ホンダ That’s 「シンプルイズベスト」のユーザーレビュー

ぶちたつ ぶちたつさん

ホンダ That’s

グレード:That’s(AT_0.66) 2006年式

乗車形式:家族所有

評価

3

走行性能
2
乗り心地
3
燃費
1
デザイン
3
積載性
3
価格
5

シンプルイズベスト

2024.12.2

総評
会社は違うが、安っぽいじゃなくて安いを実現した車であり、変に気取って高級感を出してチープに見えるといったことはないシンプルさがウリ。
箱型軽として、荷物もそれなにり積めるし、2人くらいまでなら動力性能も悪くはない
満足している点
非力だが、4人乗車もできないわけではない。
スクエアボディなので、視界はよく運転しやすい。
変に高級感を出すことなくシンプルに割り切っており、機能美に優れる。
開発コンセプトどおり、モノとして気軽に扱える
非力だが、エンジンは高回転まできちんと回り、回せばそれなりに楽しめる
軽ってのはこういうのでいいんだよ
不満な点
3ATなので、高速ではかなりうるさい(100km/hなら5,000rpmくらいだったような…)し、燃費は悪い
NA故に多人数乗車や山道、高速は苦手だが全くできないわけではない
シートの快適性はややプアで、長距離だと疲れる
デザイン

3

箱型デザインでシンプル
ヘッドライト周りは現行ステップワゴンに似ている
変におらついたりもしておらず、可愛らしい

インパネは極めてシンプルであり、コスト削減にも繋がるレバータイプのエアコンは見ずとも操作できるので、かなり高評価。現代にありがちなタッチパネルのエアコンは見ないと操作がしにくいので、こちらの方がよい
走行性能

2

1,2人での街乗りなら常用に足る。
3ATなので、燃費や静寂性が弱点ではあるが、ホンダらしく高回転まで気持ちよく回るエンジンでカバーしている(高回転でも決して耳障りとは感じない)
乗り心地

3

まぁこの価格帯の乗り味としてはこんなものだろう。そういう性能を追求する車ではないが、不快というほどではない。
流石に山道などのカーブでのロールは割と感じる
積載性

3

箱型らしくそれなりに積載可で不満はない
燃費

1

3ATとはいえ、流石に燃費は悪いと言わざるをえず、どうかするとレガシィ(NA MT)を下回るレベル
価格

5

新車価格は確か100万を切っていたと思うが、それでこれだけの性能があれば申し分ない。
故障経験
ごく当たり前の消耗品交換程度であり、これといった故障はない。付加機能の少ないシンプルさの賜物か

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ That’s 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離