ハマー のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
159
0

現在の日本でアメリカ車が不人気な理由てなんでしょうか?

フォードが日本から撤退しまう程70年代以降の日本ではアメ車は「マニア向け」「ちょい悪の人の車」と言う感じになってしまった印象ですが
平成に入って日本国内でヒットしたアメ車てハマーしか思いつきません、欧州車と比べて何が日本の消費者の心を捉える事が出来なかったのでしょうか?

ランドクルーザーやジャーマン3よりも低燃費でエコなアメ車今は多いのに...

テスラによって日本市場でアメ車の復権が起こる可能性はありますでしょうけど

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本人の大半が現在のアメ車の性能を知らない事が要因かと思います。

未だに
「大きくて日本の道路事情にあっていない」
「排気量が無駄にデカくて燃費が悪く税金が高い」
「アメ車はよく壊れる」
と昭和の様なイメージを未だに持たれています。

そんな中からアメ車を好きになった貴重な人も、大排気量V8エンジンの魅力に対する税金の高さで諦めてしまうのかと。
ダウンサイジングされたアメ車にどれ程の魅力があるかはご想像の通り。

ただ今のアメ車(新車)は壊れませんよ!
ドイツ車のミドルクラスの方がはるかに不具合多いです。

最後にだめ押しのアメ車のオーナーのクセの強さw
独特のファッションセンスに髪型ww
ただでさえ目立つアメ車をカスタムして直ぐに群れる。
今時の若者達の冷ややかな視線を感じたことありませんか?

質問者からのお礼コメント

2021.1.6 18:23

コメントありがとうございます

その他の回答 (14件)

  • 国産が優秀なのであえて外国車を選ぶ理由がない。
    アメリカで日本車が人気なのはその逆ですね。

  • 日本人の多くは、経済的に考えエコカーを選び、ます。
    それに、通行区分のせいにして、右ハンドルじゃないと乗れない、とか言う下手くそや、無駄にデカくて燃費が悪く、良く壊れる、というイメージも在って、買わないでしょうね。

    私は、アメ車が好きです。
    理由は、それらの無駄さが好きで、バカで手が掛かるから好きなんです。

    左ハンドルでも、気になりませんし、車幅2mを超えても気になりません。
    良く壊れるというイメージも、過去にブームになったアストロからで、その時代は程度の悪い粗悪車でも売れたからで、今のアメ車は殆ど壊れません。
    そもそも、アメリカ人よ日本人の考え方や文化が違い、アメリカでは、オイル交換から修理まで、殆どの人が自宅ガレージで行いますが、日本人はオイル交換すら自分ではせずに、全てが業者任せです。
    しかも、日本にはアメ車の整備をする業者やディーラーが少なく、残っているディーラーはクライスラーのJeep位な事で、正規輸入車は車種が限定されますから、それ以外のアメ車は全て、並行車となりメンテや整備を考えると、何も出来ない人は手が出なくなります。

    私は、全ての整備を自宅でしているので、困る事は無いですし、アメ車好きな人は、ある程度自分でイジる事が出来る人が多いと思います。
    知識や技術の無い人は国産車を選ぶのが妥当です。

    日本人に足りない事は、趣味を如何に楽しみ、無駄な物を選ぶ、心の余裕が無いからだと思います。
    車の良さとは、燃費や性能では無く、自分の生き方や生活に合っているか、なんだと思いますから、経済的な理由や自分でイジる趣味の無い人は、アメ車なんて選ばないはずです。
    因みに、私は昭和50年代にマッハ1から始まり、15年前からH2に乗り続けてます。

  • あくまで右ハンドルを作らない
    排気量がデカすぎて、燃費が悪い。
    故障が多い

  • モノを売り込むには市場調査と企画営業活動、そして、受け入れられるモノをタイムリーにリーズナブルな価格で売る。

    狭い道が多い日本国で左ハンドルのまま売って売れるわけがない。安価でもしっかり作りこむ製品を好むのに、大雑把で走れば良い程度のものづくりのモノは売れません。

    Jeepは随分とそれを研究してちゃんと右ハンドルを持って来たし、人気です。

  • jeepブランド人気ですよ、ラングラーなんて日本では扱い難いにも関わらずめちゃくちゃ走ってます。
    日本車は壊れないし燃費も良いのにわざわざブランド力の無い輸入車になんて乗る意味無いですから。
    アメ車を欲しがる人はアメ車に燃費や取り回しの良さなど求めて無い。
    アメリカ車もダウンサイジングターボなど出してるけどアメ車好きはアメリカンV8に拘りダウンサイジングターボなど見向きもされない。

