レクサス ISハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
409
0

車の購入について質問です。

現在車の購入を考えているのですが、新型のプリウス(約400万円)か中古のレクサスIS 2500cc ハイブリッドモデル(300万円)だとどちらのほうが良いと思いますか?

長く乗る予定(7年以上)で長く乗った時のトータルコストの違いなどが特に気になっています

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

見栄と、内装の豪華さを必要としないならプリウスでしょう

燃費はプリウスの方が1.5倍ぐらい良いです
ISは駆動抵抗多いFRで車重も重いしパワーはあっても燃費は良くもない
ISは一応高級ブランドの車だから内装とかも豪華にしてる分重くなるのは仕方ないけど、300㎏近く違うからタイヤもブレーキも減る速度は速い

ISの年式が新しく走行距離も短いならお買い得だろうけど、5年落ちとかだとあと7年乗るとなると劣化も出てきてどこかで修理もいるでしょう。
その時に高級車のパーツの高さで泣きますよ・・

質問者からのお礼コメント

2025.5.26 08:59

isやプリウスなど気になるもの全て見てみました!
回答もらえた内容を参考に自分に合うのはプリウスかなと思い、プリウスにしました!ありがとうございました

その他の回答 (11件)

  • 自分ならIS。
    見た目で選ぶとそうなります。
    生活で車が必要ないので、車で迷ったら見た目で選んでいます。

  • 50プリウス後期乗り換えの際、同じく迷いました。結果is300hのFスポにしましたが燃費以外は全て上回ってると思います。
    内装はISは安っぽい言われますがプリウスとは比較はならないと思いますし私は60プリウスのメーターが見づらい理由とプラスチックの安っぽい内装、シート含め却下でした。
    Fスポのメーター見ると明らかです。
    動力性能は60プリウス2000ハイブリッドは良くなりましたね、100キロまでの到達はプリウスの方が加速しますがISの2.5ハイブリッドがトルク感はあります。
    シャーシは別物とお考え下さい、レクサスISにはV8を積むIS500があります。
    プリウスは50からTEGAボディで剛性は上がってますが10年前の設計のISは古いですが遥かに上です。
    足回りやFRの応答性はプリウスのFFとは
    比較にならないと思います。
    ご参考まで。

  • プリウスは個人的な偏見ですがミサイルっぽさが、あるし、止められない駐車場もあるので、ISでどうでしょうか!
    ただIS中古なら年式でメンテ費用も変わると思うので、年式などは考慮された方がいいかと!
    トータルコストは、社会的にプリウスはミサイルという意味では、警戒されがちで、ジジババ乗ってそうで、とてもコスパ悪いと思います。金銭的にはわかりませんね!

  • コストで考えるとプリウスでしようね。
    でも見栄えはレクサスが断然いいと思います。
    レクサスはFRの為、プリウスのFFと違いレクサスの方が乗り心地はいいです。コーナーを曲がっても車本体が傾くのが最小限なので、さすがレクサスの乗り心地です。ハイブリッド車のブレーキは減りません。10年乗っても交換無しで車検が通ります。
    ただし、交換部品が出てきた方場合は良い物を使っている為、高いです。

  • コストでいうとプリウスですね
    7年落ちでもそこそこの価格で売れます

    保険、税金、燃費でどのくらいの走行距離かにもよりますがプリウスのほうがコストは良さそうです

    300万円のレクサスだと6年から8年落ちですよね
    そこから7年乗るとほぼ価値がないです

    それと中古になるとそれなりに部品が劣化してくるので諸々交換する必要も出てきますね
    車検も早いのでそのコストも入れると高くなると思います

    ただ、見栄えはレクサスのほうが良いですけどね

  • プリウスは、新車購入を狙っているのでしょうか?
    中古なら、300万くらいのもあります
    プリウス新車で購入して7年乗った時に、それほど走行距離が伸びてなければ査定がつくかもしれませんね
    7年乗って10万キロ超えるような感じだと、プリウスでもレクサスでも あまり変わらないと思うのですが あとは燃費とか、オイル代とか 車検代によりますよね
    ひと昔のレクサスだと、アダプティブクルーズや、自動ブレーキなどの安全装備もないですよね? 今のでしょうか?

  • 実燃費差(みんカラ参考)
    IS 15km/l
    プリウス 22km/l
    現在のガソリン平均価格176円で計算して
    20万km走らせてやっと75万円分の差が埋まる。

    タイヤ代、オイル交換、車検などの差額で
    トントンってところでしょうか?

    ざっくり計算ですが

  • ISの方がいいです

    プリウスは一年経過後の値下がり率が一番大きくてそれ以降は緩やかです
    ISもほぼ同等の傾向です
    その為にISの方がお買い得感があります

  • 金でのるなら プリウス。

    俺もプリウスに乗ってたけど、軽量化のためか 後席ドア閉めるとき
    ペコン 的な音がするので ずっと嫌だった。
    今、外車に乗ってるけどドアの構造が重厚で ガッチリしてて気に入ってる。

    レクサスも車としての満足感は高いと思うので、 金か、車としての
    満足度か どっちを優先するかで決めたらいかがでしょう。

  • 長く乗る前提なら新車を私なら選択します。
    ISがどの程度の車両なのかが不明ですが、メンテナンスコストを考えても
    その100万の差ほど掛かるものにはならないと考えますので
    トータルコストでいうと中古のISの方が安くなるでしょう。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス ISハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ISハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離