ホンダ WR-V のみんなの質問
bxu********さん
2025.3.14 05:49
2.50プリウス後期「中古」
3.ヤリスクロスハイブリッドZ
4.カローラセダンハイブリッドwxb
5.CHR「中古」
6..カムリ「中古」
使用用途は毎日の通勤と週末は親とちょっとドライブ行く感じです
皆さんならこの中からならどれを買いますか?
個人的にはWRVの外装が1番気に入ってます。
あとこの中で乗り心地がしなやか「ふわっとした感じ」で段差の衝撃などもあまり感じない車ってどれですか?
車に詳しい方ご教授宜しくお願い致します。
どの車も試乗はまだいけてません。
met********さん
2025.3.14 12:44
独身ですので好きな車を選ぶべきでは?
敢えていえば、
CHRは後部席が狭いのでオススメできません。
WRVも少し手狭に感じるかもしれません。
プリウスは中古だとかなり値下がってますので経済的です。
カムリは販売終了して3年位経ち、乗り換え勢が手放した個体が出回ってるはずなので当たりを引けたらかなりお得
カローラとヤリクロはリセールが安定しています。
何年乗るか不明ですが、家族が増えて乗り換える予定ならカローラ・ヤリクロがリセール的に安心
あとは予算300万円なら初期型ZRVeHEVが中古で出回ってるはずです。しかし足回りは少し硬いかもしれません。
質問者からのお礼コメント
2025.3.15 03:19
結果カムリにしました!
ありがとうございました♪
sup********さん
2025.3.14 12:19
ご自分が良いと思った車が1番です。
ariake mizukiさん
2025.3.14 10:54
3>5>6
の順ですね
「カローラクロス」も候補にあげてください
コスパ抜群です
https://www.youtube.com/watch?v=vqN9_jFmtR8
https://www.youtube.com/watch?v=E0A593D9zW4
狂乱の紫水晶さん
2025.3.14 09:10
乗り心地なら今圧倒的にHONDA
折れならN-ONEだけどな
300で少しおつりがくる(笑)
ジョークマンさん
2025.3.14 08:15
新車のWRVです。
中古車は変な臭いがあるかもしれないし(タバコ、動物臭、芳香剤等)
どんな人が乗っていたのか分からないし。
乗り心地等は試乗したら分かります。
hiy********さん
2025.3.14 08:00
通勤距離が短いならWRV。
往復50キロ以上くらいならヤリスかカローラのハイブリッド。
燃費で差が出てくると思います。
中古は個体差あるので私的には買いません。
kawaia1750aさん
2025.3.14 06:01
外装が気に入っているなら断然WRVでしょうね。カッコいいだけで他の不満を払拭出来る力を持ってます。乗り心地に少々不満を感じてもカッコいいだけで長く乗ることが出来ます。
ホンダのWRVなのですが 写真の赤で囲ってるゴムの部分がきちんとハマってなくて浮いています。助手席側はそんな事ありません。 これって正常ですか?またこのゴムの名称はなんて言うのですか?
2025.4.28
ホンダの純正部品なんですけど、天井の生地をとめてるギザギザのクリップの品番分かる方いらっしゃいますか、 ホンダWRVのDG5です。
2025.4.22
ベストアンサー:私のリストではW-RVが新し過ぎで出てこなかったので、できるだけ新しいステップワゴンで検索してみましたところ・・・ 「90671-S0D-003ZA」というのが出てきました。 見た感じ似たように見えますが・・・ 問題は色の指定があるみたいで・・・ 最後のZAのところが色指定ではないかと思います。 見た感じZKが似たような色に見えますが いかがでしょうか? https://item.rak...
この前ホンダのWrvが納車されたんですけど、少し気になることがあるので教えてください。 wrvの純正アクセサリーであるタフスタイルっていうのは後付けできるのでしょうか、またそれはホンダの店で作業...
2025.4.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダのWR-Vですが、売れる売れると言われてるワケが全く分かりません。 ・電動パーキングブレーキ&ブレーキホールド ・全車速対応ACC ・ブラインドスポットモニター 最近では普通車なら当然レベ...
2024.1.7
ホンダのWR-V、売れますか? ダイハツロッキーと比較して、 大きさ ロッキー:全長3995mm×全幅1695mm×全高1620mm WR-V:全長4325mm×全幅1790mm×全高165...
2024.1.13
ホンダにWR-Vが出ますが、ボディサイズはヴェゼルとほぼ同じですよね。 ヴェゼルが240万~に対してWR-Vは210万ほどから設定するらしい。 ヴェゼルが高いのは質感の違いですか。それともWR-...
2023.11.18
車は20年前から何も変わっていませんが、もうこれ以上進化できないのでしょうか? 車の大部分は「雨風凌げてエアコンが付く」、あとはブルートゥースやシートヒーターなどのカスみたいな機能ばかり。小出し...
2025.4.16
現在軽自動車(N-BOX)に乗っているのですが、燃費が気になり車を購入しようと考えています。 用途としては毎日通勤(片道20km)、友人(4人)と年に数回の旅行です。 外したくない条件としては ・
2024.8.17
軽自動車の乗り心地は?乗用車は違う? 新型N-BOXカスタムに乗って半年ほど。 毎日 片道4キロの通勤 週3日 習い事の送迎片道10キロ(行きと帰りで計40キロ 上記の利用なのです。 悩み...
2025.2.9
230万円する軽自動車てなんなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「N‐BOXは200万円する」などと旧型N‐BOXのときは値段でマウントを取る人がいますが。 よく分からないので...
2023.11.23
ホンダのWR-Vがかっこいいなと思っていますが、 燃費が悪く?リッター16.2だそうです! 個人てには悪いと思っているのですが、 皆さんの意見はどうですか? 今高校生で、初の車です! 多分遠出も...
2024.12.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!