レクサス ISハイブリッド のみんなの質問
a05********さん
2025.5.20 07:46
現在車の購入を考えているのですが、新型のプリウス(約400万円)か中古のレクサスIS 2500cc ハイブリッドモデル(300万円)だとどちらのほうが良いと思いますか?
長く乗る予定(7年以上)で長く乗った時のトータルコストの違いなどが特に気になっています
gg3********さん
2025.5.21 17:04
見栄と、内装の豪華さを必要としないならプリウスでしょう
燃費はプリウスの方が1.5倍ぐらい良いです
ISは駆動抵抗多いFRで車重も重いしパワーはあっても燃費は良くもない
ISは一応高級ブランドの車だから内装とかも豪華にしてる分重くなるのは仕方ないけど、300㎏近く違うからタイヤもブレーキも減る速度は速い
ISの年式が新しく走行距離も短いならお買い得だろうけど、5年落ちとかだとあと7年乗るとなると劣化も出てきてどこかで修理もいるでしょう。
その時に高級車のパーツの高さで泣きますよ・・
質問者からのお礼コメント
2025.5.26 08:59
isやプリウスなど気になるもの全て見てみました!
回答もらえた内容を参考に自分に合うのはプリウスかなと思い、プリウスにしました!ありがとうございました
aub********さん
2025.5.24 20:42
自分ならIS。
見た目で選ぶとそうなります。
生活で車が必要ないので、車で迷ったら見た目で選んでいます。
AIGさん
2025.5.24 02:23
50プリウス後期乗り換えの際、同じく迷いました。結果is300hのFスポにしましたが燃費以外は全て上回ってると思います。
内装はISは安っぽい言われますがプリウスとは比較はならないと思いますし私は60プリウスのメーターが見づらい理由とプラスチックの安っぽい内装、シート含め却下でした。
Fスポのメーター見ると明らかです。
動力性能は60プリウス2000ハイブリッドは良くなりましたね、100キロまでの到達はプリウスの方が加速しますがISの2.5ハイブリッドがトルク感はあります。
シャーシは別物とお考え下さい、レクサスISにはV8を積むIS500があります。
プリウスは50からTEGAボディで剛性は上がってますが10年前の設計のISは古いですが遥かに上です。
足回りやFRの応答性はプリウスのFFとは
比較にならないと思います。
ご参考まで。
nek********さん
2025.5.24 00:17
プリウスは個人的な偏見ですがミサイルっぽさが、あるし、止められない駐車場もあるので、ISでどうでしょうか!
ただIS中古なら年式でメンテ費用も変わると思うので、年式などは考慮された方がいいかと!
トータルコストは、社会的にプリウスはミサイルという意味では、警戒されがちで、ジジババ乗ってそうで、とてもコスパ悪いと思います。金銭的にはわかりませんね!
jar********さん
2025.5.23 20:18
コストで考えるとプリウスでしようね。
でも見栄えはレクサスが断然いいと思います。
レクサスはFRの為、プリウスのFFと違いレクサスの方が乗り心地はいいです。コーナーを曲がっても車本体が傾くのが最小限なので、さすがレクサスの乗り心地です。ハイブリッド車のブレーキは減りません。10年乗っても交換無しで車検が通ります。
ただし、交換部品が出てきた方場合は良い物を使っている為、高いです。
non********さん
2025.5.22 10:17
コストでいうとプリウスですね
7年落ちでもそこそこの価格で売れます
保険、税金、燃費でどのくらいの走行距離かにもよりますがプリウスのほうがコストは良さそうです
300万円のレクサスだと6年から8年落ちですよね
そこから7年乗るとほぼ価値がないです
それと中古になるとそれなりに部品が劣化してくるので諸々交換する必要も出てきますね
車検も早いのでそのコストも入れると高くなると思います
ただ、見栄えはレクサスのほうが良いですけどね
gar********さん
2025.5.21 16:12
プリウスは、新車購入を狙っているのでしょうか?
