ハマー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
356
0

05ハマーh2 エアサス車に乗り換えたばかりでエアサス操作方法がわかりません。エンジンを切るとエアサスからエアーが抜け、前上りになるのですが、何かの設定でこの様な状態になっているのでし

ょうか? エンジンを掛けて、車高を上げるとキチンとコンプレッサーは止まっているのでエアー漏れでは無いと思っているのですが。純正エアサスの操作方法が知りたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

H2の04年に乗っている者です。
エアーが漏れている様子がなければ、今の時期は気温が一桁になると自動でリリーフバルブが開き、エアバッグの空気を抜きます。
これは、空気中の水分が溜まってしまうと、その水を抜く所が無いから、自動で空気を抜けるようにしています。

これは、工場などで使われるコンプレッサーと同じです。
春先から夏場はエアーが抜けないはずですよ。

また、H2の弱い所でそのコンプレッサーを動かす為のリレーがコンプレッサー付近には無く、エンジンルームの運転席側に単独で付いています。
そのリレーが弱く、接点焼けに依ってエンジンを止めてもコンプレッサーが止まらず、バッテリー上がりになってしまう事が在ります。

私のH2はいままでに2度ダメになり交換していましたが、純正のAC Delco製は一つ6000円もするので、ソケットを変えて、国産のデンソー製(数百円から1000円位)に変えました。
変えてから約2年経ちますが問題はありません、流石、日本製。

今後あなたのH2が、このような状態になった時は、リレーの故障だと思って下さい。
他に、リヤタイヤ左右にハイトコントロールセンサー(バッタの足みたいなパーツ)が在り、この動きが悪くなっても異常の警告がメーター内DICにて表示されます。
異常警告が出た場合は、GMのTECHⅡ診断機を使ってデフォルトに戻します。

エアサスの利点ですが、センターコンソールのデフロックボタンの下に3つの丸ボタンスイッチ一番下に、ハイトコントロールスイッチが在り、エンジンを始動してドアを閉めた状態で、スイッチを押せば、オレンジランプが点滅して、リヤの車高が10㎝程上がります。
これは、岩場や水没した場所、川を渡る場合などに、リヤの車高を上げ、マフラーから水の流入を防ぐ事が出来ます。 水位は約70㎝程でドアの半分位までは室内に水が入ってきません。
(ノーマルマフラーの場合に限る)
また、リフトアップの解除は約60㎞以上の速度になれば、自動的に解除され、元の車高に戻りますが、スイッチをもう一度押せば任意に解除出来ます。

通常走行では、エアサスについては何も操作する事は無いのです。

質問者からのお礼コメント

2020.2.24 08:47

非常に細かくご説明頂きありがとうございました。エアーが抜ける時そうで無い時があり不安があったのですが、正常な作動のようで安心しました^_^
ありがとうございました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ハマーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離