レクサス IS C のみんなの質問
jen********さん
2023.2.16 17:45
ブルーサンソーラーというメーカーのフレキシブルソーラーパネル最大出力(Pmax):160W・開放電圧(Voc):22.24V・短絡電流(Isc]):9.07Aのものを4枚、bluettiのポータブルバッテリーEP500(Max. 入力電圧:145VDC・MPPT電圧範囲:55-145VDC・最大入力電力:1200W・定格入力電流20A)に直列接続してみたのですが、本日2月16日13:30ほぼ雲のない晴天の下、当初入力電圧90V近くから発電が始まるとみるみる低下して55V、0.8Aの45Wで落ち着き、想定した640Wとは程遠い結果となってしまい困っています。
そこで原因究明のため、ソーラーパネルから不良品か否かの点検をしたいと考えているのですが、その方法をご存知の方がいらしたらご教示頂きたく質問致しました。
回答宜しくお願いします。
kan1400さん
2023.2.23 09:26
>フレキシブルソーラーパネルの上を歩きながら
ウソでしょ、壊しに掛かってるんですね。
充電コントローラーも悪いんでしょうね。
太陽の角度が悪い時期ですから半減は当然ですよ。
Plunnerさん
2023.2.21 14:24
同条件で1枚ずつ開放電圧を測定してみてください。
接続された状態ではどのモジュールが悪いのか判断できません。
そこそこ晴れていれば雲があってもかまいません。
測定し、4枚とも同じような電圧か測定してみてください。
フレキシブルパネルは曲げれるように見えてじつはセルがバリバリに割れています。
タブ線が複雑に張り巡らされているので一見、なにもないようですが割れた結晶の界面が抵抗になって出力は曲げるたびに落ちます。
非公開さん
2023.2.19 02:44
1枚ずつ発電量をみて同じなら
パネルは壊れてない可能性が高い。
1枚でもおかしいとそんな感じになる。
全部並列接続なら
2(並列)×2(直列)
か全部直列を試す。
4枚並列だと電圧足りなくてそんな感じになるかもしれない
仮に発電がちゃんとされているなら
水平、全く影なし、13時30分 640wのパネル
この時期なら220wー260w位になるはず
太陽の角度はおよそ36度。
ixh あご載せ、ジーさん
2023.2.16 20:43
車の屋根にフレキシブルパネルを貼り付けてる動画の投稿が有ります。広い板を載せてから重しを載せていたような。アンバランスに重さがかかると傷めるでしょう。
アリ博士研究中さん
2023.2.16 18:55
フレキシブルソーラーパネルの点検方法についてご質問いただきありがとうございます。
まず、出力が低下した原因は、多くの場合、ソーラーパネルに影がかかったり、表面が汚れたりしていることが考えられます。そのため、まずはソーラーパネルの表面をきれいに拭いて、影がかからないように設置することをお勧めします。
もし、表面の汚れや影が原因ではない場合は、ソーラーパネル自体に問題がある可能性があります。その場合は、以下のような点検方法を試してみることができます。
オームメーターを使用して、ソーラーパネルの正常性を確認します。オームメーターを直流モードに設定し、ソーラーパネルの+とーの端子に接続します。正常に動作している場合、端子間に抵抗があるはずです。
太陽光が当たっている状態で、開放電圧(Voc)を測定してみます。この値が仕様値よりも低い場合、ソーラーパネルに問題がある可能性があります。
太陽光が当たっている状態で、短絡電流(Isc)を測定してみます。この値が仕様値よりも低い場合、ソーラーパネルに問題がある可能性があります。
テスターを使用して、ソーラーパネルの接続端子の状態を確認します。端子が緩んでいないか、接触不良がないか、しっかりと接続されているかを確認します。
以上の点検方法を行っても原因が特定できない場合は、メーカーに問い合わせて、修理や交換を検討することをお勧めします。
なお、フレキシブルソーラーパネルは、通常の硬いソーラーパネルよりも薄くて軽量で、柔軟性がありますが、取り扱いには注意が必要です。ソーラーパネルが曲がったり、ひび割れたりすると、発電効率が低下したり、故障したりすることがありますので、適切な取り扱い。
30プリウスのハンドル交換の際、バッテリーのマイナス端子を外すとisc学習の再設定が必要な場合があると聞きました isc学習は必ずリセットされるのでしょうか? また、リセットされたら、走っている...
2024.11.19
10年前のスズキの軽自動車 オートマ バッテリーのマイナス端子を外して10分放置して再度端子を取り付けエンジン始動すると エアコンのコンプレッサーというかマグネットクラッチが繋がったときアイドリ...
2024.10.25
ベストアンサー:■バッテリー端子を外して再接続後の回転数上昇について ①バッテリー端子を外して再接続すると、ECUのリセットが行われ、学習データがクリアされます。 そのため、エアコンコンプレッサーが作動した際に、ECUが学習していない状態となり、アイドリング回転数が一時的に上昇する可能性があります。 ・具体的には、以下の様なことが考えられます。 ↓ ②アイドルスピードコントロール ISCは、エンジ...
スバルのインプレッサgdbの純正から付いてるアンチラグはどのようにエアーを導入してるのですか? iscとかですかね? あと、燃焼遅らせて燃やしてるんですかね?
2024.8.18
ベストアンサー:GDBの純正アンチラグは、 アクセルオフでもスロットルが全閉しない様にスロットルボディを細工出来て、そいつでエアを供給している。 アクセルオフ時でも、とある気筒の燃料噴射+点火カットで生ガスを流して、続く気筒をリタードで燃やしながらエキマニ内に流して着火させてますな。 GDBのアンチラグの動作をレー探のモニターで見ていた事あるけど、 リタードは20度とか超えていたし、アクセルペダルを放して...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ISCバルブの汚れや固着等でアイドリング不良があるみたいですが、ISCバルブが真夏や渋滞等で水温やボンネット内が高温になる事によりISCバルブの機能が不調になり アイドリング不良になる事は考えら...
2010.4.29
レクサスは、なぜマニュアル車を作らないのでしょうか? 逆に、同系列のエントリーであるトヨタでさえ、86などマニュアル車を相応に作りますが (とはいえ、松田などの玄人メーカーに比べるとトヨタはマニ...
2015.5.3
BMWのカブリオレを購入しようと考えています。 3シリーズの中古でもいいと思っています。 サイズ的に自分にちょうどあうためです。 4シリーズはちょっと大きいかなと、金の問題ではありません 中古で...
2014.2.3
レクサスは、なぜマニュアル車を作らないのでしょうか? 逆に、同系列のエントリーであるトヨタでさえ、86などマニュアル車を相応に作りますが (とはいえ、松田などの玄人メーカーに比べるとトヨタはマニ...
2015.5.3
ワゴンR MC12S 13年 エンスト どなたな助けて下さい(T_T)。 すみません、うちのワゴンRのエンストで困っています。 症状は、暖気前のエンストです。 暖気すれば、全く問題なく走り...
2018.1.16
DA52V エブリィのスロットルについて 皆さんのご意見をお聞かせください。 当方、DA52Vのエブリィを仕事で使っているのですが、 ISCバルブがおかしくなり、アイドルアップしなくなりました。
2017.11.14
友達からもらったワゴンRに乗ってます 10万キロくらいの車です 1年位前に前触れもなくエンジンをかけても そのまま止まってしまってディーラーにみてもらったら 「ISCの分解・清掃」ということで直...
2024.6.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!