中古なら、300万くらいのもあります
プリウス新車で購入して7年乗った時に、それほど走行距離が伸びてなければ査定がつくかもしれませんね
7年乗って10万キロ超えるような感じだと、プリウスでもレクサスでも あまり変わらないと思うのですが あとは燃費とか、オイル代とか 車検代によりますよね
ひと昔のレクサスだと、アダプティブクルーズや、自動ブレーキなどの安全装備もないですよね? 今のでしょうか?
はいいろさんさん
2025.5.21 13:51
実燃費差(みんカラ参考)
IS 15km/l
プリウス 22km/l
現在のガソリン平均価格176円で計算して
20万km走らせてやっと75万円分の差が埋まる。
タイヤ代、オイル交換、車検などの差額で
トントンってところでしょうか?
ざっくり計算ですが
1049821062さん
2025.5.20 13:21
ISの方がいいです
プリウスは一年経過後の値下がり率が一番大きくてそれ以降は緩やかです
ISもほぼ同等の傾向です
その為にISの方がお買い得感があります
otsukare526さん
2025.5.20 08:17
金でのるなら プリウス。
俺もプリウスに乗ってたけど、軽量化のためか 後席ドア閉めるとき
ペコン 的な音がするので ずっと嫌だった。
今、外車に乗ってるけどドアの構造が重厚で ガッチリしてて気に入ってる。
レクサスも車としての満足感は高いと思うので、 金か、車としての
満足度か どっちを優先するかで決めたらいかがでしょう。
cyb********さん
2025.5.20 07:51
長く乗る前提なら新車を私なら選択します。
ISがどの程度の車両なのかが不明ですが、メンテナンスコストを考えても
その100万の差ほど掛かるものにはならないと考えますので
トータルコストでいうと中古のISの方が安くなるでしょう。
LEXUSのバッテリーを交換したところ、バックモニターに初期設定がされていません。と表示されます。 設定欄を探してもバックモニターに関する設定が見つからないのですが、どうすれば初期設定ができます...
2025.6.14
現在IS350 30系前期中期(Fスポーツ)ぐらいの車両を購入検討中なのですがマニュアルモードでレブに当たると自動変速しますか?それともレブにあたるだけでそのギアに留まりますか? わかる方いたら...
2025.6.15
マークXのG'sもしくはG's仕様か、レクサスIS後期モードブラックどちらの方が好みですか?? またこの2つの車の良い点、悪い点があれば教えてください。
2025.6.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
200万円ちょっとのレクサスの認定中古車を買おうかと同僚に相談したら、レクサスなんて高速性能やブレーキ性能が悪いしエンジンはトヨタ車と同じだからやめた方がいいと言われましたが本当ですか? その同...
2016.4.30
先日、レクサスISを中古車屋で購入しレクサス店に遊びに行きましたが、洗車のサービスもありませんでした・・・ オーナーズデスク?もよくわかりません やはり新車で購入しないと良い待遇は得られないので...
2011.5.1
CPO以外のレクサス中古車について。 意見を伺いたいのですが、CPO以外の町の中古屋、もしくはトヨタ系中古車店での車の価格が、車体の本当の価値をあらわしているのでは??と思うのです。 新車、もし...
2011.10.5
5ナンバー自動車に乗っているやつ等の特徴。 恥ずかしくない? 5ナンバー乗って 恥ずかしくない?1000ccクラスで恥ずかしくない?プププッッ。 IS250とか マークⅩも買えないの? 何...
2016.3.22
煽られない車を教えて下さい。 妻の車の買い替えを検討しております。 現在ミニクーパーを乗っているのですが、たまに煽られたりするようで、 次はあまり煽られない車にして欲しいとのことで す。 妻の...
2017.8.31
何で車種名を言わずに「レクサス」と答える人が多いのでしょうか?? レクサスにはRX、NXなどの車種名があるのに、周りには愛車のISを「レクサス」と言われてしまいます。 例えば、ISとNXでは全...
2024.11.16
車をステータスとして考えるのは昭和の考えで古いと言われますが、私はステータスと感じています。 やっぱり可笑しいでしょうか?? 私は20代ですが新車でレクサスISを買いました。乗り心地も前乗って...
2023.7.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!