レクサス NX PHEV のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
102
0

レクサスNXの
250と300の違いってなんですか?

調べてもよくわかりませんでした。
250と300hだとどちらがオススメですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • ターボとNA
    300hは前期型のハイブリッド
    250は現行ですので250がおすすめです

  • まず整理しますね。(現行型と先代モデルがごちゃ混ぜになっているので)

    ◼️現行型(2021年11月~)
    4つのパワーユニットがあり、それぞれ以下の車種グレードがあります。

    【ガソリンエンジン搭載】
    NX250 直4 2500cc自然吸気エンジン
    versionL 、ベースグレード

    NX350 直4 2400ccターボエンジン
    F SPORT、OVERTRAIL

    【ハイブリッドシステム搭載】
    NX350h 直4 2500ccエンジン+電動モーター
    versionL、ベースグレード、F SPORT、OVERTRAIL

    【プラグインハイブリッドシステム搭載】
    NX450h+ 直4 2500ccエンジン+電動モーター
    versionL、F SPORT、OVERTRAIL

    ◼️先代モデル
    2つのパワートレーンがあり、それぞれ以下の車種グレードがあります。

    【ガソリンエンジン搭載】
    NX200t 直4 2000ccターボエンジン(2014年7月~2017年9月)
    versionL、Ipackage、ベースグレード、F SPORT

    NX300 直4 2000ccターボエンジン(2017年9月~2021年10月)
    versionL、Ipackage、ベースグレード、F SPORT

    【ハイブリッドシステム搭載】
    NX300h 直4 2500ccエンジン+電動モーター
    versionL、Ipackage、ベースグレード、F SPORT

    ◼️個人的にお勧めするグレード

    【現行型】
    NX350h F SPORT

    ・ハイブリッドシステム搭載モデルです。
    ・プレミアムガソリン仕様ですが、燃費性能の良さと動力性能と高さとのバランスが良い。
    ・電動モーターによる加速はスムーズで力強く、車内の静粛性も高い。

    走行品質を高める装備が備わるF SPORTをお勧めしますが、快適装備の充実を求めるならばversionLも悪くありません。

    【先代モデル】
    NX300 F SPORT

    ・ガソリンターボエンジン搭載モデルの後期型です。
    ・先代モデルの場合、まず2017年9月以降の後期型をお勧めします。
    ・理由は3つ

    安全支援装備のLSS+(レクサスセーフティシステムプラス)が標準装備
    ナビディスプレイサイズが10.2インチに拡大
    内装の質感が上がっている

    ・ガソリンターボエンジンを勧める理由は、動力性能に余裕があり、高速道路の巡航も静かです。
    ・元々、スポーティーな乗り味が特徴のNXのキャラクターに合っている。
    ・ハイブリッドシステム搭載のNX300hは、指定燃料がレギュラーガソリンであり維持費の点で多少メリットがあるが、ハイブリッドシステム自体が古いので、燃費性能は思った程ではない。

    グレードは、ガソリンターボエンジン、ハイブリッドシステムのどちらを選ぶにしても、現行型と同じく走行品質が高いF SPORTをお勧めします。
    versionLはお勧めしません。(ラグジュアリーを求めるならばRXの方が良い)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス NX PHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス NX PHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離