ランドローバー ディフェンダー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
251
0

ジムニーの5ドアが注文殺到で予約中止になったそうですが、元々ジムニーは本格的なクロカンで外車で言えばランドローバーのディフェンダーみたいな武骨なクルマですよね?

私はJB23のジムニーに乗っているけどあの高級感がない軽トラみたいな雰囲気が好きだしジムニーは3ドアで十分だと思いましたけど如何でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • クロカンとしての使用ならその通りですが
    未舗装路を走らない 一般人 カッコだけジムジーに乗りたい客層は、5ドアが良いのです。
    ランクルだって シティーオフローダーばかりで デカく長い車体
    山へ行くなら ショートボディーです。

  • >ランドローバーのディフェンダー

    これにも3ドア・5ドア(どころかその他いろいろ)の設定ありますよね。
    Gクラスでもそうですし、パジェロもそうでした。

    3ドアで十分な人は当然いるでしょうし、5ドアを切望してた人もいるわけです。

    各タイプは需要があって開発・発売されたのだからそれはそれ好みで選べばいいと思いますよ。

    回答の画像
  • 幌持ってました。
    無駄なものをあえて買はんとするのが魅力なのだと思います。

  • 自分も3ドア派です。
    ジムニーも、パジェロも、ディフェンダーも3ドアがカッコいいと思います。

    ただ、5ドアの利便性には敵いませんからね。
    個人的には3ドアの、後部席に乗込む不便な感じが好きですが

  • 好みは人それぞれですね。

  • 十分かどうかは人それぞれでしょう。昔ジムニーでクロカンしてましたが、やはり幌車が人気でした。私も幌以外興味なかったです。カッコいいし屋根なんて要らない。でもあなたは違いますよね?

    私が思うに最近のジムニーユーザーのメインは主婦とか4、50代のおじさんでしょう。
    通勤の足や、近所の買い物がほとんど。
    見た目よりも利便性を重要視するのは当たり前です。今までジムニーが欲しくても、3ドアだったから躊躇してた人はかなり居ると思う。
    私は何故最初に3ドアと5ドアを同時に売らなかったのか不思議に思います。

  • 3ドアはファミリー向けではないので、5ドアが発売されるとあの低価格で本格クロカンが買えるとなると、買う人は多いでしょうね。

  • 3ドアで十分かどうかは用途や好みによります。


    【なぜ「ジムニー」じゃない? 】
    https://kuruma-news.jp/post/608788

    回答の画像
  • 好き、好みは人それぞれなので何とも言えませんが…
    自分の場合、以前からあるジムニーと、最近出たジムニーシエラ、これから出るジムニーノマドは別の車と考えています。
    ジムニーに関しては質問者様の意見に同意です。
    シエラについてはノマドが発売は決まっていたが、SUV,クロカンブームに乗りたくて急いで出した大衆車。
    アウトドアなどには一切興味がないおばさん達も載っていますもんね。
    ノマドも、予約した人の大半が見た目で注文しているだけの人だと思います。

  • 軽トラみたいな雰囲気が好きだしジムニーは3ドアで十分だと思いましたけど如何でしょうか?
    多人数が・1つの車輛に乗り込む
    やはり・3枚ドアでは・
    狭い駐車場などでは乗り降りに好ましくない場合も・・・・・・

    それに
    ノマドは4m以下の車輛寸法

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ランドローバー ディフェンダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバー ディフェンダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離