ホンダ ステップワゴンスパーダ 「ステップワゴン以上アルファード未満」のユーザーレビュー

黒猫9625 黒猫9625さん

ホンダ ステップワゴンスパーダ

グレード:スパーダ プレミアムライン_7人乗り_4WD(CVT_1.5) 2025年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
3
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
4
積載性
5
価格
3

ステップワゴン以上アルファード未満

2025.5.27

総評
先代より高級路線化したイメージですが、照明が減ったり収納が減ったり、便利な道具としてのミニバンの価値では退化した部分も見受けられます。
便利な道具のレベルは落ちましたが、我が家は子供も少し大きくなりましたので、乗り心地と静粛性がアップした現行型でも問題ないと判断しました。
確実に先代より利便性は下がり、快適性は上がってます。

燃費は先代と変わらないなら、同じ1.5ターボでもスパーダ以上とエアーで出力変えて差別化して欲しかったです。

加速力は先代RP4は速かったのですが、今回はT社、N社比較でMクラスミニバンでは加速力最下位ぽいのが残念です。

何回も言ってますが、わくわくゲート無くしても重量アップしてて、エンジン出力ほぼ変わらずなのでこういう結果なんでしょうね。

シビック仕様のL15Cのモデルとかあれば、多少燃費悪くても「わくわく」するお父さん達もいると思います。
満足している点
先代のRP4より明らかに静かに、そしてばたつきも少ない。エンジン音も静か。
全てが上質方向へ振られてますね。
30系アルファードに乗せてもらった事がありますが、その時程の「おお、乗り心地良い!」と言う感動は無かったですが、「なんか良い感じになってるね」という感想です。
値段も高いので、タイトルの通りです。
不満な点
先代のRP4に比べて車内のライティング系が少なくなり、内装色もブラックなので、ちょっと暗い印象です。もうちょっと光り物でアクセントがあると良い雰囲気な上品な内装になると思います。

あと、センターコンソールの収納式テーブルが無くなったのはマイナスです。

わくわくゲートも無いのもマイナス。
デザイン

4

シンプルデザインは嫌いではないです。
先代の創意工夫が伝わるデザインも好きでした。
走行性能

3

先代よりもっさり?なめらか?に加速します。
踏めばそれなりに良い音で加速します。
乗り心地

5

先にも書いた通り、静かになってまろやかになりました。ユサユサ感も減ってると思います。
積載性

5

ほぼ先代同等ではないでしょうか?
何度も言いますがわくわくゲートないので、サッと積み込めなくなったのは残念。
燃費

3

先代ほぼ同等な感じです。
価格

3

高くなりましたね。
もうこれ以上高くなったら車格落とさないとサラリーマンには買えません(´д`)
故障経験
まだ、納車してないので分かりません。、

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ステップワゴンスパーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離