マセラティ スパイダー のみんなの質問
kumanonadanadaraさん
2025.6.12 09:32
フロンテクーペ、
ミニカスキッパー、
マックスハードトップ、
初代ホンダZ
4ドアキャロル、
AZ-1
カプチーノ、
リーザスパイダー、
三菱360ピックアップ、
松田ポーターピックアップ、
あとビートをクローズボデイの4ドアバンにしたいですね。
ーー上記いかが思われますでしょうか!?
補足
ーー弁当箱と言わず、宝箱と言いましょう。 まあそういう視点も面白いですね、 庶民はそろそろ弁当箱には飽きたことでしょう!? 初代セルボのようなスタイルは如何でしょうか!? スタイリッシュな宝箱です! ーー普通車でも箱型化してる時代なのに ーーまあ、ルーミーも、ライズも箱型ですね。 小さいクルマはおのずと箱型になる? スバルのラスト軽ですか? わざと変なデザインにして売れなくして、軽から撤退した? ーーもうここは逆に開き直って、マ四角なクルマに、 鉄道車両みたいなデザインやカラーリングを取り入れてもいい様な気がします。 ーーそれいいかも! ーーフロンテ・クーペとかミニカ・スキッパーみたいなクルマは、今でもセカンドカーとして多少は売れそう ありがとうございます。 いまの全長340拡大で、プリウスのような、 スタイリッシュな4ドアが成立しそうですね。 ーー新車の企画に合意を求めては駄目です、合意すればつまらない弁当箱になります。 経営トップが独断で次の時代を読むのです、 ーービートベースの4人乗り、 もともとビートはオープンでなく 4人乗りツーリングカーとして開発経緯
tos********さん
2025.6.17 22:49
弁当箱と言わず、宝箱と言いましょう。
質問者からのお礼コメント
2025.6.19 07:17
まあそういう視点も面白いですね、
庶民はそろそろ弁当箱には飽きたことでしょう!?
初代セルボのようなスタイルは如何でしょうか!?
スタイリッシュな宝箱です!
普通車でも箱型化してる時代
ルーミーも、ライズも箱型
フロンテ・クーペとかミニカ・スキッパー
セカンドカーとして売れそう
4ドアならファーストカー!
新車の企画
経営トップが独断で次の時代を読む
皆様貴重なご回答有難うございました。
tgamwgwt8886415さん
2025.6.18 18:58
そうですね。
最近の軽は似たりよったり
長方形で短く背が高い。
まるで棺桶みたいだ笑
pkq********さん
2025.6.18 18:22
普通車でも箱型化してる時代なのに
ボディサイズに制限がある軽規格が箱型化するのは当然でしょ
実際にジムニーは室内空間が狭く室内空間の拡大を要望する声が多くノマドが受注停止にまで売れるのです
逆に軽自動車のデザイナーは限られたサイズで色々なバリエーションを作って優秀だと思いますが
。さん
2025.6.17 23:26
その方が売れるから。
アンタの好みは今出しても売れません。
1051541329さん
2025.6.15 07:36
売れ線は広大な広さだから、
なんか50年前の車に偏ってるね
あんまり軽自動車に求めすぎると、財務省に目をつけられるから
多少不格好の方がいいんじゃないの?
gui******さん
2025.6.15 07:22
軽自動車はサイズがかなり小さいので、クーペ型にすると、ほとんど人は二人くらいしかのれないし、ものは乗せられないしで話にならないのやと思います。軽自動車サイズでクーペで四人乗りは無理でしょう。どうしてもコペンみたいな形態になってしまうし、今の時代は軽自動車=サブでなく、軽自動車=メインで使う人も多いです。nboxのようにとなると二人しか乗れない、ものも載せられないは致命的です。無論、ボンネットは無きに等しく、安全性能は劣りますがそれも見て見ぬふりです。
一方で、フロンテクーペの時代はへなへなボディーで衝突したら100%死にます。安全性能が高まってるあの時代にフロンテみたいな車は無理でしょう。年間交通事故死亡者数が数万超えてた当時の交通戦争時代と3000人下回った現在とでは安全意識が全く違うので(´・ω・`)。
ただでさえスポーツカー離れで、普通車クーペさえ売れない時代に、カプチ、AZ1売り出して売れると思いますか?開発費用だけで赤字ですが。(´・ω・`)
whb********さん
2025.6.14 06:57
弁当箱みたいなのが売れるんだから同じになるのは仕方ない
今の時代、背が高くてスライドドアで燃費が良く無いと売れない
軽自動車に趣味性求めてる人は少ないんです
長谷川さん
2025.6.13 11:17
結局、使い勝手がよくて、売れる車を作らないと商売にならないですからね。
台地魔王さん
2025.6.13 00:10
ワゴンRあたりからあんな形状増えましたね
以降実用性重視の傾向になっちゃいましたから
私も弁当箱のタントに乗ってます^^
ちなみに昔カプチーノに乗ってました
みかん星人さん
2025.6.12 19:11
>最近の軽自動車ってみーんな弁当箱みたいなスタイルだと
ラパンとアルト、ミライースってのがありますが。
特に『ぬいぐるみ』みたいなラパンと、ウェッジシェイプっぽく見せようと努力しているミライースは、デザインで頑張ってると思いますが。
>デザイナーはもっと創意工夫するべきじゃーないでしょうか!?
