フロンクス、WR-Vについて質問です。 どちらを買うか迷っています。 どちらが燃費いいのでしょうか? 年間10,000キロも走らないくらいです。
2025.2.4
ホンダwr-vでのカーテレビメイトプロについて質問です。 オーディオディスプレイ装着してます。 カーテレビメイトプロのUSBを車の通信のUSBにさしたのですが、画面は何も動かない。 本体は数秒青...
2025.2.3
にわか・ジムニー信者がまた増えますか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ジムニーてにわか・信者が多いことで有名ですが。 5ドアのジムニーが出たことでますますにわか・ジムニー信者...
2025.1.27
ベストアンサー: 別に4ドアのジムニー購入するだけで信者になる訳でも無く 2ドア購入しても信者になる訳でも無い にわか信者などと言う必要なんか無いと思うのよね。 基本的にクロカン四駆なんか、街乗りじゃ苦労する車 ジムニーのロングは海外専売で昔からあった車 今回国内販売があるだけなんだよ 信者は増えないけど販売数は増加するでしょう
ホンダのWR-Vについてですが、スペアキー(スマートキー)でロックを解除し、再度施錠をした後、いつも使っているスマートキーで開錠する際にセキュリティーアラームが鳴ったりしますか?
2025.1.8
ベストアンサー: しません。不安を抱く気持ちはわかりますが、そこまでおバカではありません〜
ジムニーの5ドアてなぜ270万円もするのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ジムニー5ドアてインド製だと思うのですが。 例えばホンダWR‐Vもインド製で210万円ですが。 ...
2025.1.26
ベストアンサー: 生産コストや輸入コストなどじゃないですか。
プリウスについて 1年8ヶ月乗ったPHVプリウス最上級モデル 20000キロ 事故なし ワンオーナー 知人が家庭の事情で手放すことになりました。 トヨタで見積もってもらったところ、乗り出し?5...
2025.1.22
ベストアンサー: プリウスPHEVが欲しい人にはお得だと思います。新車価格は460万円です。補助金は、55万円です。現在、4ヶ月待ちです。20000キロ乗っているので、タイヤ交換はそろそろ来るかもしれません(19インチタイヤは高い!)が、現在の中古車販売価格からすればお得です。販売店から車を買うと、330万円の車に、消費税だけでも10%の33万円を国に納付する必要が生じます。 ただ、不要な人には、無駄の出費...
ホンダのWR-Vを新車で契約して入金も済ませているのですが、ホンダからWR-Vを契約したら7万の純正オプションプレゼントの案内がきました。 これは契約前から始まっていたイベントらしく、見積もり作...
2025.1.24
ベストアンサー: イヤ 普通は前もって判ってるから教えるよ 今回デリカミニを注文した際に12月に少しでも早く欲しいと言う感じで商談に行ったら1月の初売りだと5万円のオウレゼントがあるから 納期はそれ程影響しないから 正式なオーダーは初売りにしましょうか? と提案されてます 流石に不親切ではないですか? 適応させてくれないならキャンセルしますで他の店舗でオーダー入れたらいいと思います
ホンダ ZRーVとスズキ FRONXを悩んでいます。 今年度中に車の購入を考えている24歳社会人です。 上記の車2種まで候補は絞ったのですが、この2種で迷っています。 価格が全然違うと思われ...
2025.1.19
ベストアンサー: 自分ならフロンクスですね 中古車を選ぶぐらいなら新車を選びます それにZR-VのXグレードだとZグレードと比べてしまいますよ? それなら価格帯を下げてフロンクスを選びます WR-Vとかヴェゼルとか言っている人がいますが、ヴェゼルならプレイ選ぶならまだしも中途半端なグレードだと後悔します WR-Vはそもそも無しです WR-Vを選ぶぐらいならそれこそフロンクスを選びます
本田のSUVで、内装が豪華な順を教えてください。 また、ハンドル支援機能の出来は如何でしょうか?。 もっとも新しい車種が、もっともハンドル支援機能の出来が良いのだと思いますが、 もっとも古い車...
2025.1.17
ベストアンサー: 現在発売中のモデルでいいですかね? ZR-V>ヴェゼル>WR-Vですね 運転支援に関しては昨今求められる運転支援はついていますがACCの制御は前車がいなくなったら急加速で前を詰めて追いついたらブレーキを踏む制御になっています。 レーンキープについては他社と比べても遜色はありません 古い車についてはCr-Vが一番内装が良いように思います
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダのWR-Vですが、売れる売れると言われてるワケが全く分かりません。 ・電動パーキングブレーキ&ブレーキホールド ・全車速対応ACC ・ブラインドスポットモニター 最近では普通車なら当然レベ...
2024.1.7
スズキ、フロンクスは売れると思いますか? 個人的に期待してたのですが、確かにオプション全乗せマシマシだとやすいと感じますけど全方位モニターとかいらなかったし、ドラレコは社外で良かった。価格を抑え...
2024.8.23
ホンダのWR-V、売れますか? ダイハツロッキーと比較して、 大きさ ロッキー:全長3995mm×全幅1695mm×全高1620mm WR-V:全長4325mm×全幅1790mm×全高165...
2024.1.13
ホンダにWR-Vが出ますが、ボディサイズはヴェゼルとほぼ同じですよね。 ヴェゼルが240万~に対してWR-Vは210万ほどから設定するらしい。 ヴェゼルが高いのは質感の違いですか。それともWR-...
2023.11.18
車は20年前から何も変わっていませんが、もうこれ以上進化できないのでしょうか? 車の大部分は「雨風凌げてエアコンが付く」、あとはブルートゥースやシートヒーターなどのカスみたいな機能ばかり。小出し...
2025.4.16
現在軽自動車(N-BOX)に乗っているのですが、燃費が気になり車を購入しようと考えています。 用途としては毎日通勤(片道20km)、友人(4人)と年に数回の旅行です。 外したくない条件としては ・
2024.8.17
軽自動車の乗り心地は?乗用車は違う? 新型N-BOXカスタムに乗って半年ほど。 毎日 片道4キロの通勤 週3日 習い事の送迎片道10キロ(行きと帰りで計40キロ 上記の利用なのです。 悩み...
2025.2.9
230万円する軽自動車てなんなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「N‐BOXは200万円する」などと旧型N‐BOXのときは値段でマウントを取る人がいますが。 よく分からないので...
2023.11.23
ホンダのWR-Vがかっこいいなと思っていますが、 燃費が悪く?リッター16.2だそうです! 個人てには悪いと思っているのですが、 皆さんの意見はどうですか? 今高校生で、初の車です! 多分遠出も...
2024.12.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!