  • トーラスワゴン、カプリスワゴン、アストロ、セビルSTS、クライスラー300Cなども売れましたよ。

    かつては世界がお手本にする車がアメリカ車だったのですが、ウサギと亀のウサギを本気でやってしまった結果が今に至るのです。
    ガソリンも安く豊富にあったから燃費なんてどうでも良いと言う物づくり。馬力上げたければ排気量上げれば良いんだよ〜と安直な発想。
    まぁここまで皆んなが大好きなスーパーカーもやってる事だから良いけど、それに見合う性能が無い。方や車体は高額で燃費悪くても高性能だから悪口言われるどころか褒め称えられる。

    これは現在もあまり変わっていない部分。要はあぐらをかき過ぎた結果ですね。
    そのくせ買え買えと圧力を掛けてくる。
    政府がそれでは右ハンドル車を製造して下さいと頼めば「お前の国が右側通行にしろ」とかつて言う程のお国柄。

    ある商品が爆発的に売れて急成長はしたものの、より良い開発を怠り倒産した企業と同じ。

    そんなアメ車が当方は大好きですけどね。
    一部の物好き相手だけでは経営出来ませんからこの先どうなる事やら。

  • 日本メーカ製でも、アメリカ向けの仕様そのままで出すと、大概は撃沈するパターンです。よって、日本とアメリカでは嗜好がまったく異なるのでしょう。

    トヨタだとカムリ、ホンダだとアコード。アメリカでは超ベストセラーですが、ここ20年ほど日本では不人気。
    ほかのメーカでも、スバルレガシィは日本で絶版。日産は昔のまん丸ブルーバードやレパードJフェリー。ホンダもシビックやCR-V、トヨタもRAV4(日本ではクルーガーやヴァンガードとか言って売ってましたな)。

    最近、現行型のカムリやRAV4は日本でもちょっと売れてますが、トヨタは両国共通の嗜好をつかんだのでしょうかね。ホンダの大きいサイズは、NSX含めとにかくアメリカのおこぼれを日本で売っているとしか思えない有様かと。

    なお、戦後まもなくはアメリカ車が幅をきかせてましたが、これは植民地に車を売ろうとしたのでしょうかね。当時の日本車がぼろかったのもありますが。

  • 逆です。
    アメリカの自働車メーカーの努力不足が、米国車の日本国内販売の足を引っ張っています。

    好例が、キャデラックATS。
    外観は、とてもスタイリッシュです。
    全長は、現行のトヨタクラウンより20cm程短く、全幅は僅かに5mm広い、
    1805mm。全高はほぼ同等です。
    室内に就いても各種機器の配列や、内装に遜色は全く感じられません。
    むしろ勝っている様に際感じます。
    設定されていた価格も高いとは思いませんでした。

    売れない、売る事が出来ずに、2年程前からカタログ落ちしています。

    自分は、右ハンドル車の設定が無かったことが、売れなかった最大の要因と思います。

    画像は、キャデラックATS

    回答の画像
  • アメ車のニーズが日本のニーズに合わなくなってきて、そのイメージをずーっと引きずっているからです。

    ・燃費悪い
    ・でかすぎる
    ・うるさい

    ほとんどの人はまだアメ車にこのようなイメージを持っていると思います。

    後はジャーマン3の様な割と硬めの乗り心地を好む人が多いのも
    要因かと思います。
    アメ車はふわっとしていてソファーに座っているかのような乗り心地が
    私は好きなのですが、山道が多い日本においては
    車酔いしやすい要因になっているかもしれませんね。

  • 日本で売る気が全くないからです。

    テスラも日本での正規販売店は10店舗もありません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ハマーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離