ランチア テーマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
184
0

車好きの方に質問です。

スバルについてのことですが、あのメーカーは「走りを極めてこそ安全」と語るメーカーですよね。その考えに対して皆さんはどうですか?(筆者はとてもいい考えだと思ってます。)

補足

自分自身はER34スカイラインユーザーで スバルはWRXSTIが好きです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

“走り”というと、日本ではルーレット族のようなものと結びつけ、必要ないと切り捨てられがちですが、クルマは車輪のついた部屋ではありません。
ちゃんと走るということは、エンジンだけでなく、ボディや足まわり、そしてそれらの動き、そしてそれを人が操作することによる操縦性など、高度なトータルバランスで成り立っています。前述のように、日本は“走り”を軽視するので、いつまでもヨーロッパ勢に追いつかないのでしょう(よく日本車は味がないと言われますが、それこそがトータルバランスの取り方や操縦性を指すのだと思います)
そういった“走り”というテーマに対して向き合っているスバルには、非常に好感が持てます。走りを上げるには全ての質を上げる必要がありますから。内装のように見た目では誤魔化せない。とても難しく終わりもない、かつ、内装でしか評価されない日本市場に、ちゃんとしたクルマを安価な価額で提供してくれるので、日本にとって大事なメーカーだと思います。

またアイサイトの緊急ブレーキやアクティブキープレーン動作時にも安定した姿勢が保てるのは今まで磨き上げてきた走りの質があったからこそだと思います。
他者に同様のものがなかなか導入に踏み切れない、また導入しても低速度でしか動作できないのは、レーダー云々の他に、走りの質が低すぎて、動作時に破綻して不安定になり、更に事故を起こしてしまうからではないかとも思います。

質問者からのお礼コメント

2015.6.20 14:29

回答ありがとうございました。

その他の回答 (9件)

  • その考え方は間違ってないと思う。誰が語ってもいいけど、スバルは走りを極めてないでしょう?

  • それは大企業がよくやる素人向けホラでしょう。
    水平対向をフロントに縦置きするのは補機や排気の関係で
    パワートレインの重心が高くなりますから、走りを極める場合
    直4ないしV6のFRないしAWDレイアウトが自然です。

    トヨタの初代エスティマはミッドの直4をほぼ水平まで寝かせ、
    補機をエクステンション駆動にする事でスバルには真似の出来ない
    パワートレインの超低重心化を実現しています。

  • 「走りを極めてこそ安全」はすごく的を射た言葉だと思います。
    徒歩や自転車のような人力ではなく原動機が付いているものですので
    「自分が思った通りに動かせる」というのは大きなアドバンテージに
    なりえると思います。

    各なる私もスバルユーザですが、他社メーカーにはあまり興味がありません(笑)

  • 言葉としては正しいと思います。アクティブセーフティは車そのものの基本がしっかりしていないとできないことなんで。ただ、それがスバルという車で実現できているのかって言われるとなかなか伝わらないでしょうね。
    他の人が言ってるけど、ノーマルの車だとそれほど気づかない人多いから。トヨタのふにゃふにゃゆるゆるな車に慣れてる人にはわからないと思いますよ。
    運転しやすくて、乗り心地もいい。でも、静かでないから快適でないっていう方もいますしね。実際、燃費はよくないし。
    構造上バランスがいいのは事実ですが。

  • 何を言ってもいいけど、「技術の」とか「走りの」と言うのなら、きちんとそれを実現する車を作るべきだし、そういう事を言う前にまともな機械を作るべき。
    そういう意味では、口だけの最低な会社。

    思い返せば、軽自動車の規格が拡大して、初のミニバンスタイルのプレオが出たとき。
    「従来の軽自動車のサイズでは、当社が考える走りは実現できないためにミニバンタイプは出さなかった。」と言うコメントがありました。

    また、4代目のレガシィが登場した時に「衝突安全性を考えると、最低でもあのサイズは必要だった」と言って5ナンバーボディを捨てました。


    どちらも、それなりの成果はあったとは思いますけど、言い換えれば技術が無いから今までの縛りの中ではできなかったという事。
    自分で「技術が無い」という事を認めたようなもの。

    出来上がった車だって、他社の車に比べてどれほど性能が高いのかは疑問です(でした)。

    機械的には、ミッション系、駆動系は設計の甘さがあって、MTのクラッチは堂々満足いくものが出来なかったのかもしれませんね。
    駆動系はジョイントの数が多いためか、バックラッシュがひどい。
    どこの車であっても4WDなら大差ないはずだけど、このメーカーは耐久性が低く10万キロも走らないうちにガタガタ。
    結局、MTをあきらめてすべてATにしてしまったのでしょう。
    ATであればごまかしは利くはずですからね。

    燃費に関してもそう。
    走りと燃費を両立することができなかったのでSIドライブなんてわけのわからない装備をつけて、ドライバーに判断を丸投げしただけ。


    全体的に摩耗とか消耗と言うことに関しては考え方が甘い気もします。
    新車の時はビシッとしていても、1~2万キロも走ると、あっちこっちガタガタ言ってきて、ある程度摩耗するとそこで安定と言うありさま。


    結局、ターボを使って大パワーで走る車と、それ以外はATで適当に走る車しか作れないのでしょう。

    屁理屈を並べる技術屋気質の、どうしようもない会社だと思いますよ。

  • 考え方は外れていないと思いますが

    最近、スバルの車をレンタカーで借りました。
    高速道路も含めて500㌔強走りましたが
    他の車と比べて別段優れた所も見当たらず
    思想と現実が乖離し始めているのかな?
    借りたのは、レガシーのワゴン2.5でした。

  • 賛成ですね。

    今でこそアイサイトを磨いていってますが、以前(電子技術が今ほどではない時期)からアクティブセーフティ(衝突を回避する(事故を回避する)安全)をうたってましたし。

    トヨタなどはパッシブセーフティ(衝突安全)でした。「事故って、どうするんだよ!」と感じました。

  • 私も良いと思います。はい。

  • 当たり前の事だと思います。走行性能が低かったら危なくて走れたもんじゃないですから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランチア テーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチア テーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離