リンカーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
78
0

どなたか車のブレーキに詳しい方教えてください。

車両はリンカーンのタウンカーです。
1997年です。
走行距離は、16万キロ
先日、乗った時に、ブレーキペダルを踏むと奥まで行って効く状態になってしまいました。
修理工場でみてもらったところ、マスターシリンダー、マスターバック、ホース、キャリパー4箇所すべて交換と言われてしまいました。
キャリパーとマスターシリンダーは、去年の夏に新品に交換しているのですが、私自身、マスターバックがダメだと思うのですが、やはり全部交換しないといけないんでしょうか?
ちなみに、ブレーキフルードはMAXで漏れてる感じは見当たりません。
どなたか詳しい方、現象からわかる方教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

質問の画像

補足

皆様、色々と教えてくださりありがとうございます。 昨日、アメ車を何台か乗り継いでいる先輩に、一度エンジンをかけた状態で勢いよくブレーキペダルを20回ぐらい踏んでみたらと言われやってみたところ、正常に戻りました。 先輩にその事を伝えたら、それで正常になるんだったらエア噛みだから、部品は大丈夫って言われました。 一度、ブレーキフルード交換のみを試してみたいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マスターシリンダーのゴミ噛みでしょうね
全部空にしてから
一からやり直して下さい
普通はチャッキ弁でオイルが補充されます
チャッキ弁(逆止弁とも言う)一方通行です
組んだ時にゴミが挟まって通通になってるから
押し込んだときに効くだと思うよ
マスターバックは 別名、倍力装置
ブレーキっが固くないなら効いてるハズです
この場合だと戻りのオイルが一方方向に行かないから
戻した時に深くなるって言うことです
部品交換前にオイルで試したらオイル代だけで済みますね
全部抜いてからパッド側開けっぱなして
エアーガンで飛ばすのが最終手段かな?
構造知ってたらカンずくハズですね
整備士さん思考力ゼロですね

その他の回答 (6件)

  • マスターシリンダーでしょう。
    街乗りが多いとエンジンルームの熱でダメになる例があります。

    マスターバックが死ぬと普通はブレーキペダルが
    石のように重くなりますから。

  • マスターバックは電装屋さんで修理する所もあります

  • 修理工場では一度に全て交換したら直るし、一つづつ交換して直らないと客からのクレーム対象になってしまうから

    マスターやキャリパーを交換しているのならばマスターバッグが怪しいしここだけの交換で直るかと思います。
    先にマスターバックに入っている負圧ホースを抜いてみて、空気吸っているかを確認して、吸っていたら、マスターバックの不良

    その前に、交換したマスターやキャリパーは間違いなく取り付け出来てる?
    エア噛みとかじゃないよね?

  • 現物が見れないここに尋ねられても限界があります。

    昨年夏に新品交換しているのなら、それが不具合の元になる可能性は低いとは思いますが、見た整備士がそう判断したのなら交換が必要なんでしょう…としか言いようがない。

    仮にそれが信用できないのなら、別の整備工場に行って「セカンドオピニオン」として診断してもらうしかないでしょうよ。

    質問文の「行間」をどこまで読むか?ですが、その修理工場に「マスターシリンダとキャリパーは昨年夏交換してるんですが、そこもダメなんですか?」ってやり取りはしたんですよね?その返事はどうだったのですか?それともそういうやり取りはナシにいきなりここに質問されてますか?
    もし「ナシ」だとしたら、なんというか「雑」ですねぇ。

  • そういう現象は、ブレーキのエアー抜きを、

    ちゃんとやっていないと、起こる現象です。

    どこでやってもらったかは知りませんが、

    再度、ブレーキのエアー抜きをやってもらって下さい。

  • 修理工場でみてもらったところ、マスターシリンダー、マスターバック、ホース、キャリパー4箇所すべて交換と言われてしまいました。

    ABSの関係も関与

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離