2012.3.9
アクセラスポーツ15STとCX-3のどちらを購入するかで悩んでいます。 現在キューブに乗っています。 アクセラを見に行ったらCX-3を知り、両方試乗してどちらも乗り心地は良くて気に入ってるん ...
2015.9.2
アクセラスポーツかアクセラセダンかで迷っています 初めまして早速ですが質問に行きたいと思います。 只今、アクセラスポーツかアクセラセダンを購入しようと考えています どちらも現行で新車です 決...
2016.5.20
欧州の「セグメント」、とても分かりやすい基準で世界中の自動車メーカーの主戦場であるアメリカ市場でも一般的だと思うのですが、日本車(特に国内市場向け)はなぜこの基準を全く度外視しているのでしょうか? 欧
2013.10.26
アクセラスポーツとcx-3でどちらを買うか悩んでいます! 試乗したのはアクセラスポーツ15sツーリングのみです! 乗った感想は車には全くの無知で今現在14年式のミラを乗っており、他の車をまともに...
2016.1.23
バッテリーが原因なのかオイルネーターの故障なのか… バッテリーが持ちません 09年式のアクセラスポーツに乗っています バッテリーが24時間ぐらいしか持ちません 1年半前にバッテリーを変えて、 去年
2016.3.23
休日しか乗らないのにアクセラスポーツ15Stouringはもったいない? 24歳、社会人一年目の会社員です。 人生で初めてとなる車を購入しようと考えています。 用途は休日に遊びに出かける(月10...
2015.11.11
マツダ車って実はいい車ですか? 愛車が古くなってきて、間もなく車検と言うことで買い替えの可能性も考えて、最近ディーラー巡りをやっています。 次買うのはコンパクトカー。大本命はフィットなんですが、...
2013.1.28
スポーツカーは何故MT? 時代はどんどんATが主流になり、MTは過去の産物として葬り去られている現在、気になることがあります。 それは、スポーツカーは頑なにMTを貫き通しているということです。 失礼
2010.5.29
新車購入についてすごく悩んでいます。自分自身のことなのは百も承知で、様々な意見が欲しく、質問させていただきます…>_<… 24歳女、通勤は片道10〜15分、休日にはほぼ車を使って行動...
2016.1.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!