レクサス のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
558
0

ホンダとヤマハのエンジン。
どっちが性能が良いのですか。
・・・・・・・・・・・・・・
トヨタのスポーツカーのエンジンてヤマハ製ですが。
ホンダのスポーツカーのエンジンてホンダ製ですが。

よく分からないのですが。
ヤマハ製とホンダ製。
どっちが高性能なのですか。

と質問したら。
ホンダは今はスポーツカーを作っていない。
トヨタの今のスポーツカーはスバル製とBMW製。
という回答がありそうですが。

ふた昔前まではトヨタもホンダもスポーツカーを作っていたと思うのですが。
70年代80年代90年代のスポーツカーのエンジンではヤマハ製とホンダ製。
どっちが性能が良かったのですか。

それはそれとして。
トヨタ2000GTとかスープラとかレクサスLFAが有名なヤマハ製エンジンですが。
ホンダはワンダーとかS2000とかNSXが有名なホンダ製エンジンですが。
ヤマハ製とホンダ製。
どっちが高性能だったのですか。

余談ですが。
バイクのエンジンだとたぶんヤマハよりホンダのほうが高性能だったと思いますが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どっちもどっちで 高性能なエンジンを作ります。
あとスズキも凄いエンジンを作れます。

その他の回答 (10件)

  • どっちもどっちでさして代わりないと思うのですけど…。
    エンジンという事ですから、車のエンジン作ってるのはホンダだし、比べようがない。

    昔50年くらい前ですけど、本田が初めて2サイクルエンジンのエルシノアを発売しました。スティーブマックイーンのCMですね。250ccと125ccのラインアップです。当時125ccですけどヤマハのAT125と両車乗ってたことがあります。
    高校生ですからあまり数字に興味が無い。でも、乗った感覚が全く違う。スピード同じなのに、本田は非力に感じる。ヤマハは下からモリモリパンチあった。
    ヤマハの勝ちです。
    スーパーカブ父が所有してましたから相当乗りました。最高です。
    ヤマハメイト乗ったことないのでホンダの勝ち。

    ケニーロバーツ覚えてますか?
    ホンダだとフレディスペンサーとか。時期が違うかな。

    就職して初めて購入した750がヤマハ4気筒8バルブ。でも本田はその頃16バルブ、本田の勝ち。
    最高速は似た様なもん,180メーター簡単に振り切るので詳細不明。

    そのあと初めて購入した車が、AE86。
    実はバラードスポーツ発売に合わせてホンダに行ったのですが、条件合わず。
    AE86エンジンヘッド裏の方ににヤマハありました。
    当時の私にしてみれば、「ホンダ?ケッ!」て感じですかね。
    なんせ,まだまだホンダ車少ない時代でした。

    複数台所有してますがS660乗る時はライバルはコペンです…残念。

    ヤマハ発動機ですけど、ヤマハと言えば日本楽器!
    ヤマハ好きの私はオーディオアンプも昔のヤマハ、ギターアンプもヤマハ。
    ギターは…すいません米国製です…。
    YAMAHAのロゴ、Yの字が120度で3つ。あのYの字、音叉ですから。

    ホンダには楽器は作れまい…ハッハッハ!

  • 物によるでしょ、そんなの。
    使ってる物理法則が同じなんだから、そう大した差は出ません。ホンダの方が良いこともあれば、ヤマハの方が良いこともある。

  • ホンダのエンジンは良く回る しかし 回さなければトルクが出ない。
    市販車としては時代遅れだと言わざるを得ない。
    今の市販車のエンジンの多くは 低速回転のトルク重視で 馬力はどうでも良い。低速トルクが太いエンジンが良いエンジンだと言われる。

  • よくトヨタのスポーツエンジンは全てYAMAHA製だと勘違いする人がいますが、例えば、
    今でも海外を含めて人気のあるスープラが搭載する3.0直6ターボの2JZ-GTEは、YAMAHAは無関係で100%トヨタ製です。

    トヨタのエンジンで、ヘッドをYAMAHAが関与したエンジンには、ヘッド周辺にYAMAHAの刻印が入りますが、トヨタのスポーツエンジンのほんの一部です。

    WRCを席巻するGRヤリスの16E-GTSを始め、ル・マンのコースレコードを持つGR010 HYBIRDG等のスポーツエンジンを製造するトヨタが、国内では最もエンジン技術のあるメーカーです。

  • はい ホンダ信者の意見です

    スポーツカーのエンジンって一番簡単なんです パワーさえあればいいのです

    燃費や 静粛性や 耐久性や 製造コストを 気にしなくていいのだから 簡単につくれます

    難しいのは ファミリーカーのエンジンです 燃費や コスト、 耐久性、扱いやすさと 課題がたくさんです

    そんなわけで ファミリーカーや 軽のエンジンも作ってる ホンダのほうが
    性能は上です。

  • AE86とワンダーシビックではシビックの圧勝だったね。

    サーキットのタイムが、DOHC1,600ccとOHC1,500ccで同タイムだったから(笑)

    その後シビックにDOHC1,600ccが、のってからはAE86のトップタイムが、シビックのアベレージタイムと云う、比較に成らない差を付けられた。

    その後更にVTECが、出たよね?

    HONDAの圧勝では?

  • 難しい議題ですね。総合的に見ればホンダだと思います。

    ただ近年のスーパースポーツバイクに関してはヤマハの方がパワーは出ているという印象です。扱いやすさはホンダですが。

    車のエンジンはホンダの方が素晴らしいエンジンが多いですね。痛感したのは2ZZエンジンとB18Cエンジンの乗り比べです。一昔前のB18Cエンジンの方がはるかに速いです。

    しかしトヨタ&ヤマハの良いところはホンダが玄人向けなスペックで出してくることに対して、日常での使用に全く支障がない車が多いことです。

    私はヤマハエンジンをトヨタやレクサスの車体で味わえるのは快適さとスポーティーを味わえる一石二鳥で贅沢だと思います。悪く言えばどっち付かずですが笑

  • トヨタはF 1で1勝もできなくて泣いての惨敗。
    他のチームからデーターパクっても惨敗。

    ホンダは数々優勝した。
    これからみてもホンダの圧勝。

  • ホンダでしょうね。
    レースだとなんとも言えないんですけど、ベーススペックは明らかにホンダの方が高いです。
    カリカリに弄ったヤマハのファクトリーバイクに、ほぼストックで追従できるだけのパワーはありますからね。
    その分耐久性が犠牲になってる部分はありますが。
    ヤマハはおそらくエンジンをいじらないと勝てるスペックにないんじゃ無いかと。
    ほぼ、ノーマルエンジンのSTクラスだとヤマハはホンダにケチョンケチョンに蹴散らされてますからね。

  • YAMAHAがトヨタに納めてるのは昔からヘッドまわりだけでしょう。YAMAHAは腰下は造ってないから、HONDAとは勝負になりません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離