ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド のみんなの質問
Qさん
2021.9.13 13:07
別にフィットでもシビックでもいいのですが。
よく分からないのですが。
なぜ4人家族なのに軽自動車に乗っているのですか。
と質問したら。
軽自動車は4人乗りだから。
7人乗りのミニバンなど無駄。
という回答がありそうですが。
ですが軽自動車に4人乗ったらさすがに車内は狭いと思いますけど。
それはそれとして。
軽自動車て独身か子供が1人の夫婦とか。
そういう人が買うものだと思うのですが。
それもそれなのですが。
4人家族なのになぜ軽自動車なのですか。
********さん
2021.9.17 17:30
家族が一人増え5人家族なためミニバン購入しましたが、夫はレクサス。私は普段N-BOX乗っています。
chi********さん
2021.9.13 13:29
広さを優先させたいのであればセレガを買うはずです。
じゃあなんでセレガを買わないかって?
広さよりも安さを優先するからですよ。
別に自分みたいに見栄を張る相手もいないのであれば安さ優先で軽自動車で十分です。
nek********さん
2021.9.13 13:25
それぞれの都合。
君が文句つけることない。
君は確か親から継承した色褪せたワゴンR乗ってるんだよね?w
見栄張って、以前カローラツーリング買いましたなんて書いてたけど、証拠見せてみ。
nad********さん
2021.9.13 13:22
子供2人の4人家族ですが、セダンです…m(_ _)m
本当に狭く全く実用的ではないので、私は乗車する度にヴェルファイアとかの大きい車がいい!と言っていますが、旦那は全く聞く耳持たず…ですm(_ _)m
ウチの場合は完全に旦那の自己満足です。
ちなみに子供の園や習い事の送迎に軽自動車を運転してくるママさんがいますが、小回りもきいて、近場を頻繁に移動するなら便利そうだなぁ…と思って見ています。(東京在住)
konohanaさん
2021.9.13 13:20
お金がないからじゃないですか?
お金あったらもっと便利でいい車を買うはずです。
kay********さん
2021.9.13 13:17
節約です。
たかたかさん
2021.9.13 13:14
軽自動車のスーパーハイト型の後席は登録車よりもずっと広いですよ。ターボなら多人数乗車でも走行に問題ないです。
kou********さん
2021.9.13 13:13
4人乗りの車に4人乗るって普通だと思いますが、
ミニバンに乗る必要の無い人なら軽で十分でしょう。
今の軽は結構広いので、4人乗っても狭いと感じません。
Hi-dessanさん
2021.9.13 13:11
家族団らんですよ。軽だと家族を身近に感じます
肌の触れ合う距離 コミニュケーションの基本です。
hag********さん
2021.9.13 13:10
逆に何故コンパクトカーやミニバンなのですか?
軽だから貧乏人って言いたいの?
さとうとしおさん
2021.9.13 13:08
エコ。
ホンダ ステップワゴンrg2 走行距離220000キロ 今回プラグをDENSOのイリジュウムタフプラグに交換しました。 交換後にイグニッションコイルが1本だけだめになりました、最初は元々駄目にな...
2025.1.22
ベストアンサー:そぉぉぉれぇ、ありますねぇえ! イリジウムプラグの熱価や仕様がエンジンと噛み合わず、イグニッションコイルに過剰な負荷がかかるケースは実際に起こり得ます。つまり、プラグ自体が「合わないやつ」だった可能性が高いです。 220,000キロも走ったエンジンって、部品の経年劣化や個体差がかなり顕著になりますよね。ここで適正じゃないプラグを入れると、燃焼条件が狂ったり、点火の負荷が上がったりして、弱っ...
ホンダ ステップワゴン 13年目13万キロです。エンジンは順調です。 屋根 塗装剥げ 画像の様な場合、板金屋さんに見せたところ、全部塗装を剥いで、再塗装、金額22万円の見積もりでした。最近、自分...
2025.1.20
ベストアンサー:上層のクリア塗装が剥げたのかそれとも黒塗装が白濁化しただけなのかで対策が変わります。鈑金屋が言った「全部塗装を剥いで」とあるので多分クリア塗装が剥げたのかなと思います。その場合は剥いでからでないと上手く塗装が乗りません。もし白濁化で黒塗装自体に厚みがあるならば表面を削って磨けば復活する場合もあります。ただ綺麗にやらないと凸凹しますしそれこそ素人作業では仕上がりはまず期待できません。 全塗装...
ニュース用語とミニバンについて質問です ニュース番組特にNHKでは「ミニバン」を指す際「ワンボックス車」「ワンボックスカー」と言う言葉を使うことが多く「ミニバン」と言う言葉を使う機会はあまり見か...
2025.1.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
ラジエターの修理代金5万円は妥当でしょうか? ラジエターの修理についてですが、2000年式の古いステップワゴン(RF1タイプ)に乗っています。 先日ボンネットより煙が上がり、驚いてディーラーに駆...
2013.11.15
車の警告音で困っています。 近所の人が、最近車を購入したようで昨夜から車の警告音が鳴り続けてます。 たぶん、盗難防止のやつ?だとおもいますが、クラクションが『ブーッ、ブーッ、ブーッ !』とかなり...
2015.9.6
車のエアコンフィルターとエアーフィルターの交換時期はいつごろですか。 あと2ヶ月で、5年目の車検です。(走行距離6万キロオーバー) 車検とはもちろん関係ないのですが、エアコンフィルターとエアーフ...
2010.6.29
クルマを始動しアクセル踏むとウィーンという異音がします。アクセル踏み込むほど音は大きくなります。ハンドル回す回さないは関係ありません。どこの部品の故障が考えられますか?概算修理費用どれぐらいでし...
2011.10.2
4人家族で軽自動車に乗っている家族てなんなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ よく分からないのですが。 なぜフリードとかステップワゴンに乗らないのですか。 別にフィッ...
2021.9.13
アルファード乗ってる人ってそんなに偉いのですか?? アルファード乗ってる親戚に見下されました。 自分はホンダのステップワゴン乗ってます。 親戚の法事が親戚の自宅でありました。 4家族が参加しま...
2022.3.7
タイヤ交換できない男性をどう思いますか? 田舎なので、車は必須です。 都会で、車に乗らない男性は、交換できなくてもいいですけど。 主人が、36歳にもなって、車屋の父親にお金を払って交換してもらっ...
2022.5.6
アルファードって高級車ですか? 職場の人が新型ステップワゴンを納車しました。 そしたら、アルファードに乗ってる違う職場の人が、 ステップワゴンは貧乏人が乗る車って裏で言っています。 自分はお金に...
2022.8.17
なぜ新型ステップワゴンだけ不振なのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新型ノアと新型セレナは好調に販売台数を伸ばしていますが。 よく分からないのですが。 新型ステップワゴンだけ苦...
2023.4.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!