車購入で迷ってます。 ホンダのwrvのzかzrvのzの2駆かです。 雪国ではないので、別に2駆でもいいです。 用途とかはとりあえず気にしないでいただいて、みなさんだったらどちらを選ぶか理由も含め...
2023.12.26
軽自動車は危険と思いますか? 個人的には普通車より小さい規格の為、四方に衝撃を逃がせる箇所が少なく、最近は広い車内スペース、高い車高等、事故をおこすとマイナス面が大きいと思います。 予防安全装...
2023.12.28
ベストアンサー: 軽自動車が規格上事故を起こせば危険な状態に陥り易いと言うのは購入者も所有者も共通認識であるとは思います。 私自身は軽自動車でノーブレーキで壁に突っ込んだ時は片手骨折のみ、左サイドから軽自動車に突っ込まれた時は無傷、普通車に追突2回されましたが無傷でしたが・・・ 軽自動車を選ぶ理由として安全より維持費なのは間違い無いとは思いますけど、それを言ったらバイクも自転車も乗れませんよ! 軽自動車...
WR-Vはインド生産の逆輸入車ですが、デメリットはありますか?
2023.12.26
ベストアンサー: 逆輸入車とは日本で生産され、輸出された海外向け車両を日本に輸入することを指します。 インド生産のエレベート(日本名WR-V)は純然たる輸入車です。 輸入車全般のデメリットとして、生産地が遠いことで修理部品の手配に時間が掛かる場合があること。(当然、国内在庫もある程度持つと思いますが、特に外装部品は色違いで在庫が少なくなることが考えられます) 運転操作に関しては、ウインカーレバー位置もJI...
HONDA WR-V 200万円台前半から? 安くていいのでは? 最近のクルマ高いのばかりで買えないので 軽にしちゃったから。(それでも200万超え) 次は?って思ったよ。
2023.12.21
【HONDA新車】 春にWR-Vが発売されますが、ハイブリッドモデルは追加されると思いますか?? また、追加されるとしたらいつ頃になると思いますか?
2023.12.20
僕は車の走行距離にこだわりがあり、同じ車に長年乗って10数万キロ走行とか、 すごいというか、信じられない感じです。今はC-HRに乗っていますが4万キロを 越え、来年の今頃は6万キロ近くになってい...
2023.12.25
ベストアンサー: 走行距離については現在の車両なら10万キロは軽く乗り続けられる距離です。 私も先の車は20万キロ(9年)乗りました。 通勤距離が往復50kmありますから通勤だけでも月1,000km前後となり、車旅行が好きなのと趣味の撮影などでよくで掛けるので年間20,000kmはオーバーします。 なので4万キロ、6万キロ程度の走行距離で入れ替えは勿体無いですね。 しかし、車格の問題や貴方の好みで乗り換え...
来年の春にHONDAからWR-Vと言う車が出るそうですが、ヴェゼルと同価格帯でありながら全高も1650mm備えており、ありがちなシティ派SUVと比べても高コスパな車で結構人気が出そうでしょうか? カロ
2023.12.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダのWR-Vですが、売れる売れると言われてるワケが全く分かりません。 ・電動パーキングブレーキ&ブレーキホールド ・全車速対応ACC ・ブラインドスポットモニター 最近では普通車なら当然レベ...
2024.1.7
スズキ、フロンクスは売れると思いますか? 個人的に期待してたのですが、確かにオプション全乗せマシマシだとやすいと感じますけど全方位モニターとかいらなかったし、ドラレコは社外で良かった。価格を抑え...
2024.8.23
ホンダのWR-V、売れますか? ダイハツロッキーと比較して、 大きさ ロッキー:全長3995mm×全幅1695mm×全高1620mm WR-V:全長4325mm×全幅1790mm×全高165...
2024.1.13
ホンダにWR-Vが出ますが、ボディサイズはヴェゼルとほぼ同じですよね。 ヴェゼルが240万~に対してWR-Vは210万ほどから設定するらしい。 ヴェゼルが高いのは質感の違いですか。それともWR-...
2023.11.18
車は20年前から何も変わっていませんが、もうこれ以上進化できないのでしょうか? 車の大部分は「雨風凌げてエアコンが付く」、あとはブルートゥースやシートヒーターなどのカスみたいな機能ばかり。小出し...
2025.4.16
現在軽自動車(N-BOX)に乗っているのですが、燃費が気になり車を購入しようと考えています。 用途としては毎日通勤(片道20km)、友人(4人)と年に数回の旅行です。 外したくない条件としては ・
2024.8.17
軽自動車の乗り心地は?乗用車は違う? 新型N-BOXカスタムに乗って半年ほど。 毎日 片道4キロの通勤 週3日 習い事の送迎片道10キロ(行きと帰りで計40キロ 上記の利用なのです。 悩み...
2025.2.9
230万円する軽自動車てなんなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「N‐BOXは200万円する」などと旧型N‐BOXのときは値段でマウントを取る人がいますが。 よく分からないので...
2023.11.23
ホンダのWR-Vがかっこいいなと思っていますが、 燃費が悪く?リッター16.2だそうです! 個人てには悪いと思っているのですが、 皆さんの意見はどうですか? 今高校生で、初の車です! 多分遠出も...
2024.12.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!