レクサス LS のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
61
0

レクサスLS460の定番故障としてロアアームのブッシュ切れがありますが、これは中期、後期モデルだと改善されていますでしょうか?もしくは対策パーツなどは出ていますでしょうか?

また何キロ位まで持つものでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

前期は二種類のゴムが使われているため切れやすいのですが中期のものはゴムが一種類になったため切れづらくなり、後期ではさらに改善されたのですがどれも切れます。
対策部品とは違いますが純正だとアームごとAssy交換になるところが社外ではブッシュだけ売っているようです。

使用環境や経年での差はあるでしょうが10万キロは大丈夫だと思います。
前期中期後期全て10万キロ以上乗りましたがどれも13~15万キロほどで切れました。

質問者からのお礼コメント

2025.3.17 05:49

明確にコメントありがとうございます!LS欲しくなってきました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス LS 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス LSのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離