ホンダ ZR-V 「初めてのホンダ車」のユーザーレビュー

gmgm gmgmさん

ホンダ ZR-V

グレード:e:HEV Z(CVT_2.0) 2024年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
4

初めてのホンダ車

2025.6.16

総評
ハイブリッドで燃費が良いが、走りのよさ
内装のよさ、所有欲を満たしてくれます。
満足している点
賛否両論ありますが、私はスタイルが気に入っています。HONDAらしからぬデザイン、ひとめぼれでした。
不満な点
荷室は前車CX-5に比べると狭いですね。
でも、許容範囲です。
シートが若干合わない。
デザイン

5

外国車を思わせる特徴のあるグリル、私は気に入っています。
写真よりも実車を見た方が印象がよいと思います。
走行性能

5

パワーは申し分なし。高速域からの加速も十分、坂道でもぐいぐい登ります。
ボタンタイプのギアセレクトはまだ慣れないですが、慣れれば問題ないでしょう。
予算の関係でFFを選択しましたが、以前乗っていた四駆と遜色ない接地性、ロールの少なさ、すごいとしか言いようがないです。
乗り心地

4

やはり硬いですね。前車のCX-5も硬いセッティングだったので気にしていません。同乗者がいるとちょっと気になりますが…
驚くほど静かです。その分ロードノイズが目立ちます。
積載性

3

車格の割に荷室は狭いです。特に床下の積載スペースはほとんどない。あぶれたものはボックスを買ってフロア上に置いています。
燃費

5

初めてのハイブリッド、燃費はよいです。
5km以下の短距離では燃費が悪くなりますが、ある程度距離が伸びると渋滞でも燃費が良くなっていくのは新鮮です。
トヨタよりは燃費よくないかもしれませんが、燃費だけをクローズアップしたクルマにも乗りたくないので満足しています。
価格

4

Zグレードはほとんどオプションの必要がないほど装備が充実しています。オプションは最低限です。
価格は改良の度に高くなっていますが、これだけの装備なので仕方ないでしょう。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ZR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離