まぁ気持ちは判らんでもないですが、クルマはロボットアニメのモビルスーツではなく、理論的に作られ現実に存在する『機械』です。
軽自動車は外寸が法規で決まっていて、しかし室内をメ一杯広げると、どうしても『弁当箱みたいなスタイル』にならざるを得ませんよね?デザインの余地など、フロントグリルとテールランプぐらいしか残ってません。
要するに軽も『室内が限界まで広いミニバンしか売れない』時代だということです。
この状況を、どうしろと?
車内は4次元ポケットになっていて無限に広い、などということでも無ければ、弁当箱どころか『動く倉庫』化しても仕方がないでしょう。
逆に、よくこれほど色々な軽のミニバンがデザイン出来るな、っとデザイナーの手腕に関心するほどです。
>昭和には素敵なデザインの軽自動車が有りました!
4ドア3BOXのキャロルなど、リヤドアが短かすぎて、ヒトが乗降するという機能に対して最初から破綻しています。
当時はそれでも『高級車の定番の4ドアセダン型が欲しいヒトが多かった』という話であって、これこそ『実用性を捨てて見栄を張った、くだらん商品コンセプト』そのものです。
今ではこんなコンセプトの軽自動車を作るヒトは、まずいませんよ。
まぁ、作られたら面白いですけどね。ワタシは買うかもしれません。
実際のところ。
360㏄時代に軽を作っていたヒト達も判っていて、室内をメ一杯広げたモデル・・・ホンダ・ステップバンとかスバル・サンバーは、『積み木』にタイヤを付けたみたいになっちゃってますね。
フロンテ・クーペとかミニカ・スキッパーみたいなクルマは、今でもセカンドカーとして多少は売れそうな気もしますが、スバルが軽自動車部門の存亡をかけて出した2+2のR1が大失敗した記憶がまだ残っている現代に於いて、2+2クーペの開発費を出すメーカーが果たしてあるかどうか。
結局今の軽は、最大公約数を狙った結果、ってことです。
もうここは逆に開き直って、鉄道車両みたいなデザインやカラーリングを取り入れてもいい様な気がします。(ダイハツからウェイクという『動く物置』みたいなモデルが出た時、『電車だ』っと思いましたよ。)
dea********さん
2025.6.12 18:13
仕方ないですよ
求めてる物が違いますから 別にマッチ箱や弁当箱みたいな
不細工な格好で構わないんです。
☆おはようごじゃいマシユマロ!新車カテのみなシャン! ボクは小学生でしゅ。 朝の5分ラクガキ絵でしゅ。何を描いたか、分かりましゅかあ?
2025.7.12
ベストアンサー:おはようございます! ポルシェ918スパイダーですね。
gjアテンザのマツダコネクトモニターについて質問です。 画面内にスパイダークラックが発生し、新品交換だと高額になるので中古品があればネットで購入しようかと考えています。 7インチのマツダコネクト...
2025.6.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
アメリカの車の燃費を知りたいのですが MPG(mile per gallon)をl/kmに直したのですがどう計算すればいいのですか? 例えば33mpgだったら?回答お願いします!
2011.7.3
カンナムスパイダーに乗ってる方にお聞きしたいです スパイダーの維持費って月どれくらいかかりますか? 2年に一度の車検には、いくらぐらいかかりますか? それからスパイダーに乗っていて、トラブルって...
2017.10.9
60になるオバさんがスポーツカーに乗ってたら変ですか? 今までコロナ、カリーナ、クレスタ、サニー、ヴィッツ、フィットアリア、シエンタと乗ってきました。 しかしここ最近無性にスポーツカーが乗りた...
2019.12.23
最近の軽自動車ってみーんな弁当箱みたいなスタイルだと思いませんでしょうか!? デザイナーはもっと創意工夫するべきじゃーないでしょうか!? 昭和には素敵なデザインの軽自動車が有りました! フロ...
2025.6.12
旧車の話ですがホンダNSXそっくりな三菱GT0がちっとも人気がない理由はどうしてでしょうか? そういえば3ローターのマツダ・コスモも人気ないですね!? 初代トヨタ・ソアラも,ダットサンZと比べ...
2019.6.24
オープンカー経験者の方や現在のMT車に詳しい方教えてください!! 私は28歳です。現在は実家住まいで実家の車はエルグランドです。 趣味はバイクで二十歳の頃からずっとバイクに乗ってきました。 現...
2014.4.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!